東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

気が付けば大晦日(12月1日~31日その2)

2019年12月31日 22時06分11秒 | 仕事
結構ネタのあった12月。
いつもの月間報告も2回となりました。


16日
今日の早朝に納品したものに対して修正要望の連絡が来る。
午後から行くか…


12:24 お、リフター。


この猛禽は


12:37 T-7 防府からのお客さんがあったそうだ。


 小牧のお得意さんの所へ行って打ち合わせ。
 サクッと終わらせて休憩場所へと向かう(笑)



14:49 #569 UH-60J


14:50 JA6816 BK117C-1 「愛知県警」あさやけ2号


14:53 #79 T&G


14:54 JA44AA R44 つくば航空


15:07 JA08AR AS365N3 名古屋市消防局「ひでよし」


15:10 #604 KC-767 しっかり60周年ステッカー撮りたい。


15:11 JA9411 AS350B 中日本航空  こちらも航空測量か。



19日
朝、出社すると机の上に何やら小瓶がある。
これは?


社長がくれたもの。効き目ありすぎ。


12:07 JA9411がこっちの方へ。送電線絡み?


15:31 JA9478 富士ベル204B-2 中日本航空  こちらもお帰り



20日
ようやく休みをもらったが、気になる情報を入手したので朝一で田原方面へ。


とりあえず確保したが…


午後からは某所へ。また後日報告です。



25日
ここのところ忙しくて何とか20時頃に帰れる状態。
イブも後から一人で夕飯でした。

夜中にサンタミッションを遂行し朝に備える。
さて、今年のチョイスは…



お母サンタからはマイメロのお菓子入りバッグ、お父サンタからはピタゴラゴール。


 小学校で色々と情報を仕入れてきている長女。
 そろそろ疑い始めてきているようで警戒が必要だ。



10:18 JA126D Bell429 中日本航空   ここを通過して伊那谷から木曽谷周りで小牧へのフライト。



26日
個人的には今日が撮り納め。
あの場所で自隊訓練が行われるということで現地へ。


今年も一年ありがとうございました。



27日
大企業様は昨日が仕事納め。
空は静かになった…。
FR24を見ると変わり種が接近中。


9:47 AY79 OH-LWL Marimekko Kivet Livery  これだけ綺麗にお腹が撮れるとは。クリックで拡大します。


 今日の夕飯は「パスタ祭り」とヨメからメール。
 楽しみに帰宅する。



うわ、こんなに種類が?


 聞くと貰ったパスタソースの賞味期限が迫っているとのこと。
 大掃除がてら一気に消費するためだとか。



28日
一応今日が仕事納め。
15時過ぎから大掃除開始。


自分の担当機械の大掃除。プレス機直下の空間の掃除をする。


 屋内にもかかわらずなぜかサワガニが数匹干からびていた。
 川がなくても湿り気があれば生きていけるとはいうが…。



今日の夕飯も冷蔵庫の片付けの一環?餃子祭りだ。ビールが美味い!



29日
毎度毎度の計測機器の校正。
今回は自分も含め3人で活動。


13:18 JA02TK AS350B2 つくば航空  四国方面からの帰り?



31日
昨日は雨で何もやれず。
今日は天気予報では朝から晴と出ていたが実際は時雨る天気。
まあ、やれるところからやりましょう。


これまでの展示機を入れ替え。


 車2台を洗って一旦会社へ。
 29日の片づけをしてスッキリと新年を迎える準備が整う。



さあ、年取りの宴開始だ。




 今年も色々とありました。
 自分的には年初めの筋膜炎に始まり相棒との突然の別れ等本厄発揮。
 災害関係は長野県での台風被害が予想外だった。

 
 今年の場外撮影機は延べ75機。
 内容としてはトップワンツーは岐阜防災機は去年と変わらず。
 意外と撮影できていなかったのが愛知防災と名古屋市だった。
 来年はもうちょっと地元での活動を増やしたいところ。
 今年は新潟まで行ったりしたからな~

 それでは、来年もよろしくお願いします。

 

新相棒とそのアンテナ。この1本は昔から外せない。これからもよろしく。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする