さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

最近の夢

2012年12月12日 20時30分00秒 | たわごと
ここ最近。
課題がとけない、とか。
捜し物がみつからない、とか。
時間に間に合わない、とか。
なんだかもどかしい思いをする夢ばかり見てます。
夢占い的には、解決策を模索してるというような意味になるらしい。
うーん、当たってるかなぁ。(^^;)

今日は期日前投票に行ってきました。
我が家では子供の頃から
『選挙に行かずして政治の文句を言う資格なし。』
と言われ続けてました。
だから、選挙はほぼ皆勤。
当日都合が悪いときには
不在者投票にまできっちり行ってました。
今は期日前投票も楽チンになったけど、
昔の不在者投票は手続きが面倒だったものです。

立候補者はともかくとして。
今回の選挙は入れる政党がなくて困ったなぁ。
比例代表などなくせばいいのに。
政党関係なく、良い人もその逆もいますもの。
選挙区以外で入れたい人に入れられるようにするとか。
不景気だし国は借金まみれだし、
どの政党が勝っても良くなることはないでしょう、多分。
(教育を取り戻すって、ゆとり導入したのアンタらやん。)
でも、若い人たちがちゃんと選挙に行かなければ
政治家(官僚)は将来のことをますます考えてくれません。
選ぶところはないかもしれないけど、
みなさん選挙に行きましょう。
あ、私はもう若い部類には入りません。(笑)

姉の学校の先生がこんなこと言ったらしい。
『選挙というのは良い人を選ぶものではありません。
マシな人を選ぶものです。
候補者に点数つけて、100点満点で3点と1点だったら、3点の人を選びます。
点数つけてマイナスの人しかいなかったら、自分が選挙に出なさい。』
だってさ。
うまいこと言うなあ。
私も選挙に打って出る!?(爆)
いやいや、3点ぐらいの人なら見つけられたわ。
コメント (8)