師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

答えがあると安心する 答えが無いと安心する 

2013年05月12日 | 天意の実践

K3340123_2

ひとにはそれぞれのフィルターレベルによって、感覚も

様々なのだが、

答えを知って安心する人

答えを知らない方か安心する人がいる。

そのどちらも、そのひとの在りようなのだが、

そのどちらがより安心な自分でいられるかによって、

発する波動レベルがわかる。

より、安心にいられるのは、

そのどちらにも左右されないこと。

どちらであれ、自分は自分でいられる強さが大切なのだ。

答えを知ったからと言っても、動揺することもあるし、

知らずにいるひとで、より疑心暗鬼になることもあるだろう。

そのどれであれ、強い心であることが高い波動を維持できる

ことはまちがいない。

これはどうでしょうと聞かれるが、聞くことで、変わる事象、

そのひとの本線に添うことであれば、喜んでお伝えしている。

だが、それはあくまでも、自身の意識をそらすものであれば、

ただの雑多な思考物にすぎず、時に執着や、先延ばしの

理由になりかねないので、

その場合は、お断りをしている。

失敗と感じた時、それから何かを受け取り、よりよい智慧を

求めることを望む、その訓練が大事なのだと思う。

無駄なことは何もない、と思えるまでの訓練。

そして、自分は、守られていると感心するまでの訓練。

ひとは、そのひとの考え癖でできている。

そして、考え癖が変わることで、あなたは新しく

生まれ変わっているのだ。

K3340124


 

読んでいただきありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする