さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

歯磨き粉

2012年08月29日 21時30分00秒 | たわごと
雨が降りそうで降りません。
当地はもう20日ぐらい雨が降っていないため、
地面はカラカラです。
母が「雨降れ~、雨降れ~。」
とブツブツというので、
雨乞いの儀式をしました。(爆)


・・・車の掃除です。←私がコレをすると必ず雨が降る。

ところが。
今回は降りません。
私の神通力wもここまでか

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
今日も34度。もううんざりです。


ネットでラヴェーラ、ヴェレダ、ロゴナ等のオーガニック製品をまとめ買いしました。
正規のお値段の6割ぐらいだったかな。
ロゴナは歯磨き粉とハンドクリーム。
ラヴェーラはシャンプー。
ヴェレダはオイル・・・が優れていると思うナリ。

一度オーガニックの歯磨き粉を使い出すと
市販の歯磨き粉には戻れません。
口内炎が出来ている時も、これで磨くと滲みないのです。

生活すべてから化学物質を追い出すのは無理だけど
(お金も掛かる)
直接口に入る可能性がある歯磨き粉、食器洗い洗剤。
それとシャンプーは出来るだけ肌に優しいものを選んでます。
洗剤はカエルのマークのフロッシュを愛用してます。
フロッシュは旭化成が販売するようになったので
お手軽にお安く手に入るようになって嬉しい。
コメント (10)