日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

織田フィールド開放状況1 月30日

2013-01-30 10:37:35 | 織田フィールド開放状況

快晴にして、穏やかな日和です。
織田フィールドの朝ものんびりしていて、9時から走っているのは、同年代男性長距離ランナーと、英語でお話をする外国人女性ランナーグループくらいです。
だから、どんな練習も好き放題にできます。
流し三本もスピード上げさげ自由自在、気になったら直ぐにコースアウトして修正です。
メインは200+200ジョグを4セットで冬の筋持久力を鍛えました。


甘き菓子はポルトガルから

2013-01-29 23:02:58 | お菓子

モノクロ写真で迫る このお菓子は何?

生まれ故郷はポルトガル。

長崎の地にも伝わっているのでしょうか。

旅の時に楽しんだカスドゥースとも系譜を同じにするようです。

南蛮から来たりし、小麦と卵と、たっぷりのお砂糖を使ったお菓子。

素材は同じでも、カステラのようなふんわり系ではありません。

周囲は、まるでバラの花びらのように層が重なり、香ばし焦げ目がついています。

大きさは、直径6センチほどでしょうか。

手に取ると、鼻の奥をくすぐる甘い香り。

では、カラーリングをしてみましょう。

エッグタルトでした。

実は今日、このタルトを買うために、普段より早めに家路についたのでした。

美味しい物ともだちの後輩から、ポルトガルベーカリーが2週間前にできたと聞きました。

代々木八幡で日本に一番名前が通っているのでは無いかと思われる、クリスチアーノさんが

店から400mほど離れた井の頭通り近くに開いた、小さなお店です。

ちょっと入り口のわかりにくい、きょろきょろしてしまう作りなのですが、

それもまた一興。

ガラス扉をあけると、のぞく笑顔は、小さく切り取られた薬局の窓口のような奥にあります。

閉店間際の19時25分、まだエッグタルトはありますよ、という言葉に一安心。

シンプルな包装2個をダウンジャケットの大きなポケットにつっこみ、

400円也で、今晩はデザート付きの夕飯とあいなりました。

ちなみに夕食は、鱧皮カッパ酢、厚揚げのたいたん、牛肉とマイタケのバター炒め瀬戸内レモンの香りを

秋田のつや姫とともにいただきました。

 

 


きゆうしゅうラーメン

2013-01-29 00:20:45 | ふさおまき(オス)日記
幡ヶ谷は甲州街道南沿いにあります。
九州ラーメン「九秀」さん。
まこと太か味ですたい。
兄さんもなかなか肝が座っとりんしゃる。
ええ目で鍋ば見つめて、
そりゃあ細か麺を大事に扱こうとりますけん。カウンターがピカピカに磨かれとるんも、
わしらにゃ嬉しい心意気に思わされることですたい。

学問の神様から黒い魔界TIES

2013-01-27 19:56:46 | ふさおまき(オス)日記

大阪国際女子マラソンで、福士加代子さんが2位(日本人一位)という世界陸上選考ラインに

残ったのを確かめて、休日のお散歩へ。

湯島天神です。

受験間近で大にぎわい。

合格大福餅もあったりして。

 

私も頭が良くなりますようにと手を合わせ、さてと向かったのが

没頭する黒い世界。

春日通りにさりげなく出た看板が入り口です。

ties(タイズ)さん。

ここから先は、小心者の私にはカメラのシャッターを切るどころか、

カメラを持っていることさえ悟られてはならぬと思わせる雰囲気の店内です。

全面ガラスの明るい入り口が、一歩進むごとに夜の旅籠へと遷る

ダークな照明。

落ち着いたチーク材系のカウンターと奥には二人用と四人用のテーブルがあり、

全部で15人が座れることになっています。

女性客が多いように見受けられますが、ジャズのかかる空間に

声高な人はいません。

カウンターの中には店主の坂爪氏が黙々と無駄の無い動きで立ち働く姿があり、

2人の女性スタッフが笑顔でサービスを担当しています。

一杯ごとに豆をひき、一杯ごとにネルドリップする坂爪氏。

寸分違わぬ位置に湯の放物線を落とすため、腰が入ったいいスタイルで立っています。

達人の姿は、どの世界でも美しいものです。

フランネルのシャツだなあ、と何気に気を紛らわせないと、

無言のコーヒーマジックに、口をつける前からくらくらしかねません。

 

注文したのは、オールドビーンズを使ったオリジナルブレンド。

20グラムと30グラムが選べるので、濃い方を注文しました。

10分ほど待って、静かにカウンターに置かれたのは、

厚めの陶器カップに入った、110ccの、トロリとした視覚感触のコーヒーでした。

照明に透かしてみると、少しワインの色合いが見えるような漆黒とでもいえばいいのかもしれません。

立ち上るコーヒー独特の、切っ先のうちに甘い蜜を潜めたような柔らかい刺激が鼻をくすぐります。

少しだけカップを傾け、舌の真上を外してコーヒーを口に流し入れました。

トロリとしているのは見立ての通りでした。

口の中でフワンフワンと回ります。

苦みと酸味と甘みが、質量の違いで順番に落ちてくるような味の展開が何とも面白いのです。

それはきっと、きれいにコーヒーの味がお湯に溶け込まされているからなのでしょう。

荒々しさとも表現できる雑味はひとしずくも無く、ひとえに豆が焙煎によって開放した味を

丹念に抽出した技術のなせる技なのだと想像しました。

 

こんな風に思いながら飲ませるところが、すでにコーヒー魔術にはまっています。

一生懸命本を読もうとしましたが、110ccのコーヒーが

ぬるくならず、また空気に触れて化学変化を起こさないうちに含み切るには

あまり時間をかけるわけにはまいりません。

また残念なことに、坂爪氏が自分で焼くという自慢のケーキも、夕方にはほとんど売り切れていたので、

飲み終われば、目を閉じて音楽に耳を向けるくらいの過ごし方で、席を立つことにしました。

 

一杯600円。

東京の手仕事としては、きっとぎりぎりのお値段でしょう。

良い魔法の時間を過ごせる場所を、また一つ見つけた日曜の夕方でした。

 

 

『TIES』

最寄り駅:本郷三丁目

徒歩5分 春日通り沿い

営業時間:11:00~18:30

休み:月曜 火曜


dancyuの罪作りパンケーキ

2013-01-27 13:48:29 | ふさおまき(オス)日記

トレーニングをしながら考えていた昼ご飯はパンケーキ。

1月号dancyuの記事が刺激の元です。

梅ヶ丘の「リトルツリー」さんか、

外苑前の「香咲(かさ)」さんなら、ちょっとお出かけにいいかもしれません。

こんがりきつね色で、なかはふんわり。

香ばしいバターとメイプルシロップをたっぷりかけて口に含む瞬間を想像すると、

もうたまりません。

が。

今日は大阪国際女子マラソンの生中継がありました。

渋井陽子さんと福士加代子さんの伝説がどう新しい物語として展開するのか。

そう考えると、外に出かけるのはもったいないし、レースが終わるのは早くても14時30分でしょう。

パンケーキ禁止令・・・

いえパンケーキ外出禁止令。

ですので、自分で焼くことにしました。

  

ちょっと慌ててしまったので、トラ柄になりましたが、

バターとメイプルシロップを好きなだけかけられたり、ジャムを選べるのは自宅の良いところ。

こそっとチョコチップも入れてみました。

ホノルルで買ったオーガニックパンケーキ粉は、とてもふんわりとできあがります。

2枚一緒にナイフを入れて、2層を口に放り込む楽しみもあります。

カフェラテとともに、中盤まで先頭を走り続ける福士さんと渋井さんに手を振る昼ご飯でした。

 

 


1月27日の練習

2013-01-27 13:36:38 | マスターズ陸上(オス)

今日も織田フィールドは貸し切り外で9時~12時と18時~21時が開放です。

雲一つ無い青空で、カラスの集団が小さく見えるのは上昇気流に乗って遊んでいるのでしょうか。

でも動きがアメーバのように変、と思ってみていたら、

どうやら一羽だけ違う種類の鳥がいます。どうやら、カラス集団がその一羽を攻撃しているようなのです。

まるで細菌に攻撃を仕掛ける白血球のように見える団体行動は、

さすがカラスと申しましょうか。

追っかけられる側としてはたまった物ではありませんが。たぶんオオタカか何かでしょうね。

 

そんなリラックスを間に挟みながら、日曜の一人練習は10時~12時まで。

昨日に続き基礎トレーニングとなりました。

JOG+体操+静的ストレッチ+動的ストレッチ

トロッティングとモモ上げ

サーキット(腕立て伏せ15+腹筋30秒+背筋30秒+バービー15回+スクワットジャンプ10回)×2セット

流し 120m×2本

 

ここで渋谷区短距離仲間のH吉さんとお久しぶりのご挨拶。

先輩は400m×2本を走ったあとでも、笑いながら話しかけてくれます。

さすが筋肉質の渋谷区鉄人です。

刺激を受けて、私ももう一踏ん張り。

芝生でスキップ+ダッシュの60mを3往復。朝晩の冷え込みで霜柱が立っていたのでしょう、芝生はベチョベチョで滑るので、

これくらいでやめにしました。

続いて、バウンディングです。左右交互に大きく蹴って上方に跳ぶオーソドックススタイルです。

45m×5本連続。

最後はすこしアキレス腱に違和感が出ましたが、ストレッチをしたら消えてくれたので一安心。

それよりも、5本くらいの連続バウンディングなら、バネが同じレベルで続いたのが嬉しいところです。

 

仕上げに300m走を50秒弱で。

肺にも刺激を入れて終わりにしました。

 


朝ごはんは雲の上気分

2013-01-27 09:41:09 | ふさおまき(オス)日記

機内食で提供する吉野家の牛丼を「世界で一番高い牛丼」と宣伝していました。

では、朝ごはんに食べる機内食は「うちで一番高いうどん」になるのでしょうか。

 

ぐっすり眠れた朝は、つぎつぎにやりたいことが思い浮かびます。

気になっていたオペラシティのベルギーベーカリーのモーニングか?

近所のラ・セゾンでバゲットを買うか?

でも、”さわやか自然百景 高尾山”を見たいし、小さな旅は徳島の祖谷だ。

気になる気になる・・家から出て行く時間がないなあ。

洗濯物もしたいし。

時計をにらんで思いついたのが、何故かこれ。

 

見ての通りの「うどんですかい」、JALの機内補助食品?です。

これまで飛行機で食べる機会がないまま、先日サンクスで売っているのを見つけました。

ハーフサイズで175キロカロリー、朝にはもってこいの量です。

テレビと新聞も両立できるし、優雅な朝より合理的な朝を選びました。

うどんは細めのどん兵衛、さすがに製造者が日清食品です。

ダシはカツオ味で、空の上にはない県境を気にしてか、関東でも関西でもない、

カツオの薄味という着地をみています。

気圧の低い上空で、沸点が低い水でも美味しいというのが売りと書いています。

でも、最高の得点はこれでしょうね。

かまぼこの白地に、飛行機のイラストが描いてあるのです。

先日の年明けどん兵衛では、かまぼこに寿一文字。

これも日清の得意技でしょうか。

すっきりとお腹に収まって、これで気持ちよく練習に出かけられます。

 

 

 


1月26日 土曜日の練習

2013-01-27 07:25:06 | マスターズ陸上(オス)

土曜日の練習メモ。

9時15分 織田フィールド到着

       JOG1500m+ラジオ体操

       動的ストレッチ(クロス足指タッチ+ランジ+股関節外旋+足前振り上げ)2セット

       ドリル(トロッティング+ハイニー)

       流し120m×1本

 

9時45分 Sコーチと織田フィールド北側坂で集合

       ゴムバンドを腰に装着して後ろから引っ張ってもらい坂ダッシュ 25m×5本

       再びフィールド内へ移動

       ゴム跳び 高さ50センチで横反復ジャンプ10回×4を3セット

              高さ75センチで前後反復ジャンプ4回×4を2セット

      ゴムバンド牽引のスタートダッシュ 15m×10本

      ゴムを外して同じ場所でスタートダッシュ 30m×5本

     芝生の上 片足ジャンプ 30m×左右

            バウンディング 30m往復

10時45分 終了

 

 


クイズ、何個だ?

2013-01-26 18:49:44 | ふさおまき(オス)日記

代々木公園から新宿、渋谷と予定の詰まった土曜日。
一段落ついたら6時近くになっていました。昼はコンビニの赤飯おにぎり一個だったのでお腹はキュルキュルとなっています。
渋谷でお腹が減ったらまずは天松が定石ですが、今日は彼女が同窓会で帰省しているので
一人飯、一品一品丁寧に揚げてくれる間かがなかなか長く感じそうです。
思い浮かんだのが、かつ吉のカキフライ、今年はまだちゃんと食べていません。
渋谷駅から明治通りを少しあるいて、重厚な木戸をくぐります。

しばし待ち、出てきたのが画像の品。
大きさがわからないでしょうが、じつは小学生の拳ほどもあるビックサイズです。
なぜそんなに大きいと思いますか?
衣は薄くてカリットしていますよ。
何かを巻いたりしているわけでもありません。
答えは、スタジオで!はありません。
1つのフライに3~4粒の牡蠣が詰まっているのです。グワッシュ、と複音がほとばしります。
最初に食べたときは相当驚きました。美味しく目を見張ります。

これに三種の漬け物とサラダとご飯が食べ放題で1800円。まさに冬の独り者に最高の福音をもたらしてくれるお食事の一つです。


ゴムと坂と涙声

2013-01-26 11:10:40 | ふさおまき(オス)日記
快晴かつ冷え込んだトウキョウの土曜日。
Sコーチの特訓は織田フィールド横の坂でゴムを引きながらの駆けあがりです。
弾力でパワーがつくのは勿論、ゴムで腰の位置をキープするので、グイッと脚を腿から下全体で引き上げる事ができます。
物理作用のなせる技は、ゴムをはずして、フリーでダッシュしたときに実感できました。

行きが上がって喉の奥から声を出して耐えましたが、実りの多いトレーニングとなりました。