もう7年(11月1日~30日)
11月は私事で忙しい月でした。
今の家に引っ越してきてもう7年。
家の年齢=長女の年齢。
ということで長女の七五三もありました。
1日
10月31日のリベンジ。詳しくはまた後日…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a0/f96b8d5bb823f33952663ff29c76a5a4.jpg)
10:49 まさかの機体が飛来。
離着陸が撮影できれば満足。
午後から出社で仕事開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/13/6a54b4a475152f788d6908df4551e34f.jpg)
13:17 JA6407 Bell407 新日本ヘリコプター お、こちらもお腹にレーダー(笑)
2日
緊急消防援助隊中部ブロック訓練へ。
「ヘリコプタージャパン10、11月合併号」発売中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/03f878a06a75f0ed431b1261950c244e.jpg)
福井は昨年の近畿ブロック訓練に続いて連続でホスト県。
3日、4日
昨年のツケが今頃に。
これもまた折を見てアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/2f55cb687c7d9199c0d631fe29c0bf25.jpg)
3日朝 すでにここに万単位の人間が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/d6bdfdc0751f1d3779c024e1f5bfb407.jpg)
4日昼 食後のデザート、と言うには多いかも。
6日
都会の汚れを落としに青き清浄の地へ。
風速50メートル以上の風でさっぱりして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/684f23bdfe83cc66ea520fbf11542772.jpg)
8:18 後日報告です。ここからカモフ木曽ツアー開始。
8日
昼休みにずっと飛んでいるUH-60が。
音からして新型っぽい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/d7231745bc43efb1bea8e64704c47d31.jpg)
12:48 #595 UH-60JII
9日
今日もいい天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/81e7cb00d7ca3030bd8c83e6c18fe078.jpg)
14:52 お、これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/466723c6d8130b21f8e78d5a278a2c29.jpg)
15:03 #500 CH-47J JASDF
10日
岐阜基地航空祭。初めての子を連れて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/7ab5e78fd45e9bf09837dd05d45aea8e.jpg)
これより入場。後日報告です。
13日
歓送迎会と早い忘年会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/e14b14b2a0d40e0b03694b171246d7af.jpg)
昨年と同じところで。
家に帰ると机の上に何だか形の変わったサツマイモが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/40/ce395e9106a4e70fe4d31384baf690ed.jpg)
自然の造形美、というものか。
14日
お昼休み過ぎから何やら賑やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/27bb0207adb1d09ef4ed14e0f2cd0000.jpg)
13:44 JA03CP EC135P2 中日新聞「おおづる」 恵那峡の紅葉かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/d2b87a0e78ea333cfd307e3e40268cab.jpg)
15:18 JA9712? AS350B 中日本航空
15日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/60a6b441afee6aa714545d8913793543.jpg)
11:30 JA023N AS350B3 中日本航空 どこで仕事していたのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/8deaa29cf00746345f19a40c7cdb35a6.jpg)
12:35 JA555N R44 庄内スマートエナジー 2時間後に戻って来た。
16日
七五三というのに休日出勤。
さっさと終わらせて帰らないと…と思うがそこまで早くは終わらない。
仕方がないので残った分は明日に持ち越そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/3991526067a13ef13d45bdc0f4386a47.jpg)
11:07 JA3962 セスナ172P 新中央航空 久しぶりに宣伝放送を見たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/5676b48eaac19d5b08c8ce36f0d007a8.jpg)
11:30 会社駐車場から何やら見えるような…明日確認に行こう。
帰宅して急いで昼食をとる。
まずは長女の着付けからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/193bcd9d0b226068238f2e530bd9156a.jpg)
12:49 途中からばあちゃんが合流。
自分も着替えて皆で出発。
いつもの御嶽山のところへ。
お参りが済んでからは約束していたおやつの場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/87cc1082fc52455e35a3890b3824a131.jpg)
15:06 岩村醸造だが、入り口にあるソフトクリームの看板に注目。
先日、子供とヨメの3人で行ったそうで、また食べたいと話していたそうな。
ここのソフトクリームは甘酒が入っている。
さすが、蔵元。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/76796cd5b2a4f705aacc7ba97028b0cb.jpg)
18:04 夕飯はお好み寿司。
17日
カモフな日その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/20da8de71f6250f90f4cff61446b035d.jpg)
1本3トン超え(笑)
18日
カモフな日その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/9c3ec4b8bd8cfb4c65dbc61bdb5614cb.jpg)
紅葉の有名地で。
21日
久しぶりに「きぼうを見よう」のページを見ると頭上を通過するみたい。
今日は晴れていて視程もいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/dabaeeefab4388dfa181893a90d4c074.jpg)
17:57 換算800mmでも何とか手持ちで撮影できます。
