さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

採血結果

2008年01月16日 10時22分17秒 | 重症急性膵炎
昨日の採血結果は
CRP0.59(基準値0~0.50)
アミラーゼ174(基準値30~120)でした。

CRPはほんの少し基準値を上回ってるだけだし、アミラーゼが前回に比べてあがってるけど、許容範囲でしょう・・・というのは、私の素人意見です(笑)

昨日から抗生剤がなくなり、吐き気がなくなりました。
それは良かったけど、吐き気がなくなった分食べる量が増えたのがいけなかったのか、昨日は食べるたび2~3時間痛んで、ブスコパン静注を2回もしてしまいました。(^^;)
しかも、ずっと7度4分ぐらいの熱があって体がだるかった(*_*)

主治医は数値に関してはノーコメントで、触診では「たいしたことない」と言われ、
「食べる量を頑張って増やしていきましょうね」
とだけ言って去っていかれました。
つまりは食べて痛くなければ退院させていただけるようです。

今朝、来られた担当医は「次の採血でアミラーゼが100台前半なら退院考えましょうね」とおっしゃいました。
彼にどこまで権限があるのかアヤシイので鵜呑みにはできませんが(笑)
とりあえずは頑張って痛くない程度に食事量をふやさなければ!と思ってます。

今日は今のところ快調です(^^)
コメント (14)