![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/7fd0b550881dd68ffe02d2ac1d87bdd0.jpg)
雨のコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/459a4f733178c658e072e84b7e162aa8.jpg)
ところで、コスモス(秋桜) は なぜ コスモス(宇宙)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/57e421f014b89166ea31b3790a674c4d.jpg)
「コスモス(cosmos)の語源は、ギリシャ語「Kosmos」(=「美しい」「秩序」)に由来します。 宇宙のことをcosmosと呼ぶのも同じ語源で、星々や花びらが整然と並ぶ様子の美しさを称えたものです。 」
(がーこのはなはな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/90d591783c02e98e1e28491264b7b157.jpg)
といわれても、コスモスだけがとくに整然と並んでいるわけではないかと...
何か 説明を聞いても 釈然としません(◞‸◟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/5bf5087d45eafb165c7d9e58d6186072.jpg)
ただ、10月の誕生花(Birth Flower) が コスモス なのは うなずける^^
ちなみに
September : Morning Glory (あさがお)
November : Chrysanthemum (菊)
December : Holly(モチの木)
(The Secret Meaning behind your Birth Flower)