日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

織田フィールド開放状況10月30日

2013-10-30 10:42:37 | 織田フィールド開放状況
湿り気を帯びた秋晴れは、ちょっと艶があります。
私も走りに色気を出して、とらっくでの流しを130メートル×3本。
ホップホップジャンプ等の三段跳びドリルを50メートル×5本。
アキレス腱も流しの3本目からは痛みも無くなりました。

練習量が足りないなので、体は重いものの上向きです。

住宅街の林檎蜂

2013-10-26 13:41:52 | ふさおまき(オス)日記
ちょっと小道を曲がってみると、あら、こんなお店が。
京都の町歩きなら五万とある体験が、
代々木だと年に数回だけ。



店の名前は『アップル ビー』、ドアガラスにはハチの絵が描いてあります。
アメリカンダイナー、平たく言えばハンバーガーショップが出来ていたのは、
先週末床屋の親父に聞いていました。
ランチに出掛けると、肉の味がストレートで、なかなかのもの。
二人で気に入りました。




台風27号を横目に練習

2013-10-25 23:58:39 | マスターズ陸上(オス)

朝、玄関を出たときはまだ降っていませんでした。
マンションの入り口まで行くと、傘が必要になっていました。
織田フィールドに着くと、ざあざあと雨音が聞こえるまでになりました。

そんなわけで、台風27号を横目で見る織田フィールド練習は
メガネを外した不良視界で、
ただ「明日よりはましだ。明朝は走れまい」と念仏唱えて
トラックを走っていました。

体が温まるまでに、8コースを3周。
ストレッチをじっくりしたいところですが、織田フィールドの弱点は
雨よけがないところ。トイレの庇の下で、ラジオ体操がせいぜいです。
そのあとやむを得ず外に出て足振りなどでハムストリングスを延ばすと、
トラックにおりました。
さすがにざあざあ言う天気では、競技場独占です。
ホームストレートを使って贅沢にドリルを始めました。
トロッティング10m×5本
単純なモモ上げ走10m×5本
踵の尻たたきモモ上げ走10m×5本

暖まりました。
続いて流しに入ります。
130m×3本
縮こまり気味になる体を、大きく動かそうと、腕を振り、膝を遠くへと投げ出します。
ゆっくりペースの快調走り、という感じでしょうか。

最後は、ダッシュ。スパイクをはくのは何週間ぶりでしょうか。
50m×4本、そして100m×1本

ジャスト一時間。
それにしても体が重いのが気がかりです。
どんなに地面を叩こうとしても、腹直筋がつぶれたままなので、
前屈みのレスポンスを生かしていない走りになっています。
まだまだまだ、走り込まないと。

土日にもう一回練習できるといいなあ。

 

 


織田フィールド開放状況10月23日

2013-10-23 10:59:10 | 織田フィールド開放状況
風は秋、けやきの葉先が色づきました。

徐々に試運転の私の体は、パワーも持久力も閾値が下がってもどかしいほどです。


マックスではアキレス腱が動かないので、ランは芝生でダッシュ二本、
トラックで200二本流しがギリギリです。
あとは、バービー20,その場かがみジャンプ10、足入れ換えレンジ30、ボックスジャンプ20をニセットやって、ペースアップの足しにしました。
胃が中からひっ張られて、胃液が食道の入り口まで来て嗚咽、青春でした。



腹が減った名古屋発

2013-10-20 19:17:38 | ふさおまき(オス)日記
なぜかお腹の皮がくっつく位の具合で乗車した、
19時12分ののぞみ。
ホームの駅弁やさんで、オイデオイデをされてしまったのが、
このお弁当でした。
『名古屋名物 みそかつ&えびふりゃー』
頭のなかでは名古屋コーチン弁当を思い描いていても、胃袋の要求は別だったようです。

カツが3つ、タップリ味噌ソースに浸されて、
食べられるのを待っています。


シーズンだなあ、ただしマラソン

2013-10-19 14:03:28 | マスターズ陸上(オス)

台風27号が巨大に発達して来週中盤には日本列島に到達するニュースに
せかされたのかどうかは分かりませんが、
代々木公園も織田フィールドも、土曜午前はランナーであふれていましした。
そういえば、マラソンシーズンですね。
最後の追い込みの人や、スピードのブラッシュアップを図っているのでしょう、
距離をかせぐ走りと言うよりも、研ぎ澄まそうとする意欲を顔に表した人が
多いようにお見受けしました。

そんな観察するわたしの方は、アキレス腱痛からの復帰途上です。
代々木公園で体を温めた後
織田フィールドで軽く流しを芝生の上でやってみました。
強く蹴ってアキレスが伸びると、下の方の付着部が動いてくれません。
ほとんどごりごりいいそうで、走りも固くなってしまいます。
なんとか2本走って、
次はコースに出て再び流し。
130m×3本が限界でした。

あとはジャンプ練習を芝生の上で何種類か。
無理は禁物といいながら、若干の焦りも出てきてしまう
秋の練習です。

 


織田フィールド開放状況 10月17日

2013-10-17 10:40:41 | 織田フィールド開放状況



10月17日です。
台風一過、枯葉積もる織田フィールドです。

水曜開放が台風のためクローズだったのを取り返すべく、
少し走りました。
トラックで走るのは、京都ゴールドマスターズ以来です。
リフレッシュした足は軽く動くものの、力は出ません。
流し3本でパワーはほとんどZEROになりました。
その後はジャンプ練習に移行して

バービー20+かがみジャンプ10+ジャンプ入れ替えレンジ20+ボックスジャンプ20を2セット

やって下腿の筋肉収縮と、循環器系の回転を上げてみました。


収穫の秋旅行

2013-10-15 01:18:07 | 旅行記

デジカメで惜しみなく記録をとるようになって、
旅行記録は断然振り返りやすくなりました。

お菓子をこんなに沢山買ったのかとおもうと
やや冷や汗ものではありますが。

小布施堂のなま栗落雁

山頂で食べる甘い炭水化物はことのほか美味しい、大宮駅で買ったメロンパン

飯山市・道の駅で立ち寄った、CAFE里わさんで、胡桃のロールケーキ

季節限定・松仙堂さん「空蝉」はウツセミと読む栗きんとん

アップルタイザーは酔っぱらうけれど、これなら大丈夫なりんごサイダー

 

いつもに比べると、数は少ないお土産一覧。
でも、カバンはやけに重かったのです。

なぜなら、秋の収穫祭だから。
栗ものは瓶詰めが多い。

もちろん、ジャムも瓶詰め。
ルバーブ、黄金モモ、イチゴ、ダークチェリー、ブルーベリー
明日から、朝食のパンがますます楽しみです。

小布施はロントさんのフランス焼菓子。
「明日をつかめ」で、超厳しい修行が有名になった
世田谷はオーヴォンビュータン出身のパティシエが作る。
甘く香り高いお菓子で、今スイーツを買うなら一番好きなお店です。
何せ、お菓子のミラクルワールドと言えるくらい、
種類が豊富。生ケーキにチョコレート、ゼリーにジャム、
焼き菓子は数知れずパンも焼いてピザも日替わり、ですもん。

定番化してきた小布施・野沢温泉旅行土産ですが
新発見も。
右の袋に入ったカラフルな種はポップコーンだそうです。
ほんとうにこの色ではぜるのか?
左の袋が、いわゆる「白」に開くポップコーンの元です。
作るのが楽しみだあ。