秋から冬にかけての「走る」計画が大分固まってきたので、まとめてみようと思う。
9月18日 トレラン
試合ではなく会社の人たちと山を走る~♪
9月19日 一橋戦(100)
今期三回目の短距離試合
10月2日 スポーツ祭典(100、マイル)
今期最後の短距離試合。目標は11秒前半
10月3日 東日本国際駅伝
会社の助っ人として。
10月 オクトーバーマラソン
10月に全国の登録者と走行距離を報告しあってモチベーションをあげようという企画。去年はこれが大成功。
11月6日 EKIDENカーニバル
社内最強の代に若手連合で挑む。
11月28日 河口湖マラソン
今期前半の大一番。去年の3時間40分切りが目標。
うむ、結構過密スケジュール。9月、10月でどれだけ走り込めるかが鍵だと思う。
買ったばかりのPANTOにも乗りたいし、諸々の準備もあるし、贅沢な悲鳴だ。
9月18日 トレラン
試合ではなく会社の人たちと山を走る~♪
9月19日 一橋戦(100)
今期三回目の短距離試合
10月2日 スポーツ祭典(100、マイル)
今期最後の短距離試合。目標は11秒前半
10月3日 東日本国際駅伝
会社の助っ人として。
10月 オクトーバーマラソン
10月に全国の登録者と走行距離を報告しあってモチベーションをあげようという企画。去年はこれが大成功。
11月6日 EKIDENカーニバル
社内最強の代に若手連合で挑む。
11月28日 河口湖マラソン
今期前半の大一番。去年の3時間40分切りが目標。
うむ、結構過密スケジュール。9月、10月でどれだけ走り込めるかが鍵だと思う。
買ったばかりのPANTOにも乗りたいし、諸々の準備もあるし、贅沢な悲鳴だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます