こんばんわ。
アップルビデオ高津店 デジモノ担当ブルームです。
今回もPC周辺機器関連のお話。
ゲームは
ゲームパッドで遊ぶのが一番っていうか、
それ以外のデバイスでは操作しにくくてしょうがないので
スマホでゲームはほとんどやりません。
最近はPCでゲームをやることが多いですが
ここで重要なのがゲームパッド。
海外などではゲームパッドは子供の使うものと
蔑まされがちですが
俺は誰がなんと言おうがニッポンの誇る文明の利器であるゲームパッド派。
ファミコン世代なのでな!
ちなみにオススメなのは、ゲーム機周辺機器メーカーの物。
PC周辺機器メーカーの物とは耐久度が段違いです。
あと今回、俺の
独断と偏見に満ち溢れたデバイス批評です。
薦めはすれども押し付けたりはしません。
各々が好きなデバイスを好きなように使うが良い!って考え方で。
さて、PS2以降のフル3次元空間を歩きまわる系のゲームでは、
主に移動に左スティック、視点操作に右スティックなの多いのですが、
俺的にはスタンダードなPS2系の2スティックのゲームパッドが
これまでのプレイ時間等もあって非常に使いやすいと思います。
当然、
箱仕様の配列は論外です。
しかし、マウス&キーボードでの操作が一般的なのがPCゲーム。
W A S Dキーで移動、視点はマウスか↑←↓→キーなのが多いです。
私はこれが苦手なのです。
ゲームパッドだと親指1本だけで自由自在に動き回れるのに、
WASD操作だと基本的な移動操作だけで指3本も使うのですよ?
そんなPCユーザー向けに「
左手デバイス」と呼ばれる
キーボードとゲームパッドの中間的なアイテムがあります。
パームレストの付いた外付けテンキーに、
親指のとこにスティックを取り付けたような感じです。
右手でマウス、左手でコレを使うのですが、
チャットなどでキーボードも同時に使うゲームには不向きです。
左右とも手首から先しか動かさないデバイスなので
手を離してキーボードに乗せ換えるのが案外大きな動作となるのです。
一方、ゲームパッドは両手持って宙に浮かせた状態で使用するので
割りと好きな体勢で操作できますし、
手首の位置を固定している訳ではないので、キーボードへの手の移動も
さほど大きな動作だと感じないというかなんというか、
あまり疲れないような気がします。
そもそもキーボードの真上でパッドを構えとくと楽です。
左手だけで持って移動操作しながら右手でチャットを打ち込むってことも、
キーボード・左手デバイスでの移動操作では不可能ですし、
(チャットのための文字入力ボタンを使って移動操作しているため)
場合によっては両手でパッド操作しながら、小指だけでキーボードを打つといった、
かなりフリーダムな操作も可能です。
と、ここまでゲームパッドの使用を絶賛してますが、
あくまでもマウスを使用しなくても差し支えのないゲームでの話。
FPSなどのマウスでのカーソル操作や視点操作が重要なゲームだと、
もうパッドの右スティックなど足元にも及びません。
だがしかし! マウス必須のゲーム=キーボードも併用 なわけです。
そこで、左手デバイスの導入となるのですが、
コレが案外使いにくかった。(あくまでも個人的な感想ね)
肝心のスティック部分も、WASDキーを割り当ててるだけの4方向スティックなので
パッドのアナログスティックの操作性には遠く及ばず、
さらに両手とも手首を固定することになるので、
疲労感がハンパ無い!
俺はすぐに使わなくなって、押し入れに放り込みました。
なんだか
ガチゲーマー向けっぽい外観も相まって、
ゲームに興味のない人にドン引きされる系アイテムですが、
意外とグラフィック系ツール使いの方たちのほうが、使用率が高いらしいです。
世の中には自作してしまう剛の者も!すげーなコレ。
ところで、最近は「
モンゴリアンスタイル」と呼ばれる、
パッドとマウスの二刀流が一部で流行しているようです。
パッドは左手だけで持って左半分だけを使います。
マウスでのカーソル・視点の操作性、スティックでの移動の操作性のいいとこ取り。
たしかに、チャット不要だったりアクション性の高いゲームなどでは
モンゴリアンスタイルは最適なのかも。
名前の由来はよくわかりませんが強そうですし。