昨日は、変な日でした。
朝、どうやってその記事にたどり着いたのかすら覚えておりませんが
若い日本人カップルがアフリカでマラリアに感染して、ボリビアで発症。
そして不運にも亡くなってしまったという記事を読みまして、
うわぁ、帰国間近に、しかも異国の地で亡くなってしまうというのは
お気の毒なことだったなぁ、でもマラリアは本当に怖いなぁ
と思っておりました。
そして、子供たちを学校に迎えに行こうとしていたときに
オーストラリア人の友人から携帯にメッセージが入り
お母様が亡くなったとの知らせ。
そして、続いてジョナサンが友達を家に呼びたいというので、そのお母さんに電話
したら、コタキナバルでお世話になったHさん(ジョナサンの友達のお母さんのいとこ)
のお父様(山形出身の日本人)が、同じく仕事で滞在していたアフリカでマラリアに
感染して、訪問先の日本で発症、ゴルフ場で倒れて意識不明になり、そのまま
命を落とされたという話を聞きまして

ショック。
人の命のはかなさを思い知らされました。
昨日は、4学期初日。2週間のスクールホリデーが終わって、子供たちから解放された日。
いっきに疲れがどどどどどどどと出まして、夕方には「もう何もしたくない このまま寝たい」モードに
陥りました。
早く寝たのがよかったのか、今日は元気です。
よーし、働くぞ。
朝、どうやってその記事にたどり着いたのかすら覚えておりませんが
若い日本人カップルがアフリカでマラリアに感染して、ボリビアで発症。
そして不運にも亡くなってしまったという記事を読みまして、
うわぁ、帰国間近に、しかも異国の地で亡くなってしまうというのは
お気の毒なことだったなぁ、でもマラリアは本当に怖いなぁ
と思っておりました。
そして、子供たちを学校に迎えに行こうとしていたときに
オーストラリア人の友人から携帯にメッセージが入り
お母様が亡くなったとの知らせ。
そして、続いてジョナサンが友達を家に呼びたいというので、そのお母さんに電話
したら、コタキナバルでお世話になったHさん(ジョナサンの友達のお母さんのいとこ)
のお父様(山形出身の日本人)が、同じく仕事で滞在していたアフリカでマラリアに
感染して、訪問先の日本で発症、ゴルフ場で倒れて意識不明になり、そのまま
命を落とされたという話を聞きまして

ショック。
人の命のはかなさを思い知らされました。
昨日は、4学期初日。2週間のスクールホリデーが終わって、子供たちから解放された日。
いっきに疲れがどどどどどどどと出まして、夕方には「もう何もしたくない このまま寝たい」モードに
陥りました。
早く寝たのがよかったのか、今日は元気です。
よーし、働くぞ。