さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

すっきりさっぱり

2012年12月23日 17時30分00秒 | たわごと
昨日は7時から11時過ぎまでフィギュア鑑賞でTV張り付き。
その後も興奮収まらす(笑)、深夜までフィギュア友達とメールチャット状態。
全日本の間は偶然にも夜バイトがないため、
フィギュアを堪能しております。(*^_^*)

寝不足気味の今日は珍しく1日予定がないので、
お掃除を頑張りました。
床に壁にクローゼットの中まで拭き掃除してすっきりさっぱり。
やはり年末大掃除をすると達成感があります。
風水によると、来年は『土』の年なので、
土の気を十分吸収するために、
床の水拭きや寝具の洗濯が大切だそうです。
来年は水拭きがんばりましょう。

明日はクリスマスイブ。
去年はクリスマス寒波にやられちゃいましたが、
今年は大丈夫そうな感じ。
はてさて、私でも食べられるケーキあるかな。
そして、サンタさんはやってくるでしょうか?(爆)
とりあえず、靴下用意しとこうかな。(笑)

追伸

女子フリーを見ながら、年賀状も完了!
年末準備着々です。
女子フリーは鈴木さんがまさかの台落ち。
ちょっと衝撃受けてます。(x_x)
全日本の採点はなんだかモヤモヤ。
コメント (18)

全日本フィギュア

2012年12月23日 17時00分00秒 | フィギュアスケート
昨日は長時間フィギュアを見てました。
女子の時間が長すぎる。(流すまでもない演技がちらほら)
さっさと男子やりやがれ!←下品で失礼(笑)
女子の実況ウザすぎ、とか。
なんでアナウンサーでも解説でもない人が実況に、とか。
これだから民放は。。。と不平不満はあれど、
そんなことを全て忘れさせてくれたのが高橋くんの演技。
神が降りてきた、いや、高橋くんが神かも。
TVなのに圧倒されて、放心状態。
高橋くんには何度も感動させられてるけど、
それをさらに塗り替えるものを見せてくれます。
昨日の演技は永久保存版だわ。(*^_^*)
高橋くんのフリー。(いつまで見られるかな?)
Daisuke Takahashi 2012 Japan Figure FS 【Dec.22 高橋大輔 全日本フィギュアFS】

優勝間違いなし!と確信したのに、
これでも優勝できないのが日本男子のすごさ。
羽生くんも緊張で顔が強張ってたけど、転倒なしの演技。
高橋、羽生のハイレベルな戦いはまるでヤグプル対決。
見応えありました。
高橋、羽生の二人はメンタルも超一流。
接戦を征するのは、最後はメンタルなのね。
羽生くんには16、17の頃のプルシェンコと同じような雰囲気があります。
あっさり今季は世界王者になっちゃうかも。
って、今季のワールドはカナダだった。
うーん、厳しいかな。
コメント (4)