半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

文系部活も大変ね・・・

2016-07-17 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 うーむ、ムシ暑い、煮え切らない天気
 いつもの通り、俺は3時前には起床したけど、昨晩から頼まれてて、カミさんを3時過ぎに、そして、いつも一番寝坊助のYも3時半に起こしてあげた。
Yの高校の野球部の3回戦が今日の第一試合だそうで、吹奏楽部は、当然ながら、この時期は応援・・・だそうです。
今週も、平日、2日ほど、同じように早朝から出て、汗だくで帰宅し、そのままバタンQって感じだった
そのお弁当作りに、カミさんも、ムシ暑い朝から、揚げ物(から揚げ)を・・・ご苦労さんです
Yが家を出て4時から、Kとsが起きてくる7時くらいまでは、脱力感・・・
8時過ぎに車に乗って、いつものお買い物&マック
スイカとか、桃とか、梨とか・・・なんかそれらを食べまくりたい・・・って感じで「眺めて」いた
午後は、Kが部活で出て行った。
残ったsは、宿題に追われていた・・・いや、「宿題やれ」っていうカミさんのカミナリに追われていたかも
俺はたまったブログをさばいて、あとはのんびりゲームをやってた。
4連休前半は、これにて終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日本のいちばん長い日』を観ました。

2016-07-17 08:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 太平洋戦争末期、戦況が絶望的となった1945年4月、鈴木貫太郎内閣が発足。そして7月27日、連合軍は日本にポツダム宣言の受諾を迫る。降伏か、本土決戦か・・・連日連夜、閣議が開かれるが、議論は紛糾する。日本の沈黙に、アメリカは8月6日広島に、8月9日長崎に原爆を投下した。8月14日に御前会議が開かれ、閣僚たちは天皇の聖断のもと降伏を決定する。
その時から、終戦を知らせる天皇の玉音放送が国民に届く8月15日の正午まで・・・「日本のいちばん長い日」に、秒読みで変わっていった日本の運命とは・・・
公式サイトより)

 昨年、戦後70年という節目の夏に公開された作品です。半藤一利さんのノンフィクション小説の映画化ということで
今年になっても、世界各地で争いは絶えないです・・・また、別の側面ですと、オバマ大統領が先日、広島に訪れ、スピーチされたりと・・・
色々あって、そして、もうすぐ2016年8月15日を迎える・・・この時に、この作品をチェックできて良かったのかも
そこには、「日本」という国の大きな決断、その日に向かうまでの各人の葛藤、想いが記されていました
何とかこれ以上、国民の犠牲を出したくない天皇の想い、陸軍、海軍それぞれの戦況から判断する想い、日本という国の「誇り」を高くもち、あくまで本土決戦を掲げる若い将校たちの想い・・・
そんな中で、賛否はあれど、粛々と行われた、天皇のあの有名な放送・・・の録音シーンは印象的でした。
そして、その録音から実際の放送がされる間の短い期間の攻防は、正直知らなかったです
まあ、あの放送が意思決定になってしまうのだから、それを守るものと、防ぐものとの衝突は凄まじいものであったと思います
(松坂桃李クンが、かなりキテましたねぇ・・・凄かった
終戦宣言の放送をもって静かに終わる・・・この作品に脚色というのは全く感じません。。。
その「時」に生き残っている人たちの「日本」・・・そのものだと思います
ちゅうことで、その後もネットで色々と勉強しちゃいました・・・で75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする