日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

26時間滑走

2016-01-24 14:34:33 | 旅行記
昨日ゲレンデに入ったのが11時、今日滑り終わったのが13時、つまり26時間。二日券を買った割には効率が悪い気もしますが、
その分ほとんど休みなく滑り続けました。
夜のうちに数センチ雪が積もったので、快適なパウダースノー乗りも味わえました。

膝が笑う頃に時間いっぱいとなり、スキーをあたふたと返して、知っている人は知っている『遊ロード』、つまり斜面を動く歩道に乗ってバック・トゥ・ザ・温泉街。

十年来気になっていたお店へ向かいました。



『庄平そば』冬の間しかオープンしないので、普段は秋にこの地を訪れる私たちは、休業の看板を見るばかりだったのです。



ピチピチと音が出そうないきのいいソバ。汁もカツオに甘さタップリの私たち好みで、大盛もするりと平らげました。

ちなみに彼女はお揚げに釣られてキツネソバ。



これは完全に私の勝ち、と思う、熱には弱いタイプのユルリ麺なのでした。

さあ着替えなければ、と住吉屋さんへ戻ります。
ラッキーがありました。
お掃除が終わったばかりの、溜めつつある温泉に入れてもらうことができました。
まごうことなき一番風呂は、温泉も香しく、疲れた筋肉を伸ばすことが出来たのでした。

表へ出ると横殴りの雪、景色は風情から自然の脅威へと変わっています。
歩いても10分とはかからないバス停まで宿の方に送ってもらい、
スノーライナーで飯山駅まで20分ほどを、チェーンの音も聞こえるほどにゆっくりと下っていくのは、
最近バス事故が続いているからでしょうか。
とはいえ、新幹線との接続時間が一時間を越えるのも如何なる理由か?
などと考えつつ、ちゃっかり駅横の小諸系スーパー『TSURUYA』で、お気に入りの味噌汁、カリントウ、牛乳パンを手に入れて、
新国立競技場B案のような木を多用した外観の駅舎に向かい、
程なくきたはくたかに乗って、帰途についたのでした。



因みに、今日のティータイムは、野沢温泉名物ふきやのバナナロールです。

今夜は住吉屋

2016-01-23 18:36:54 | 旅行記
野沢温泉は住吉屋さん。



いつもお世話になっています。
でも、1月から3月の週末はいつも予約でいっぱい。今回は、偶然旅行サイトで一室だけ空きを見つけました。

ステンドグラスの光を見上げる温泉は熱めの染み込みタイプ。
お食事は、地元の素材を次々に頂きます。



前菜、黒塗りのお椀に紅の小袖寿司が映えます。
ウズラ卵を肉で巻いた龍眼がお気に入り。

お宿名物取り回し鉢というのも毎度のお楽しみ。八品ほどのお惣菜から夜二品、朝二品をチョイスします。



ゴボウと芋なます。順に運ばれてくる料理の間にチビチビ頂くのがまた楽しい。




1日滑りまくり

2016-01-23 16:24:12 | 旅行記
野沢温泉スキー場は長野でもなかなかのビッグゲレンデです。
頂上の毛無山1650メートルから見渡す北信五岳は雲海と空にはさまれたミルフィーユ。



雪が少なめで、ターンがきつく、踏ん張って筋力を使ってヘロヘロです。
お楽しみのゲレ食は、ちょっと嗅覚をきかせて、ゲレンデの裏手に回ったお店に行きました。



食堂です。はい普通の。
おじさんとおばさんにおねえさん、家族な感じのホンワカ雰囲気。



鍋焼きうどん、ヒット。スリーベースと言っても過言ではなし。陶器の鍋は底が黒々、熱々に焼かれて、甘めの出し汁が麺に滲み込んでます。
春菊のアクセント、竹輪にモチロンおぼろの卵。
体の芯から暖まりました。

彼女はカツ丼。正統派の味。
カツの揚げ具合もよし、お米は野沢温泉で収穫したものだそうです。


午後も沢山滑って、日もすぐ落ちそう。
最後にカフェラテもコクがあって香ばしい、楽しい1日でした。



祝!北陸新幹線

2016-01-23 09:36:06 | 旅行記
フィーバーに乗り遅れること一年、
長野新幹線の先の駅へ初めて降り立ちました。





飯山駅です。山あいに突然の構造物感はありますが、そこは雪のホワイトマジック。
色白は七難隠すで、澄んだ空気と共に、ああ美しいと思うのです。

今年初のスキーに野沢温泉へ向かいます。

積雪五センチ気温一度

2016-01-18 08:55:17 | ふさおまき(オス)日記
予報通り都心にも雪が降りました。
寝るときも起きたときも雨でしたから、夜半にはかなりの降り具合だったのでしょう。
天気情報によると積もった雪は五センチ、渋谷の最低気温は一度。
さらに強い風が吹いているので体感温度は氷以下かもしれません。



さて、長靴はいて出勤しましょう?


ハシゴ持ちになり

2016-01-17 13:22:32 | マスターズ陸上(オス)

昨日と今日は、寝坊と家事とよしなし事の間にチョイと代々木公園へ体を動かしに出かけます。



イッチョマエにラダー導入です。北の端にある日時計の周りが人もなく平なので移動。
そしたら子供がやってきて、遠巻きに興味しんしんの動物園状態で、
緊張しながらマスターズ仲間に教えてもらった、何種類かの足捌きや、腰の捻りのリズム練習をやってみました。

縄跳びは久しぶりにやったら100を少し越えたくらいで引っかかる脚持久力の減退が発覚。
ボックスジャンプも追加です。

関東も間もなく雨でしょうか、
朝の爽快な青空が姿を消し、どんよりと寒風の昼下がりです。