23日
次女の誕生日。
長女の背が大きすぎて気が付かなかったが、次女も大きい。
一つ上のクラスの子よりも大きかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/de50e5cd51635f041728e328dbce9fab.jpg)
18:08 バースデーケーキでにっこり。
24日
岐阜県原子力防災訓練へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/8b2eddb2118e2a94e6c689cc1b583e66.jpg)
訓練で終わることを望む。
26日
5歳になった次女だがイボの治療がまだ残る。
液体窒素で焼くわけだが根性焼と一緒。
大人でも痛いわけだから子供ならなおのこと。
病院が終わったらお昼に行こうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/b201fe4f80a3a284e910cdd3a3ff2a62.jpg)
デザートは期間限定のシロノワールプリン。
27日
久しぶりに衣浦へ。
打ち合わせも順調に終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/931ba21bd6f2242b65160a9ef12525c0.jpg)
この次に寄る所が無ければ新商品試したかったのに~。
28日
9時過ぎから聞き覚えのある爆音が何度も通過。
今年は陸のだがコイツの活躍は1回しか見ていないな…
訓練以外では活躍してほしくはないが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/0677a7c3392e56d2d02c63d0b78427b9.jpg)
10:12 #494? CH-47J JASDF
29日
今朝は本当に寒かった。
天気予報では-2℃とのことだったが標高の高いとこに住んでいる自分のトコではもう2度くらい低いかも。
今日の朝霧は晴れたかな?と確認するため外に出る。
と、西からナナロクの音が接近中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/052686f2deb7ab2210dc02520e279ef4.jpg)
11:31 JA11CJ S-76C ファーストエアートランスポート リニア関連かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/6322a05ec39bc7baa5e32bc175d96300.jpg)
11:39 今日のラクダさんは気合入ったフライト。
夕方に新聞記事を見てびっくり。
そういう理由で飛べないとは…。
今後の動きが気になります。
30日
午前中は車2台のタイヤ交換。
久しぶりに家にいるからやることはいっぱい。
午後からはお歳暮を持てヨメの実家へ。
準備をしていると正面からやって来る機体をインサイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/75404dbb71f7c73c2d5c51561b95c2f1.jpg)
13:32 JA555N R44 個人所有にでもなったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/2efb1fe73ccbfb9f7bc4cdbb91afb60e.jpg)
神社の境内にあるイチョウの葉っぱが見事に全部散っていた。これは遊ばなければ。
さて、今年も残す所あと28日だ。
ネタ、どこまで消費できるだろうか…
1日 治山事業撮影 1回
2日 緊急消防援助隊中部ブロック訓練 3回
6日 カモフ ロギングその1 1回
10日 岐阜基地航空祭2019 2回?
17日 カモフ ロギングその2 3回
18日 カモフ ロギングその3 3回
24日 令和元年岐阜県原子力防災訓練+α 4回
11月は私事で忙しい月でした。
今の家に引っ越してきてもう7年。
家の年齢=長女の年齢。
ということで長女の七五三もありました。
1日
10月31日のリベンジ。詳しくはまた後日…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a0/f96b8d5bb823f33952663ff29c76a5a4.jpg)
10:49 まさかの機体が飛来。
離着陸が撮影できれば満足。
午後から出社で仕事開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/13/6a54b4a475152f788d6908df4551e34f.jpg)
13:17 JA6407 Bell407 新日本ヘリコプター お、こちらもお腹にレーダー(笑)
2日
緊急消防援助隊中部ブロック訓練へ。
「ヘリコプタージャパン10、11月合併号」発売中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/03f878a06a75f0ed431b1261950c244e.jpg)
福井は昨年の近畿ブロック訓練に続いて連続でホスト県。
3日、4日
昨年のツケが今頃に。
これもまた折を見てアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/2f55cb687c7d9199c0d631fe29c0bf25.jpg)
3日朝 すでにここに万単位の人間が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/d6bdfdc0751f1d3779c024e1f5bfb407.jpg)
4日昼 食後のデザート、と言うには多いかも。
6日
都会の汚れを落としに青き清浄の地へ。
風速50メートル以上の風でさっぱりして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/684f23bdfe83cc66ea520fbf11542772.jpg)
8:18 後日報告です。ここからカモフ木曽ツアー開始。
8日
昼休みにずっと飛んでいるUH-60が。
音からして新型っぽい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/d7231745bc43efb1bea8e64704c47d31.jpg)
12:48 #595 UH-60JII
9日
今日もいい天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/81e7cb00d7ca3030bd8c83e6c18fe078.jpg)
14:52 お、これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/466723c6d8130b21f8e78d5a278a2c29.jpg)
15:03 #500 CH-47J JASDF
10日
岐阜基地航空祭。初めての子を連れて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/7ab5e78fd45e9bf09837dd05d45aea8e.jpg)
これより入場。後日報告です。
13日
歓送迎会と早い忘年会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/e14b14b2a0d40e0b03694b171246d7af.jpg)
昨年と同じところで。
家に帰ると机の上に何だか形の変わったサツマイモが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/40/ce395e9106a4e70fe4d31384baf690ed.jpg)
自然の造形美、というものか。
14日
お昼休み過ぎから何やら賑やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/27bb0207adb1d09ef4ed14e0f2cd0000.jpg)
13:44 JA03CP EC135P2 中日新聞「おおづる」 恵那峡の紅葉かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/d2b87a0e78ea333cfd307e3e40268cab.jpg)
15:18 JA9712? AS350B 中日本航空
15日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/60a6b441afee6aa714545d8913793543.jpg)
11:30 JA023N AS350B3 中日本航空 どこで仕事していたのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/8deaa29cf00746345f19a40c7cdb35a6.jpg)
12:35 JA555N R44 庄内スマートエナジー 2時間後に戻って来た。
16日
七五三というのに休日出勤。
さっさと終わらせて帰らないと…と思うがそこまで早くは終わらない。
仕方がないので残った分は明日に持ち越そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/3991526067a13ef13d45bdc0f4386a47.jpg)
11:07 JA3962 セスナ172P 新中央航空 久しぶりに宣伝放送を見たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/5676b48eaac19d5b08c8ce36f0d007a8.jpg)
11:30 会社駐車場から何やら見えるような…明日確認に行こう。
帰宅して急いで昼食をとる。
まずは長女の着付けからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/193bcd9d0b226068238f2e530bd9156a.jpg)
12:49 途中からばあちゃんが合流。
自分も着替えて皆で出発。
いつもの御嶽山のところへ。
お参りが済んでからは約束していたおやつの場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/87cc1082fc52455e35a3890b3824a131.jpg)
15:06 岩村醸造だが、入り口にあるソフトクリームの看板に注目。
先日、子供とヨメの3人で行ったそうで、また食べたいと話していたそうな。
ここのソフトクリームは甘酒が入っている。
さすが、蔵元。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/76796cd5b2a4f705aacc7ba97028b0cb.jpg)
18:04 夕飯はお好み寿司。
17日
カモフな日その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/20da8de71f6250f90f4cff61446b035d.jpg)
1本3トン超え(笑)
18日
カモフな日その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/9c3ec4b8bd8cfb4c65dbc61bdb5614cb.jpg)
紅葉の有名地で。
21日
久しぶりに「きぼうを見よう」のページを見ると頭上を通過するみたい。
今日は晴れていて視程もいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/dabaeeefab4388dfa181893a90d4c074.jpg)
17:57 換算800mmでも何とか手持ちで撮影できます。
23日
次女の誕生日。
長女の背が大きすぎて気が付かなかったが、次女も大きい。
一つ上のクラスの子よりも大きかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/de50e5cd51635f041728e328dbce9fab.jpg)
18:08 バースデーケーキでにっこり。
24日
岐阜県原子力防災訓練へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/8b2eddb2118e2a94e6c689cc1b583e66.jpg)
訓練で終わることを望む。
26日
5歳になった次女だがイボの治療がまだ残る。
液体窒素で焼くわけだが根性焼と一緒。
大人でも痛いわけだから子供ならなおのこと。
病院が終わったらお昼に行こうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/b201fe4f80a3a284e910cdd3a3ff2a62.jpg)
デザートは期間限定のシロノワールプリン。
27日
久しぶりに衣浦へ。
打ち合わせも順調に終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/931ba21bd6f2242b65160a9ef12525c0.jpg)
この次に寄る所が無ければ新商品試したかったのに~。
28日
9時過ぎから聞き覚えのある爆音が何度も通過。
今年は陸のだがコイツの活躍は1回しか見ていないな…
訓練以外では活躍してほしくはないが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/0677a7c3392e56d2d02c63d0b78427b9.jpg)
10:12 #494? CH-47J JASDF
29日
今朝は本当に寒かった。
天気予報では-2℃とのことだったが標高の高いとこに住んでいる自分のトコではもう2度くらい低いかも。
今日の朝霧は晴れたかな?と確認するため外に出る。
と、西からナナロクの音が接近中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/052686f2deb7ab2210dc02520e279ef4.jpg)
11:31 JA11CJ S-76C ファーストエアートランスポート リニア関連かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/6322a05ec39bc7baa5e32bc175d96300.jpg)
11:39 今日のラクダさんは気合入ったフライト。
夕方に新聞記事を見てびっくり。
そういう理由で飛べないとは…。
今後の動きが気になります。
30日
午前中は車2台のタイヤ交換。
久しぶりに家にいるからやることはいっぱい。
午後からはお歳暮を持てヨメの実家へ。
準備をしていると正面からやって来る機体をインサイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/75404dbb71f7c73c2d5c51561b95c2f1.jpg)
13:32 JA555N R44 個人所有にでもなったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/2efb1fe73ccbfb9f7bc4cdbb91afb60e.jpg)
神社の境内にあるイチョウの葉っぱが見事に全部散っていた。これは遊ばなければ。
さて、今年も残す所あと28日だ。
ネタ、どこまで消費できるだろうか…
1日 治山事業撮影 1回
2日 緊急消防援助隊中部ブロック訓練 3回
6日 カモフ ロギングその1 1回
10日 岐阜基地航空祭2019 2回?
17日 カモフ ロギングその2 3回
18日 カモフ ロギングその3 3回
24日 令和元年岐阜県原子力防災訓練+α 4回