ホーンでスタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/ae03a08c58842dab1c88271ee974ce21.jpg)
飛び込んでアンダーウォーター。
バトルなく前に出る。
おっ?前に3人いる! みんな速い!
しかし最初だけ速いのはトライアスロンあるある。
150m過ぎにはトップになる。
最初のブイを回って前の500人を追う。
おぉっ?なんじゃこりゃ!!
タイタニックの水没シーンだ!!
どんどん抜いていく。
100人くらい抜いたところで右から加藤さんが来た?
いつもは後ろに付くのに・・?
もしかして俺が遅いのか?
いつも通り足を攣っているがべつにいつも通り。
集団を抜くことを甘く見ていた。詰められたり蹴られたりしながら進む。
正直どんどん抜いていくとテンションが上がってくるんじゃないかとも思っていたがそれどころじゃない!!
グっ! 左足が全部攣っている!! 痛ってぇ。キックを使わなきゃなんとか行ける。
上陸前のブイに来てターン・・・、ちっ違う!! まだ1000しか泳いでいないのか?
なっ!!? この泳ぎは番長さん?? 追い付かれている?
焦ってペースを上げても引き離せない?
番長さんと出会ったのは12年前の第一回中海OWS。それから最も多く戦った選手。おそらく100レースくらいは戦っている。
今まで1度も負けたことはない。
しかし途中何度も「この人になら負けても良い」と思っていた。
歳を重ねても常人では不可能な凄まじい練習量!!
いつか必ず来ると確信していた「Xデー」
しかしそれは今日じゃないだろ?
このあと番長さんはこの後バイク140kmラン40kmが待っている。
ここで負けたらもうどこでも勝てない!
左に番長さん、右にカトウさん、3人で中間地点に上陸して動かない足を無理やり動かし全力で走る!!
二人をちぎって飛び込む。ここで引き離す!!
しかし100m位でカトウさんに追いつかれた?
どうなってんだ?俺は?
ブイを回って帰りの直線!!
なっ? 逆光でブイが見えない!!
「前の水しぶきを追えばいい」と気軽に考えていたがその水しぶきがばらけすぎている?
両足のふくらはぎも攣ってきた。スピードは落ちるが足首を曲げて進む。
自分の感覚を信じて進むが・・・。
ゴン!! 往路の選手と正面衝突だ!! 右に寄りすぎている?
さらに進むといきなり横からガードのボードが出てきてまたゴン!!
なっ何なんだ?
いや?違う!! 俺がコースアウトしてんだ?
何だ?どこを泳いでいるかもわからない。
前の水しぶきに追いつき抜くだけをただ繰り返す。
このあたりの選手なら1500m22分程度の泳力のはず。
そのレベルの選手が早く感じる・・・。
最後のブイを回ってラスト300m!! せめてラストは全力!!
ん? 違う!! 違うブイに向かっている?
慌てて引き返して全力で追う!! 簡単に抜ける!! そりゃそうだ。
前の人を抜くとゴールが解らない。最後までわからない!!
水しぶきが見えた!! 全力で追う。
ゴールが見えた!! さらに全力!!
ギリギリまで泳いで立ち上がると目の前にリレーの青キャップの選手がいる??
くっくそ~!! まさかリレーの選手にまで負けているとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/799eb44cc9727935c2a1f0166a14306c.jpg)
全力で走るが追い付かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/75/b42c056fd90c558bf0207f620f83b316.jpg)
リレー2位でスイムアップ!
リレー引継ぎまで心臓に痛みを感じるほどのダメージを受けてフィニッシュ。
このレース・・・、おそらく今まで200レース以上のワースト2だ・・・・。
もう泳げない・・・。
今回は泳力以外の要素もたくさんあったのでラッキーだったと思ってます。
猛暑の中、ゴールまでお付き合いいただきありがとうございました!
番長さん!コメントありがとうございます!
そして完走! おめでとうございます!!
灼熱の皆生で素晴らしいレースでした。
スイムは完敗でした。
このレースで勝てないともうどのレースでも勝てない気がしています。
また来年中海でお会いしましょう!