![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/25df3811669cf48f134ab2daf65cf878.jpg)
こんばんわ。
アップルビデオ高津店 ニンゲン発電所ブルームです。
長年使っていたバッテリー充電器が限界っぽい。
普通こういうのはなかなか壊れないもんですが
保管場所が悪かったのでしょうか。
おそらく防水性能は無い機種なので。
(バイクテントの奥の方に置いてました。湿度とかは半端ない)
で、新しいのを探していたところ、
こういうのを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/115718422beb2267801da8e066d40e12.jpg)
安い!なにこれ!? 評価も随分と高いし。
維持充電機能もあるので性能的には問題なし。
何と云っても防水性がある。
前のは1万円くらいしたけど
良い時代になったものです。
早速取り寄せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/5ba6ee5ffd5867486f0fa3b7c3f9e8db.jpg)
シンプルな箱でとても小さい。
え?こんなに小さいの!?
中身も驚きのサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/95fa2b15679c313ae5ecd51dc9b2bf95.jpg)
説明書も非常に丁寧だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/023bc09d4ab6b609d39d9b4ec277bed8.jpg)
…って、なんか萌えキャラ的なのが居る。
ツナギ姿のお姉さんと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/67ea5076adb07d7bc69c60e9725f35e4.jpg)
充電機の擬人化っぽいのが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/d86d83d0d0f894d8ca8593b7aca613ac.jpg)
うーむ、コレが時代って奴か。(いいぞもっとやれ)
でも、バイクユーザーの平均年齢って50歳くらいなんだけどね…
しかも毎年1歳ずつ上がっているらしい…
つづく。