更新せずにいたら5月になってしまいましたねぇ。
もちろんこちらにはゴールデンウィークなんてありませんので、普通の日々を送っております。が、やっぱり気になる日本。
こちらは秋になりましたので当然、肌寒いのですが、5月=春という感覚が抜けないでいます。
ので、肌寒い日々に違和感。
ベンジャミンは生後1ヶ月にて体重増加1キロ。で、5キロに達する勢いで成長しております。
重いよ・・
ってんで、わたしはすでに、妊娠前に着ていたジーンズがちゃんとはけるようになりました。彼は肥え、わたしはやせ細るばかり・・・・(冗談)
夜はしっかり寝てくれるので助かりますが、日中、どうも頑張って起きてるんですよね。どこぞの誰かとそっくりだ・・・とにかく、寝てくれない。どこぞの誰かは、夜、寝ませんでしたけれど。
彼の2日後に生まれた赤ちゃんが、お母さんと一緒に先週の金曜日に遊びにきまして・・・彼はとにかく寝ている。おっぱい飲んでは寝て・・の繰り返し。
その脇で、うーあー、ギャーと騒いでいたのは・・・ベンジャミン
でもいいです。夜、寝てくれますから。
で、最近気がつきました。
出産後の入院中に、赤ちゃんは静かな環境が嫌いという話を聞きました。
ので、夜寝なくなるときがあると。そのときは、ラジオをつけてあげると落ち着くという話でした。
で、最近ですが、ベンジャミンが掃除機の音とヘアドライヤーの音を聞かせると
黙り込むことを発見しまして・・・
眠りが浅くてぐずり始めたときは、掃除機か、ヘアドライヤーをスイッチオンします。
と、静かになるのですよ~
運がよければ、また眠ってくれるときもあって、どうしても手が離せないときは、お世話になっております。
小さい赤ちゃんがいて、泣かれてほとほと困っているかた、是非お試しください。
でも、お腹が空いてるとか、ゲップがお腹に溜まって苦しいとか、そういう要因で泣いているときは、短時間しか効果ありませんので、そのときは、そちらをきちんと先に解決してあげてくださいね。
<注> ヘアードライヤーの送風口を赤ちゃんに向けてはいけませんよ。くれぐれも音だけ聞かせてあげてください。
もちろんこちらにはゴールデンウィークなんてありませんので、普通の日々を送っております。が、やっぱり気になる日本。
こちらは秋になりましたので当然、肌寒いのですが、5月=春という感覚が抜けないでいます。
ので、肌寒い日々に違和感。
ベンジャミンは生後1ヶ月にて体重増加1キロ。で、5キロに達する勢いで成長しております。
重いよ・・
ってんで、わたしはすでに、妊娠前に着ていたジーンズがちゃんとはけるようになりました。彼は肥え、わたしはやせ細るばかり・・・・(冗談)
夜はしっかり寝てくれるので助かりますが、日中、どうも頑張って起きてるんですよね。どこぞの誰かとそっくりだ・・・とにかく、寝てくれない。どこぞの誰かは、夜、寝ませんでしたけれど。
彼の2日後に生まれた赤ちゃんが、お母さんと一緒に先週の金曜日に遊びにきまして・・・彼はとにかく寝ている。おっぱい飲んでは寝て・・の繰り返し。
その脇で、うーあー、ギャーと騒いでいたのは・・・ベンジャミン
でもいいです。夜、寝てくれますから。
で、最近気がつきました。
出産後の入院中に、赤ちゃんは静かな環境が嫌いという話を聞きました。
ので、夜寝なくなるときがあると。そのときは、ラジオをつけてあげると落ち着くという話でした。
で、最近ですが、ベンジャミンが掃除機の音とヘアドライヤーの音を聞かせると
黙り込むことを発見しまして・・・
眠りが浅くてぐずり始めたときは、掃除機か、ヘアドライヤーをスイッチオンします。
と、静かになるのですよ~
運がよければ、また眠ってくれるときもあって、どうしても手が離せないときは、お世話になっております。
小さい赤ちゃんがいて、泣かれてほとほと困っているかた、是非お試しください。
でも、お腹が空いてるとか、ゲップがお腹に溜まって苦しいとか、そういう要因で泣いているときは、短時間しか効果ありませんので、そのときは、そちらをきちんと先に解決してあげてくださいね。
<注> ヘアードライヤーの送風口を赤ちゃんに向けてはいけませんよ。くれぐれも音だけ聞かせてあげてください。