つっかです。
「思い出のCAROL」なんてタイトルにすると、
色々なキャロルが出てきちゃいそうですね。
以前、つぁんが書いたブログで、
次に裏アップルビデオ高津店で演奏する曲について書きました。
そう、TMネットワークなんです!
ミーティングという飲み会で、
打ち合わせをやるんですが、
「そろそろ、裏に新しい曲どう?」
なんて話が出まして…。
以前、僕がリストアップしていた曲名の中で、
なぜか、TMネットワークで盛り上がったんですね。
酔った勢い???
か、どうかは分かりませんが、
何せ、僕は当時高校生、
たぶん、つぁんとVROOOMは中学生。
店長は…すでに洋楽で突っ走る人格が完成された人間。
メンバーの大半が、
学生時代に聴いていた思い出を持っているんですよ。
んで、僕は演奏しないので、
演奏するメンバーがやってくれるのであれば、
「いやぁー、懐かしいねー。」と、なりますし、
アコースティックで、どうなるのかが楽しみなわけです。
TMネットワークで、よく聴いた曲は、
「Get Wild」
これは、つぁんも書きましたが、シティーハンターのOP曲でした。
シティーハンターは、全巻持っていましたし、
穴が空くほど読んだもんです。
「Self Control (方舟に曳かれて)」
これもよく聴きました。
当時、あちこちで出来始めたカラオケボックスで、
大騒ぎしながら歌ったものです。
でも、印象的なのはアルバムの「CAROL」かなぁ。
当時、学生ですし、ほとんどの曲は、
レンタル→カセットテープダビングをしていましたが、
これは、CD買っちゃいました。
アルバム自体を一つのストーリーとして構成しようなんて、
そんな人いなかったので、
そりゃー、もう、頭の良さに感動しました。
まぁ、若干ストーリーから外れたような曲も混ざってましたが、
商業的には仕方がないですもんね(笑)
つづく