1945年4月。青年が、一隻の潜水艦に乗り込んでいく。彼の名は並木浩二(市川海老蔵)。戦況苦しい日本を前に、自ら志願した極秘任務を果たそうとしているのだ。野球ボールを握る彼の胸に、思い出が去来する。高校時代、甲子園優勝投手として周囲の注目を集め、大学に進学したこと。大事な肩を痛めたこと。しかし夢をあきらめなかった日々。そして日米が開戦。同級生らが志願しはじめ、並木も海軍への志願を決める。彼の任務は人間魚雷“回天”としての、敵艦への激突だった。
(goo映画より)
戦争を情報でしか知らない俺。その「頭でっかちな情報」の中でも、「回天」と「桜花」は、忘れられない単語になっています
爆弾を積んで有人操縦により特攻する「兵器」とは言えないもの・・・前者は潜水艦であり、後者は飛行機(というか、ほぼロケット?)です。
その「兵器」(と一応呼びます)に搭乗する若者達の運命とそれぞれの想いを描いた作品であることは、観る前からも、観てからも充分分かりきっていました。
分かりきっていましたし、その内容が内容だけに、そこにあまり言葉を述べるつもりはありません
一つ印象的だったのは、回天が故障で出撃できない時の心境って、どうなんだろうか
自分も戦友も上官も、誰もが「死」を覚悟して旅立とうとしているのに、それが故障でキャンセルされちゃう。何度も覚悟して、何度も生き残るのって、精神的に参ってしまうんでしょう・・・
そんなつらい生き残りをした並木が、自らの運命をああいった形で終わらせてしまう。。。分かっていてもやるせないですよ
市川海老蔵は映画発主演だそうですが、並木という青年を見事に演じています。
ただ、顔をしかめたりするシーンだと、どうしても目元周辺の筋肉が歌舞伎役者しちゃってる点は、仕方ないですかね
ちゅうことで、並木の最期を、見物客はどう見たのだろうかで、50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
(goo映画より)
戦争を情報でしか知らない俺。その「頭でっかちな情報」の中でも、「回天」と「桜花」は、忘れられない単語になっています
爆弾を積んで有人操縦により特攻する「兵器」とは言えないもの・・・前者は潜水艦であり、後者は飛行機(というか、ほぼロケット?)です。
その「兵器」(と一応呼びます)に搭乗する若者達の運命とそれぞれの想いを描いた作品であることは、観る前からも、観てからも充分分かりきっていました。
分かりきっていましたし、その内容が内容だけに、そこにあまり言葉を述べるつもりはありません
一つ印象的だったのは、回天が故障で出撃できない時の心境って、どうなんだろうか
自分も戦友も上官も、誰もが「死」を覚悟して旅立とうとしているのに、それが故障でキャンセルされちゃう。何度も覚悟して、何度も生き残るのって、精神的に参ってしまうんでしょう・・・
そんなつらい生き残りをした並木が、自らの運命をああいった形で終わらせてしまう。。。分かっていてもやるせないですよ
市川海老蔵は映画発主演だそうですが、並木という青年を見事に演じています。
ただ、顔をしかめたりするシーンだと、どうしても目元周辺の筋肉が歌舞伎役者しちゃってる点は、仕方ないですかね
ちゅうことで、並木の最期を、見物客はどう見たのだろうかで、50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません