今日はトレーニングなしで岡山県の吹屋の街並みへ。
みのりは古い街並みが好き。

ここはベンガラで栄えた町。
ジャパンレッド発祥の地で朱い街並みが印象的。

着いてすぐ古民家カフェでランチ。

地元の野菜で丁寧につくられている。
でもちょっとお高め・・・。

吹屋小学校。立派!!


車で移動してベンガラの原材料硫化鉄鋼を採掘した坑道へ。




笹畝 坑道 ここは凄い!!

誰もいない。
名が知られていないがまだこんな場所があるんだなぁ。
また車で移動して、ベンガラで財を成した広兼邸。

城だ!!

いろいろな映画の撮影があったそうだ。

使用人が40人。確かに内部も城だった。

ちょっと不便な場所にあるが行って良かった。
宿泊は吉備高原へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます