G(ゴジラ)対策センターは、対ゴジラ兵器・モゲラによる"Mプロジェクト"と、テレパシーでゴジラを制御しようという"Tプロジェクト"を進めていた。Gフォースの隊員・新城(橋爪)と佐藤(米山善吉)は、Tプロジェクト遂行のため、ベビーゴジラが巨大に成長した"リトルゴジラ"のいる南太平洋のバース島に送られた。ある日、G対策センターのモニターに映ったのは、宇宙に飛散したG細胞から生まれた凶暴な戦闘生物スペースゴジラの姿。スペースゴジラはゴジラに引き寄せられるように地球に向って来た・・・!
(日本映画専門チャンネル番組紹介より)

1994年に公開された、シリーズ第21作目の作品です。この頃も順当に1年1作品で公開してたんですね
オープニングとともに出てくるのは、ゴジラに対抗する人類の新兵器・・・でもモゲラって名前はマヌケですよね
G対策センターにいる高官達・・・特に中尾彬さんが、険しい表情で、「モゲラが・・・」と喋っているだけで笑いました
しかし、メカゴジラが大破してしまったとはいえ、メカゴジラ以上の強さを感じないこのモゲラ・・・ゲッターロボのような「合体」がウリのようで、その点はちょっと善戦しましたけどね
至るところにドリルが付いてて、接近戦を挑むモゲラですが、ゴジラに接近戦を挑むという点で、G対策センターが無策であることに気づきます
そして、今回の敵は、何と宇宙に飛散したゴジラの細胞がどーにかなって生まれてしまった、スペースゴジラです
前に見たビオランテといい・・・G細胞が一番脅威ですよね。何でも合体して新しい敵が産まれちゃうんですから
見た目は、「凍ったゴジラ
」と思うようなもの。結晶体みたいなものを体につけて、ティアラを被ってる
一応、武器たるものも、ゴジラ同様、口から何か履いてます。ゴジラは白だけど、赤い稲妻のようなもの
今回の戦いは日本全土を舞台にしてますね。
しっかし、熊本に現れたゴジラが、スペースゴジラが暴れている東京に、ものの10分くらいで着いている感じ
どんな早業なんでしょうか
ミニゴジラを盾にとって善戦してましたが、ゴジラの逆鱗に触れてTHE END
ちゅうことで、ミニゴジラは、ミニラほどではないですが、ブサイク
・・・で50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
(日本映画専門チャンネル番組紹介より)

1994年に公開された、シリーズ第21作目の作品です。この頃も順当に1年1作品で公開してたんですね

オープニングとともに出てくるのは、ゴジラに対抗する人類の新兵器・・・でもモゲラって名前はマヌケですよね

G対策センターにいる高官達・・・特に中尾彬さんが、険しい表情で、「モゲラが・・・」と喋っているだけで笑いました

しかし、メカゴジラが大破してしまったとはいえ、メカゴジラ以上の強さを感じないこのモゲラ・・・ゲッターロボのような「合体」がウリのようで、その点はちょっと善戦しましたけどね

至るところにドリルが付いてて、接近戦を挑むモゲラですが、ゴジラに接近戦を挑むという点で、G対策センターが無策であることに気づきます

そして、今回の敵は、何と宇宙に飛散したゴジラの細胞がどーにかなって生まれてしまった、スペースゴジラです

前に見たビオランテといい・・・G細胞が一番脅威ですよね。何でも合体して新しい敵が産まれちゃうんですから

見た目は、「凍ったゴジラ


一応、武器たるものも、ゴジラ同様、口から何か履いてます。ゴジラは白だけど、赤い稲妻のようなもの

今回の戦いは日本全土を舞台にしてますね。
しっかし、熊本に現れたゴジラが、スペースゴジラが暴れている東京に、ものの10分くらいで着いている感じ


ミニゴジラを盾にとって善戦してましたが、ゴジラの逆鱗に触れてTHE END

ちゅうことで、ミニゴジラは、ミニラほどではないですが、ブサイク


※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます