土肥実験室には2つの倉庫がありますが、そのひとつはフローラ財産の隠し場所。
またメンバーが大会でいただいた賞状や盾などを仕舞う保管庫にもなってます。
彼らがチームとして活動するのは2〜3年生の2年間。
その間にいただいたものを大切にしまっているのです。
そんな賞状を持ち帰ってもらうのが、課題研究の最後の授業。
今年はバブルボーイズが明日、その日を迎えます。
先日、こっそり賞状がちゃんとあるか調べに行ったところ、
取りも取ったり、なんとこんなにもありました。
バブルボーイズはたった二人のチーム。
どうやら一人で何枚もの賞状と盾を持ち帰ることになりそうです。
ファイナルフローラの活躍に刺激を受けて
フローラの門を叩いたバブルボーイズ。
いかにも簡単に賞状をいただいてくるフローラを見て
自分たちだってと思い、入門したはずですが
実際に1年半活動してみてどう感じているのでしょうか。
受賞の影には、とんでもない活動と練習量があったことに気がついたでしょうか。
そして活動する前に自分が思っていた一生懸命の限界が
実はもっと先にあったことに気づいてくれたら嬉しいと思います。
卒業論文も完成し、最終回は回想タイム。
彼らからどんな話が聴けるか楽しみです。
またメンバーが大会でいただいた賞状や盾などを仕舞う保管庫にもなってます。
彼らがチームとして活動するのは2〜3年生の2年間。
その間にいただいたものを大切にしまっているのです。
そんな賞状を持ち帰ってもらうのが、課題研究の最後の授業。
今年はバブルボーイズが明日、その日を迎えます。
先日、こっそり賞状がちゃんとあるか調べに行ったところ、
取りも取ったり、なんとこんなにもありました。
バブルボーイズはたった二人のチーム。
どうやら一人で何枚もの賞状と盾を持ち帰ることになりそうです。
ファイナルフローラの活躍に刺激を受けて
フローラの門を叩いたバブルボーイズ。
いかにも簡単に賞状をいただいてくるフローラを見て
自分たちだってと思い、入門したはずですが
実際に1年半活動してみてどう感じているのでしょうか。
受賞の影には、とんでもない活動と練習量があったことに気がついたでしょうか。
そして活動する前に自分が思っていた一生懸命の限界が
実はもっと先にあったことに気づいてくれたら嬉しいと思います。
卒業論文も完成し、最終回は回想タイム。
彼らからどんな話が聴けるか楽しみです。