里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

ぶらり骨休め

2017年01月12日 | おかみの趣味の小部屋

これといった計画も立てないで、益子の温泉に行ってきました。

サンシャインホテル 益子館。ぶらり旅なので、写真も撮らずのんびり。

正月明けのホテルの泊まり客は、私達を含めて5人。

どこもかしこも、静かでのんびりできました。

食事がおいしくて、温泉が良ければ、何の不満もありません。

おかげで体が休まりました。

帰路に心身統一合氣道会に立ち寄りました。

ここは、氣の呼吸法を確立された籐平光一氏がかつて住んでおられた所。

江戸時代の建物です。周りには大きな木が茂り、研修道場もありました。

友人のうちださんにお願いをして、氣と薬膳の会を始めたのが、4年前。

その時のテキストがこちらの本。

わかりやすい文章で書かれていますが、この内容を体得するには長い年月が必要でしょうね。

本の解説を元プロ野球選手・監督の広岡達朗氏が書いています。

一部を引用すると、

「要するに体というのは、自分の意思を表現するための道具なのです。」

とあります。

理解を深めるために、もう一度じっくり読み返してみようと思いました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路を広げる工事がスタートしました

2017年01月08日 | そば屋「大海戸」のそばを楽しむ会案内

数日前から懸案の工事が始りました。

そば屋のお客様の苦情の多くは、そば屋に登ってくる道が狭いことでした。

もう二度と来ないとおっしゃった方もお出ででした。

何とか中古のユンボを買い、今年は本格始動です。

自宅からも、見ることができるこの場所です。

竹や雑木を切って、今はユンボで土を盛り上げる場所を作っています。安心して、すれ違いができるようにします。

随分前に伐採した大木がまだ横たわったままです。

道路にころがり落ちてくるとやっかいなので、移動しようとしています。

上の方は、平になり始めました。

2月末までには、こちらもやり終えなければなりません。

いくら時間があっても、たりないな~。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転換年

2017年01月07日 | おかみの趣味の小部屋

金曜日の朝ことです。テレビを見ていたら話題は株価で、

トランプ大統領の就任、イギリスのEU離脱交渉、中国共産党大会などが、

今年の株価の転換点になると解説者が話していました。

(なるほどね~)と聞いていました。

不思議なことにテレビの影響が、今朝出ました。

今年は転換点の年になるぞと思ったところで、目が覚めたのでした。

人生の大きな転換点は、いくつかありました。

39歳 早期退職。東京から足利へ。

50代半ば そば屋と知足塾スタート。

今年の転換点は、生活のスタイルがドラスティックに変わるというよりは、

質的なもの。どちらかといえば、心の中にある感じです。

今までやってきた庭が、

里庭というビジョンを打ち出す庭になる。

手入れされた里山が、宝の山としてその姿を現わす年。

毎日の作業は、ごくあたりまえのことばかりですが、

その積み重ねによって、見えてくる姿がある。

それは何かを、みなさんに見ていただきたいと思うのです。

あと3年もすれば、グッとよくなると信じられるようになりました。

そんな自分を嬉しく思うのです。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2月の庭仕事

2017年01月05日 | 里山のちから 通信など

正月が無事に過ぎ、いよいよ山庭の整備に取りかかります。

① はじめに孟宗竹林の整備。

竹林の中に生えている小さな雑木の根っこ掘り。

去年は下から、今年は上から。

どうしも最後の方がずさんになります。(きっと飽きるのでしょう。)

この林のお宝はもちろん筍。その他に山百合と春蘭がたくさんあるのです!!

美しく咲く姿をご覧いただきます。今はこんな感じですが。

② 続いて、山庭の中央部分の下刈りした枝や笹の片付け。

③ さらに、真竹林の一番奥のあれた場所の整備。古い竹を見つけては伐採します。

④ 梅林の下刈り。

⑤ 孟宗林の側にミツバチの巣箱を設置3カ所。

⑥ ここまで済んだら、いよいよデッキの設置工事。1月は無理そうで、2月になります。

工事の無事を祈願しに、大岩毘沙門天に歩いて初詣。

おみくじは、中吉。

願い事。迷うことは、いけません。

商売。損もなければ得もありませんと出ました。

迷わずに突き進みましょう。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする