半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

2020年の初雪&初ミニカー?

2020-01-18 21:30:00 | 日々をたらたら(日記)
 朝からしとしと雨・・・更に北風が寒いです
朝は、リビングで毛布にくるまりながら、映画を2本観た
今日はカミさんもお仕事がお休みだったので、男兄弟連れて、4人でお買い物&マックに行った
11:00過ぎにショッピングモールから出たら、外は大雪
今年の初雪・・・なんだけど、一瞬で止んでしまったね・・・まあ、雪が積もって嬉しくなる年齢じゃないか
帰宅してからは、特にやる事も無く、TV観たり、ゲームしたり・・・外も寒いし、ウチでのんびりしていた。

・・・というコトで、大したネタも無いので、今日届いたコヤツを紹介。

1/43スケールの新プランド「トミカプレミアムRS」、今回は、日本の誇る「トヨタ2000GT」です

当然の如く、ホワイトを購入したけど、たまには赤のが良かったかなぁ
また、当然の如く、いつものトミカとは大きさが違う・・・存在感はあるよね

扉が開くのは当然として、残念なのは、リトラクター、そして後部が開かないところかなぁ。

第1弾のカウンタックがご覧の通りの存在感なんで、開いて欲しかった。
日伊を代表するスーパーカー、並べて飾ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ヒューマンズ(シーズン1・全8話)』を観ました。

2020-01-18 19:16:45 | どらまの部屋
 近未来のイギリス。そこでは、人間に代わり家事や仕事をこなす高機能AIアンドロイド“シンス”が普及し、家庭や工場などで活躍する必需品となっていた。妻の仕事が忙しく、家事や3人の子供たちの世話に追われるジョー・ホーキンスも、妻に内緒でシンスを買うことにする。「アニータ」と名づけられ、家族の一員となった彼女は、プログラム通り、与えられた仕事を淡々とこなしていく。しかし一家は、アンドロイドであるはずのアニータの言動に次第に違和感を感じるようになる。ある日、ITの知識に詳しい長女のマティーがアニータのプログラムを見てみると、異変を発見。なんと、アニータには「感情を生み出すプログラム」が組み込まれていたのだ。そして、アニータのほかにも感情を持つシンスがいることを知ったホーキンス一家だが…。果たして、感情を持ったシンスは人間と共存することができるのか?
(FOX番組紹介より)

 CMを観て興味が沸いて、チェックしたドラマです。 もともとはスウェーデンのSFドラマだったようで、リメイクされたみたいですね
現代、PEPPERとか、ASIMOとか、所謂「人型ロボット」の進化は見れてますが、この作品の「高性能アンドロイド」はいいですねぇ
しっかり「人間」をサポートしている 家事はもちろんの事、育児っぽいことも、介護っぽいことも・・・
これが近未来 こんなアンドロイドと比べると、車、家、TV、PCなどが、ほぼ進化していないように見えるのも、不思議とリアルですね
「シンス」の起動音とかもいい感じだし、演じている人たちも不思議と人間味が低くて・・・
高度なAIを持つアンドロイドが出てくる映画とかだと、だいたいは、「人類に反抗する」という事件に至るんですが、このドラマ、シーズン1では、そんな雰囲気は醸し出しつつも、そこまでは至りませんでしたね。
序盤は、ジョー一家と、アニータとの交流・・・そんな中で発見される、アニータの「奥底の姿」・・・他の(意志を持つ)シンスとの関係とかがなかなか繋がらず・・・
そんなシンスを執拗に追う機関の存在、断片的に出てくる過去らしき映像も絡んで、飽きませんでしたね。
個人的に気に入ったのは、エンディングまでの入り方・・・音楽のつなぎ方も上手いです
ラスト2話で、だいたいの「構図」がつかめて、一つになった・・・と思ったら、それぞれの意志でまた動き出すところで、シーズン1終了です
すぐにシーズン2やるみたいなんで、このまま近未来の動向を見続けてみたいと思います。
ちゅうことで、個人的には、ニスカの変化に興味を持ちました・・・で、65点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マイ・プレシャス・リスト』を観ました。

2020-01-18 06:30:00 | えいがかんしょうの部屋
 ニューヨークのマンハッタンで暮らすキャリー(ベル・パウリ―)はIQ185、ハーバード大学を飛び級で卒業した天才だが、友達も仕事も持たず、読書ばかりしている【コミュ力】ゼロの屈折女子。話し相手はセラピストのペトロフ(ネイサン・レイン)だけ。ある日彼はキャリーにリストを渡し、そこに書かれた6つの課題をクリアするように告げる。「何のために?」「それで問題はすべて解決するの?」半信半疑ながらも、まずは金魚を2匹飼い始め、昔好きだったチェリーソーダを飲み、新聞の出会い広告でデート相手を探し…と1つずつ項目を実行していくキャリー。そして、人と関わり打ち解けたり傷ついたりする中で、徐々に自分の変化に気づいていく。キャリーは果たしてリストを全てクリアして、幸せを手にすることができるのか――?
(公式サイトより)
 俺が観たキャリーの第一印象は・・・「出来れば絡みたくない」というものでした
頭が良いというのは良い事だと思うけど、他人に対する目線とか、口調が・・・悪気は無いんだろうけど、受けている立場からすると、嫌ですよねぇ
セラピストから下された、6つの課題・・・ここから、少しずつですが、キャリーの見方が変わってきます。
最初の金魚はただただ笑いましたが、次からは、結構しんどい課題ですよね。キャリー自身もあんな過去があったなんてねぇ・・・
どんどんと追い込まれて、どう救われるのか・・・と思いましたが・・・
意外にも、あんな近くで「解決の糸口」があるとはね・・・・
そっからは、キャリー同様、観ているこちらもなんか心が晴れていくというか・・・気持ちよかったです
ちゅうことで、あの6つの課題は、どういった背景で作られたのかを詳しく知りたい・・・で、60点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『フォルトゥナの瞳』を観ました。

2020-01-18 04:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 幼少期に飛行機事故で家族を失った【木山慎一郎】(神木隆之介)は、友人も恋人も作らず仕事のみに生きてきた。しかしある日、「死を目前にした人間が透けて見える能力」―フォルトゥナの瞳―を持っていることに気づき、生活が一変してしまう。自分の力に苦悩する日々の中、偶然入った携帯ショップで【桐生葵】(有村架純)に出会う。明るく、自分に夢や自信を与えてくれる彼女に心惹かれていき、孤独だった慎一郎の人生に初めて彩りが生まれる。互いに惹かれ合った2人は幸せな日々を過ごしていくが、それもつかの間、突然街ゆく人々が次々と透け始めてしまう。そして、ついには葵までもが― 
「人は朝起きてから夜寝るまで9000回何かを選択している―」(劇中より)
愛する人の“死の運命”が見えた時、慎一郎は何を選択するのか。心震えるラストが待ち受ける―
(公式サイトより)
 劇場公開時のCMで、この作品の「ルール」たるものは理解していました。
死が迫っている人は、透けていく・・・その状態が見える人が、慎一郎。交通事故という(悲惨だけど)分かりやすい実例も出て、すんなり入りました。
壊れた携帯を修理すべく訪れた携帯ショップの店員さん・葵にも同じ症状が出ていたので、慌てて本人にそれを伝えちゃいました。
今回の「ルール」は、ただただ「運命を待つ」のではなく、「運命を選択できる」ものなのですね。見事に救われた葵は、慎一郎を信じてしまいました。
携帯ショップの個人情報を使ってまでも、慎一郎の職場を訪れちゃう葵・・・
「個人情報保護法違反が、はなはだしい」ですが・・・・正直、彼女に調べられるのは本望です・・・それ位、可愛い過ぎます
「運命を選択できる」ということは、「死」を回避することも出来るし、また迎えることも出来ちゃう・・・これが辛いですね。
他人の「選択」を変える度に、自らの体にも痛みが伴う・・・あのお医者さんの生き方をするのが、一番妥当なのかも知れませんね
(でも、彼(医者)も相当、過去には慎一郎と同じことをしたのかも・・・)
最後の「事件」に至るまで、慎一郎が観てしまった人々・・・葵がいるからという理由以外にも、全うするしかない絶対的な状況に追い込まれてしまいました
そりゃあ哀しい「選択」ですけど・・・少なくとも、葵にとっては、慎一郎は「選択」とは関係なく、「運命」であり続けた・・・再会できたと思うしかありません。
ちゅうことで、救われた人々に、今後、良き「選択」が続きますように・・・・・・で70点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おとなの恋は、まわり道』を観ました。

2020-01-13 16:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 リゾート・ウェディングに招待されたフランク(K.リーヴス)とリンジー(W.ライダー)は飛行機を待つ空港で出会う。最初は軽い挨拶のはずが、口論に発展し、嫌な気分で飛行機に乗ると席は隣同士。しかも、フランクは花婿と絶縁中の異父兄弟で、リンジーは花婿に捨てられた元婚約者だった。その後、ホテルへ向かう車も一緒、ホテルの部屋も隣同士で次第に意気投合していく。
(MovieWalkerより)

 キャストだけを観て、チェックした作品です。
・・・しっかし、大好きだったW.ライダーさん、なんか雰囲気が変わったなぁ・・・と。相変わらず素敵ですけど・・・
空港の待ち時間で出会うフランクとリンジーですが、どーみてもフランクが偏屈・・・
その後の機内での会話もねぇ・・・リンジーもクセ者だけど、それ以上にフランクの「毒づき」が気になって仕方ありません
現地でも宿泊部屋が隣り、パーティの席も、(あんなにガラガラなのに)2人は隣同士。
でも、「運命の出会い」にはほど遠い、口論ばっかり・・・
・・・でも、その口論も、お互いの話をしていくうちに、お互いの「領域」について会話するようになっていって、雰囲気が少しずつ変わってきます。
そんな「ゆったりペース」に嫌気が差したヤマライオンが、2人の距離を強引に近づけました。
ちょっと乱暴な言い方をしますが、「会話より体」。少なくとも、リンジーのほうは、これを「運命」と位置付けて、フランクに寄り添ってきます
・・・しかしフランクは、なかなか折れないどころの話ではない・・・観ている俺も距離を置きたくなります
まあ、フランクの中にも、確実に芽生えているモノがあるので、映画としては分かり切ったラストになります。
あまりに「まわり道」が長すぎて、ラストの2人の再会が一瞬で終了 上映時間も短いしね
ちゅうことで、中肉中背のK.リーヴスは、なかなかのクセ者・・・で、50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『弟切草』を観ました。

2020-01-13 05:30:00 | えいがかんしょうの部屋
 幼い頃に生き別れた父親の遺産を相続し、元恋人とともに遺産の屋敷を訪問した奈美。父親が伝説的な画家だったことを知った彼女は、自分の出生の秘密に興味を抱きはじめる。やがて1枚の写真から衝撃的な事実が明らかに!
(MovieWalkerより)

 2001年の映画ですが、過去に多分、観た記憶があります。曖昧ですが
なんで今さら再チェックしたかと言うと、元となったスーパーファミコンのゲーム「弟切草」には、かなりハマったからです
静止画と音だけでゲームを進めていく「サウンド・ノベル」の最初の作品だったと記憶しています。
ゲームをやっている俺らの想像を駆り立てる文字と絵、選択肢によっては、様々な物語が展開される。
基本的に怖い話ばかりなんだけど、一つだけ、涙なしにはいられない哀しい話が頭にずっと残っています
そんな名作が映画になったんですから
で、この作品ですが、舞台である「古びた館」に入るまでの設定が強引ですな。まだゲームのほうがすんなり入れたと思ってます。
主人公・奈美と、彼氏?が、その館をひたすら探索する流れでした。
そりゃあ、暗いし、朽ちているし、人形とか肖像画とかあるし、「不気味アイテム」は満載なので、怖い要素はありました。
・・・が、肝心な物語が全くついていってない
まあ、入り方が雑だったから、無理やり、ゲームで出たような話を入れても、違和感がでちゃうのかなぁ・・・
話が盛り上がらずに、ゲームと同様、焼けて終わる館・・・残念ですねぇ。
今のデジタルTV時代なら、dボタンを押して、話の選択肢を選べる・・・みたいになったら面白いのかも知れないけどね。
ちゅうことで、奥菜恵サンはホラーに映える女優さんだと思います・・・で、30点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『飛んで埼玉』を観ました。

2020-01-12 16:00:00 | えいがかんしょうの部屋
埼玉県の農道を、1台のワンボックスカーがある家族を乗せて、東京に向かって走っている。カーラジオからは、さいたまんぞうの「なぜか埼玉」に続き、DJが語る埼玉にまつわる都市伝説が流れ始める――。
その昔、埼玉県民は東京都民からそれはそれはひどい迫害を受けていた。通行手形がないと東京に出入りすらできず、手形を持っていない者は見つかると強制送還されるため、埼玉県民は自分たちを解放してくれる救世主の出現を切に願っていた。
東京にある、超名門校・白鵬堂学院では、都知事の息子の壇ノ浦百美(二階堂ふみ)が、埼玉県人を底辺とするヒエラルキーの頂点に、生徒会長として君臨していた。しかし、アメリカ帰りの転校生・麻実麗(GACKT)の出現により、百美の運命は大きく狂い始める。
麗は実は隠れ埼玉県人で、手形制度撤廃を目指して活動する埼玉解放戦線の主要メンバーだったのだ。その正体がばれて追われる身となった麗に、百美は地位も未来も投げ捨ててついていく。
2人の逃避行に立ちはだかるのは、埼玉の永遠のライバル・千葉解放戦線の一員であり、壇ノ浦家に使える執事の阿久津翔(伊勢谷友介)だった。東京を巡る埼玉vs千葉の大抗争が群馬や神奈川、栃木、茨城も巻き込んでいくなか、伝説の埼玉県人・埼玉デューク(京本政樹)に助けられながら、百美と麗は東京に立ち向かう。果たして埼玉の、さらには関東の、いや日本の未来はどうなるのか――!?
(公式サイトより)

 やっと観ることが出来ました。2019年の「話題性」という点では、ダントツの作品だったんじゃないでしょうか
魔夜峰央さんの同名漫画は、1巻のみで、まだ「未完」だそうですね・・・いやぁ、続きを描いてくれないかなぁ
結果を先に言っちゃうと、それほど魅力的な「笑い」を堪能しましたね
埼玉県で異例の大ヒットをしたそうですが、そりゃあ、埼玉の人は、この作品を一番観なきゃダメですよね。
それほど、「愛のディスり」が満載です
で、俺は近所の千葉で、この作品の描く「千葉」は、完全オリジナルだそうですが、これが有難かったですね
松戸、柏、我孫子がしっかり出てくるし、常磐線乗ってるし、野田ナンバーの車(という人力車)が出てるし・・・こういったモノを観ているだけでも、超楽しいですよ
こういった「ご当地ネタ」は、ご当地の人にとっては最高ですもんね。
逆に言うと、その「ご当地」以外の人たちをターゲットにしていない点はあります。
・・・が、この作品は、そんな心配がないくらいの、とんでもない「設定(都市伝説)」があります
東京から完全に差別をされている「隔離状態」の埼玉が立ち上がるというのは、分かりやすい話だし、その埼玉がどんな場所というのは、この作品の至るところでトリビアとして紹介されていますし。
エンドスクロールのはなわさんの「ダンダン埼玉」(というタイトルではありません(笑))を聞いていれば、これでも充分かも
ちゅうことで、是非、千葉を題材にした作品を作ってください 絶対観に行きます・・・で75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『雪の華』を観ました。

2020-01-12 07:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 余命を宣告された美雪(中条あやみ)の夢は、<約束の地>フィンランドでオーロラを見ること。
そんなある日、ひったくりにあった美雪は、ガラス工芸家を目指す青年・悠輔(登坂広臣)に助けられる。
半年後に偶然再会した悠輔が、男手ひとつで兄弟を育てていること、そして彼の働く店が危機に陥っていると知った美雪は、「私が出します、100万円。その代わり1 ヶ月、私の恋人になってください」と、期間限定の恋を持ちかける。
美雪が押し切って付き合い始めた2人だったが、初めての待ち合わせ、一緒に食べるお弁当、別れ際のお見送り、おやすみのメール……そのすべてが幸せで、期限付きの恋と知りながら、美雪は自分の居場所がある喜びを感じていた。
そして、初めは乗り気でなかった悠輔も、まっすぐな彼女に次第に惹かれていくが――。
かけがえのない出会いが、美雪に一生分の勇気を与えて、悠輔の人生を鮮やかに彩っていく。
(公式サイトより)

