信州の旅には色々お楽しみが多いのですが、食と芸術と体育が中心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/32a4bdabdea9ce60a7b05713bd518ece.jpg?1665279302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/8e273240d926bf13a79cf58ee4e94c6d.jpg?1665279302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/f56a7d5dd42ce830172e1ae6e48c6bb3.jpg?1665279250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/c3c91896fbe5dcd321bb7c907ca1cd6d.jpg?1665279250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/fc31e29acd8bd179a789f3db9f9a9831.jpg?1665279489)
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)
昨日はまず運動。。中央構造線の間に貯まる諏訪湖畔を走れば富士も視界に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/32a4bdabdea9ce60a7b05713bd518ece.jpg?1665279302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/8e273240d926bf13a79cf58ee4e94c6d.jpg?1665279302)
湖畔は鰻、寒の土用の発祥地とも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/f56a7d5dd42ce830172e1ae6e48c6bb3.jpg?1665279250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/c3c91896fbe5dcd321bb7c907ca1cd6d.jpg?1665279250)
夜はラーメン予定では無かったのに、
皆さんがダウンを着るくらいの寒さの中で野外舞台を見たもので、すっかり芯から冷えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/fc31e29acd8bd179a789f3db9f9a9831.jpg?1665279489)
一夜明け、丸の内ホテルの朝食が変貌を遂げたのに少し肩を落としつつ、
大好きなアガタベーカリーで昼食を仕込んで、午前はこれも体を清める空気の広がる、松本陸上競技練習場で、短距離練習です。空はにびいろ、湿った雲が低く、山には白い手紙となって舞うのではと思わせるほどの、冬の気配です。
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)