うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

ペアが狙われる

2013年04月12日 | 忘れかけていたこと

パスワードを盗まれないように、たびたび変えなさい、とよく言われます。

パスワードを盗んでそれをどうするのか、特定の入口にしか用のないものを、むやみやたらに集めても使いみちがなかろうと思っていたのですが、ようやく納得がいきました。
それは、IDとパスワードの組み合わせだったのです。

IDとパスワードがセットになったリストを使って、利用者の多いどこかのサイトでアカウントに合致するかどうかを繰り返し試していると、その人専用の入口が見つかり、あとはどうなろきゃーなろたいというわけです。
入口さえたくさん見つかれば、入ってから何をしようかは悪知恵の働かせようで、いろいろなことができます。

いたずら防止には、IDとパスワードの組み合わせをあちこちで同じにしないことが、効き目がありそうですが、さて、その組み合わせを忘れたら自分が入れなくなります。
帳面につけておくのも一つの方法ですが、帳面の管理がまた大変、盗人除けというのは大変手間のかかるものです。
盗られてもどうということのないものだけ持っているのがいちばんよさそうですが、どうということがあるのかないのか、悩みはじめるときりがありません。


「今日は星がよく見える、たくさん見える」と家人に声を掛けられ、窓を開けて見ましたが、ボケ乱視には一つ二つしか見えません。
私には金星がはっきり見えれば、それで十分。
どうやら視力の差が大きすぎると、ペア感覚もボケてしまうようです。

にほんブログ村