 中島美嘉さんの曲の世界を映画化した作品だそうで・・・なかなかチャレンジングな企画ですね
公開当時、劇場の予告編で、この曲が流れて、雪が舞い散る中での、中条サンと登坂サンの顔を寄せ合う・・・なかなか綺麗なシーンとして焼き付いてました。
で見始めましたが、最初から、医師から「余命1年」と言われて、ちょっとメゲている・・・その上ひったくりに会うは、ひったくりを撃退した悠輔からは、「もっと声だせぇ」などと叱咤される始末・・・踏んだり蹴ったりですね
かなりのファースト・コンタクトであったはずなのに、再会は・・・悠輔、覚えてないんですね
ここからは、お約束の「(死ぬ前に)やるべき事、遂行ツアー」が始まりました
このツアー、オッサンの俺はずーーーっと赤面モノでしたね。
初々しい学生のノリでもないし、老夫婦のしっとりとした旅でもない・・・この2人の年代層だと、こういったデートになるんですかね
まあ、言えるのは、「登坂サンは格好良い」「あやみチャンは可愛い」・・・それを延々と映している・・・そんな感じです。ある意味、これがPVですかね
当然ラストは、冒頭であれほど待望してて観れなかったオーロラ・・・・いやいや、オーロラより綺麗なシーンを散々魅せられていたから、なんか呆気なかったです。
更に、美雪の最期は訪れず・・・ハンカチを用意していた観客は裏切られたかな
ちゅうことで、中島さんのあの曲はラストより、途中で流して欲しかった・・・で、40点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格破壊?

2020-01-11 21:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 年始、久々の仕事で5日勤務は、なかなかしんどかったね
5日目の昨日は、夕方予定もあって、早めに仕事をあがり、予定をこなした後、今年初の「劇場(映画)鑑賞」をした。
2020年最初としては、十分満足できる作品だった
で、やっとの土曜日です。天気は曇り。
朝は2:00に起床し、映画を1本観た。寒いから、コーヒーが手放せないね
その後、4:30、着替えてジョギングに出かけた
たまに月明りがまぶしいくらいに輝く中、13.5km走った。
帰宅して、あとは家族が起きてくるまで、しばしのんびり・・・
カミさんは仕事で早々に出かけてしまって、俺は男兄弟を連れて、お買い物に出かけた
子ども達のジュースが尽きてきたので、格安店に行ったんだけど・・・
・・・今回は、500mlのジュースが、「1本10円」とか「19円」、「29円」など・・・信じられないくらいに安かった。ラッキー
売れないモノとは思うけど、助かる価格破壊だね。思わず3ケース購入しちゃったよ。
午後は特に予定がなく、録画した年末年始番組を観たり、ゲームに没頭した。
夜は、久々のビール・・・ホドホドにね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『フロントランナー』を観ました。

2020-01-11 04:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 史上最年少の46歳で民主党の大統領候補になった若きカリスマ政治家ゲイリー・ハート(H.ジャックマン)。ジョン・F・ケネディの再来と言われた彼は1988年の大統領選予備選で最有力候補《フロントランナー》に一気に躍り出る。しかし、たった3週間後、マイアミ・ヘラルド紙の記者が掴んだ“ある疑惑”が一斉に報じられ、急展開を迎える……。勝利を目前に一瞬にして崩れ去る輝ける未来。その時、ハートは? 家族は? 選挙スタッフは? スクープを求めるジャーナリストは? そして、国民はどんな決断をしたのか?
(公式サイトより)

 ゲイリー・ハートというお方は全然知りませんでした。
奥さんもお子様もいて幸せそうだし、側近の面々も優秀な人が集まっているし・・・何よりも、彼自身のハキハキとした物言い、そして政治に対する「熱意」というのを感じますし・・・映画の主人公になり得る人なんでしょうね
一方、彼をはじめとした「政治家」さん達を取材する人々は、「いかにも」という感じの人たちです。ただ、現代の記者の人たちのほうが、もっともっとエグいと思いますけど
そんな記者の一人の青年の、ちょっとだけ興味本位が混じった質問・・・これにちょっと奇妙な反応を示するゲイリーがチト気になりました
積極的に各地域で活動するゲイリーですが、彼にとっては、「ちょっと息抜き」に見えた「あのシーン」でした。
そのシーン自体、この作品ではそんなに深く映していないし、これだけ観ていると、大したことない雰囲気にも見えたんですけど・・・
まあ、「記者」にとっては、格好の「ネタ」(金づる)であったことは確かです。
針の穴ほどの「傷」だったはずですし、ゲイリーも意に介さない感じでしたが、まあジワジワと効いてくること
奥様も、あんなに献身的だったのにねぇ・・・完全に見切ってしまってるあの奥様の表情は怖かった・・・
彼の時代から、政治家に対してのプライベートに関する記者連中の行動は深入りしてきたらしいですね。
ゲイリー自身は、この攻撃により、自ら失脚をすることになったけど、最近の政治家はタフになったもんです
ちゅうことで、あんまりゲイリーを怒らせると、手から鋭い刃がでるぞーーーーーーで、50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする