2月9日は2回目の味噌作りでした。
大人11人、子ども9人が参加。
写真は、参加したお母さんが撮ってくださいました。
ありがとうございます。
味噌作りの工程は3つ。
1.塩と米麹を混ぜておく。
2.煮た大豆を餅つき機でつぶす。
3.1と2を混ぜ合わせ、団子を作って容器に入れる。
親子の味噌作りは、子ども中心。
お父さんとお母さんはサポート役になります。
見ている側はほのぼのとした気持ちになります。
大人の味噌作りもいい感じに助け合いながらやれて、良かったです。
2月9日は2回目の味噌作りでした。
大人11人、子ども9人が参加。
写真は、参加したお母さんが撮ってくださいました。
ありがとうございます。
味噌作りの工程は3つ。
1.塩と米麹を混ぜておく。
2.煮た大豆を餅つき機でつぶす。
3.1と2を混ぜ合わせ、団子を作って容器に入れる。
親子の味噌作りは、子ども中心。
お父さんとお母さんはサポート役になります。
見ている側はほのぼのとした気持ちになります。
大人の味噌作りもいい感じに助け合いながらやれて、良かったです。