バタバタしていて、アップするのが遅れました。
7日にCT検査を受けてきました。
2回連続、CT検査の後に膵臓の痛みが出ているので
今回はミラクリッドを予防的に点滴してから検査となりました。
自分では、造影剤の副作用防止に使うステロイドが
痛みの原因のではないかと考えています。
なので、看護師さんに頼んで
点滴をゆっくり目に落として貰って
点滴途中で検査になるようにしました。
今回は吐き気どめのステロイドはなし。
けれど事前点滴をしていたのが良かったのか
(副作用防止には水分を取ることは効果的)
ステロイドなしでも吐き気は出ませんでした。
膵臓痛は多少嫌な感じがあったものの
ミラクリッドが効いたのか強い痛みにはならず。
良かった。
次のCT検査からは
ステロイドなし+ミラクリッドでいけそうです。
ただ、それでも造影剤を使うと
体力を思い切り奪われますね。
終わったあとはちょっとぐったりでした。
検査結果は13日の診察の時に聞くことになっています。
昨日の病院代は9710円でした。
7日にCT検査を受けてきました。
2回連続、CT検査の後に膵臓の痛みが出ているので
今回はミラクリッドを予防的に点滴してから検査となりました。
自分では、造影剤の副作用防止に使うステロイドが
痛みの原因のではないかと考えています。
なので、看護師さんに頼んで
点滴をゆっくり目に落として貰って
点滴途中で検査になるようにしました。
今回は吐き気どめのステロイドはなし。
けれど事前点滴をしていたのが良かったのか
(副作用防止には水分を取ることは効果的)
ステロイドなしでも吐き気は出ませんでした。
膵臓痛は多少嫌な感じがあったものの
ミラクリッドが効いたのか強い痛みにはならず。
良かった。
次のCT検査からは
ステロイドなし+ミラクリッドでいけそうです。
ただ、それでも造影剤を使うと
体力を思い切り奪われますね。
終わったあとはちょっとぐったりでした。
検査結果は13日の診察の時に聞くことになっています。
昨日の病院代は9710円でした。