「寂しい女(ロンリーハート)」を騙すなら、レイの右に出る者はいない-と言われる詐欺師レイモンド・フェルナンデス(ジャレット・レト)と、その恋人マーサ・ベック(サルマ・ハエック)。結婚詐欺に加え、殺人まで犯す極悪な一組の男女を、ひとりの刑事(ジョン・トラボルタ)が追い詰めてゆく・・・。
(公式サイトより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
1940年代にアメリカを震撼させた「ロンリーハート」と呼ばれた実際の事件を映画化しているそうです。
20人以上の女性を惨殺し、逮捕後には、互いの愛をマスコミに書き綴ったそうです・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最初からレイの「騙し」のシーンが出るんですが、実際のレイとは違うのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
だって、どうみても怪しいチャラ男なんですもん。あんなのに騙されませんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
そんなチャラ男なんで、ある日、騙したつもりのマーサに手玉にとられちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
マーサのレイに対する愛情は半端じゃない。嫉妬と執念の塊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
兄弟と偽って、寂しい女性を連れ込むんだけど、その女性と愛し合うレイが許せなくて、すぐにグサッ、ボコッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
知的な犯罪とは程遠いこの二人の愛情ってのは、マーサの過去が関係しているんでしょうが、なかなか理解できましぇん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんな二人を追う刑事も、最初は同僚でさえも理解できないほどの執念の追跡。
ただ、彼も過去に色々とあり、それが我々・そして同僚にも次第に理解されていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
こんな追跡劇は、あっけない逮捕で終了。この二人、逃げてないですもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その後は、二人の供述で、「歪んだ愛」が綴られ、死刑シーンで幕を閉じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
死刑シーン(電気イス)そのものもそうですが、それまでの二人の行動・愛を考えると、とっても後味の悪い映画でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ちゅうことで、もうちょっとレイが格好良くて知的だったら良かったのに・・で40点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
(公式サイトより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
1940年代にアメリカを震撼させた「ロンリーハート」と呼ばれた実際の事件を映画化しているそうです。
20人以上の女性を惨殺し、逮捕後には、互いの愛をマスコミに書き綴ったそうです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最初からレイの「騙し」のシーンが出るんですが、実際のレイとは違うのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
だって、どうみても怪しいチャラ男なんですもん。あんなのに騙されませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
そんなチャラ男なんで、ある日、騙したつもりのマーサに手玉にとられちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
マーサのレイに対する愛情は半端じゃない。嫉妬と執念の塊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
兄弟と偽って、寂しい女性を連れ込むんだけど、その女性と愛し合うレイが許せなくて、すぐにグサッ、ボコッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
知的な犯罪とは程遠いこの二人の愛情ってのは、マーサの過去が関係しているんでしょうが、なかなか理解できましぇん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんな二人を追う刑事も、最初は同僚でさえも理解できないほどの執念の追跡。
ただ、彼も過去に色々とあり、それが我々・そして同僚にも次第に理解されていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
こんな追跡劇は、あっけない逮捕で終了。この二人、逃げてないですもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その後は、二人の供述で、「歪んだ愛」が綴られ、死刑シーンで幕を閉じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
死刑シーン(電気イス)そのものもそうですが、それまでの二人の行動・愛を考えると、とっても後味の悪い映画でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ちゅうことで、もうちょっとレイが格好良くて知的だったら良かったのに・・で40点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)