うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

画像の直接貼り付け

2013年04月24日 | ソフトいろいろ

また「貼る」話です。
「画像を直接貼り付けられるメーラーがある」とある方のお話がありました。
それができないメーラーもあったのかと、目の覚める思いでした。

普段メールは文字だけで、画像が必要なら添付ファイルで送ることしかしてこなかったのですが、あるときいちいち添付ファイルを開いてもらったのでは話をうまく受け取ってもらえないようなメールを送ることがあって、Outlook Express の「メッセージの作成」の「挿入」メニューを見ると「画像」という項目があるではありませんか。

これまでは、送信はテキスト形式でという、10年も前に流布された妄信のようなものにとらわれて、文字しか送らなかったのですが、文の途中でも最適な場所に画像を入れるほうが、読み手にとってもはるかに都合のよいことなのだと、もう一度目の覚める思いがしました。

直接画像貼り付けができるというお話は、そのメーラーで試したらできたという実験結果であって、ほかのメーラーではできないという話ではなかったのです。
「可能」の域外には「不可能」だけしかないということではなく、「可能」も「不可能」もあるのだというあたりまえのことで、三度目の目覚めを覚えたのでした。

前の行には、読んだという証拠が直接貼り付けられる仕掛けを作っておいたのですが、これで有効と無効の仕分けをしてみたところで、数値を出すだけの意味しかない、どこかで行われている測定と変わりがないような気がしています。
何を言っているのかおわかりでない方は、迷羅者の戯れごとと思っておいてください。

にほんブログ村