日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

急なお知らせ、に戸惑う

2021-03-22 09:35:00 | 織田フィールド開放状況
東京の緊急事態宣言も終わり、さて当面とされていた織田フィールドはいつ開くかと、
足を伸ばした今朝。



3月22日から、5月まで。え?
しかも令和四年って来年です。

絶句して、天も仰ぎました。
なす術なし。

気持ちと練習計画の立て直しに迫られます。




織田フィールド開放状況 20201006

2020-10-07 10:01:00 | 織田フィールド開放状況
鱗雲も久しぶりに見上げて織田フィールドの水曜日開放、朝少しだけ走ります。

定番の動的ストレッチと簡単なドリルを二つ三つ、循環器が流れ出したところで120メートル流しを2本。
それから、日本選手権の女子を見てひらめいた、走り幅跳びの助走を試してみました。
砂場がないから、踏み切り前までですが、マリの如く弾む感覚を体得したく。






陸上の最終戦は渋谷区大会、駒沢陸上競技場です

2019-11-24 12:46:34 | 織田フィールド開放状況
今期最終戦、と胸を張れるほどではありません。
今期まだ5戦目ですから。



家を出るときには降っていた雨も、100メートル壮年男子予選が始まる10時過ぎには上がっていました。

近年中高年スポーツが盛んになってきた勢いで、
この大会でも壮年の部に予選と決勝を組んでもらえるようになりました。
私が初めて参加した10年以上前は、1レースで出場は3人、なんてこともあったと記憶しています。

今日の結果。
予選13秒08、追い風3.8メートル。
タイム7位で決勝へ。
決勝は13秒21、追い風0.8メートル。

怪我なく走りきれたことを良しと、心に語るのはやや寂しく、
冬は頑張ってパワーをつけようと、少なくとも今は決意しております。



織田と高尾で秋の1日

2019-11-03 16:24:49 | 織田フィールド開放状況
第1日曜日の織田フィールド定期開放で渋谷シニア短距離チームのNさんとバトン練習の午前2時間。



迎えが来たので11時半に織田フィールドを出ます。
といっても、彼女と高尾山に行くのですが。
笹塚から京王線に乗り、
13時には稲荷山コースに入りました。



ランニング後の体は登り始めからよく動き可動域も広いのか、
根っこや段につまづく事もほとんどありません。


調子に乗ってトレイルランニングも入り、
階段は心肺トレと張り切れば、
47分で山頂へ。



お目当ての月一スタンプも押しました。





8個目ですからあと4つ。

20分待ちというケーブルカーの待ち列横を過ぎて、1号路を真っ直ぐに降りれば、
出発から2時間で下山口です。
定番の「高橋家」さんで遅い蕎麦昼は、普段以上に胃の腑に沁みます。

異種の運動を1日にこなすのは、そういえば随分久しぶりです。
気分も体も軽くなって、
15時54分発の京王ライナーで新宿に向かいます。




今年のケヤキ 秋の具合は

2019-10-09 10:54:43 | 織田フィールド開放状況
全日本マスターズ陸上から遠ざかっていたドラックへ出かけました。
久々の水曜織田フィールド開放日です。

青空の下の日差しと勢い良い風が、丁度良い具合に肌の上を滑っていく、
よくぞ日本に生まれけり、と独りごちてしまうような爽やかな秋。
開門時間には、大学生とともに、これからシーズンを迎える長距離チームや、
東京オリンピックを日本以外の国から出場を目論むと聞く、走る芸能人と仲間たち、そしてランニング・ホイールチェアでインターバルを繰り返す二人の姿も見えます。

私もそろり、adizeroボストンを履いた足を踏み入れると、まずは走りたくなる気持ちを抑えて、ゆっくり骨盤の動きと位置を確かめながら歩き、
競歩からジョグへとアップしていきます。
すっかり痛みを感じなくなっていた(忘れる事は出来なかったけれど)アキレス腱は、
着地の衝撃にやや不満を言うような薄い炎症の狼煙を上げかけますが、
体全体も時間にも制約が少ない今日は、無理をせずにスピードを抑えて様子を見ます。
ありがたい事に、ひどくはなりません。

ジョグ3周を終え、ラジオ体操のルーティン。
ストレッチは静的に加えて、動的は二セット繰り返すと、実に体はスムーズに連動してくれます。
あとは、流れに任せて、
①ドリル&流し50メートル 四種
②流し120メートル×3本
③400メートル→70秒
④200メートル→33秒



気持ちのいい1時間30分、秋練習は色づくケヤキに囲まれる織田フィールドを後にしました。






3日前でも前は前

2019-09-11 10:16:43 | 織田フィールド開放状況
全日本マスターズ陸上 前橋大会まであと3日。
慢性化を通り越したアキレス腱痛と、どこまで休ませれば気が済むの?
と問いつつ、ジムでの筋トレやトレッドミルでアプローチは続け、
ようやく今日、織田フィールドに参りました。

何とか、脚の力を地面にわたし、
返る力を受け止める事が出来ました。