さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

アナと雪の女王

2014年05月11日 16時30分00秒 | 観劇・鑑賞日記
ようやく「アナと雪の女王」を観てきました。
本当はGWに行く予定だったのですが体調不良で断念。
膵炎患者というもの、常に明日のことはわからない身。
昨日は朝から調子が良かったので、
今日なら行ける!!と行ってきました。

私は洋画を見るなら字幕派です。
今回の上演は吹替版が殆どでしたが
英語の歌詞を日本語に置き換えると半分も意味が入らないため、
細かいニュアンスが伝わらなかったりします。
なので、字幕に拘り、ちょっと遠出して観てきました。
結果、字幕版で正解。
字幕版を観てから、二度目に吹替版を見るのはありかな。

「Let it go」


実は全くストーリーを知らずに見に行ったので、
アナという女の子が雪の女王と戦う話かと思い込んでました。(笑)
で、真実の愛はそういうオチですか、という。
一緒に見たのが姉だったため、相応しい映画でしたね。

姉は映画を見ながら
私が重症急性膵炎で悶え苦しんでいた時のことを思い出したらしい。
「こんなにかわいい妹を持ったのに、わがままばかりで神様ごめんなさい。」
と神様に謝ったんだって。
ねーたん・・・。
ほんと心配かけました。

ちなみに私はこれは舞台化できるんかな?
と思いながら見てました。
えらい違いや。
コメント (8)