朝9:20出発。高速バスで神戸まで

今回は神戸で前前泊。そしてカプセルホテル。20年振り以上だ。
お風呂でゆっくりしてからコナミ神戸まで電車で移動して泳ぐ。神戸は大雨だった。

マスターズコースが始まるまで少し泳ぐ。
中海OWSの前に理由も無く急激に泳げなくなった事がトラウマとなり、今日も突然泳げなくなるのでは?という不安がある・・・。
今日の時点であまり泳ぎたくない。
UP 50m×4
P 100m×4 1分30秒サークル
K 100m
PKC 300m 2分18秒
Drill 50m×8
割と混んでいたが追いつくと譲って下さるので全く問題ない。
マスターズコースに入ろうとするとコーチから「たくさん泳ぎますが大丈夫ですか?」と声をかけられた。
そんな泳ぐ?また高知のコナミみたいになるのか?
「はい。大丈夫です。」
「・・・・・、2コースに分かれてまして、こちらのコースは1200mくらい、こちらは1400m以上泳ぎますよ。」(少ない方のコースが良いですよ)
「・・・・。はい・・・。わかりました。」
で1400mの方へ入った。(笑)
大会の前に高知みたいになりたくないので前から2番目でスタート。しかし先頭の人は50m45秒かかっている・・・。
今日は前に行かせて頂いた。いつもは加古川で泳がれているそうだ。ということはヤマノさんと同じかな?と思ってお伺いすると王子は東加古川だそうだ。
んっ?王子はもしかして有名なのでしょうか?
50m20本くらいでサークルは1分5秒や10秒・・・。どうでも良いレベルなので35秒で安定して泳ぐ。
調子は悪くも無いが良くも無い。しかしこれで良い。
帰りは雨も止んでいた。


サウナに戻って夕食。ちょっとだけ飲む。

早めに寝よう。
定員が40人と少なめなので全員現役選手だったらあまりにも場違いでどうしようかと心配していましたがちょっと安心しました。(笑)
明日会場でお会いしましょう。