さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

総額医療費

2006年02月01日 21時44分04秒 | 慢性膵炎と日常生活
そろそろ確定申告の季節です。
私は昨年二月に退職して以来収入がないので、確定申告に行って所得税を返して貰わねばなりません。
なので、昨年掛かった医療費の計算を改めてしてみました。
入院二回、点滴に通った回数数十回、ついでに歯医者にも通ったし・・・、で総額なんと65万円超でした
収入もないのに、医療費にこれだけ掛かってたらお金なくなるよなあ。
ホントはKinKiも宝塚見に行ってる場合じゃないよなあ。
・・・でも、やめられない(笑)
今年は出来る限り医療費押さえたいものですが、月一度の通院で1万円は必ず必要なので、単純計算してもそれだけで12万円
12万円もあればちょっとした海外に行けます
健康はお金で買えないとは良くいったものですね。←ちょっと意味違うか(笑)

さて、本日は1日なので、毎月恒例の一日参りに行ってきました。
引いたおみくじは『吉』で、『病、命にさわらず』でした。
おみくじってスゴイなあと思うのが、ワタクシ、この一日参りを始めてかなりたつのに一度も『病全快すべし』とかを引いたことがない。(笑)
それどころか去年の夏、二度目の入院をしたあたりは『病長引く、良医を求めよ』とかを引いてました。(笑)
最近は『長引けど命にさわらず』とかいうのが多いです。
仲良く長らく付き合わなきゃいけない病気だから致し方なしといったところです。
コメント    この記事についてブログを書く
« 有頂天ホテルを見てきました~ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

慢性膵炎と日常生活」カテゴリの最新記事