goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

キャリアコンサルタントの更新手続完了~♪

2024年05月09日 07時16分08秒 | 資格
今日は4時半に起床してキャリアコンサルタントの更新手続。

よくよく確認したら、勤務先も名古屋になっていたので、まずは、そこから修正。知識×1枚、技能×5枚のエビデンスを貼り付け、データを入力。一気にできればいいのですが、1つ1つ登録しないといけないので、それなりに時間がかかります。合計6つの登録が完了したら、そこで終了ではなくて、申請書を作成しなければなりません。作成した申請書を貼り付けて最終作業に。手数料8,000円はクレジットカードで支払い。これで一連の手続が終わります。

書いているだけでも長いのに、放送大学の証明書はスキャナで読み込んでファイルを作成しなければならないし大変!日本産業カウンセラー協会の証明書は最初からPDFファイルで送付されているので使い勝手が良かったです。

4週間ほど時間がかかるそうですが、まずは期限内に作業が完了したので安心しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリアコンサルタント更新手続・・・

2024年05月08日 07時17分41秒 | 資格
忙しさにかまけていたら、いつの間にか、キャリアコンサルタントの資格更新手続期間に入っていました。

有効期限の90日前から手続が可能となるのですが、30日前には完了させないと資格更新ができません。非常にトリッキーな更新手続。

運転免許なら、誕生日の1ヶ月後と失念しても1ヶ月間猶予があるのに、キャリアコンサルタントは概ね1ヶ月前倒しだから始末に負えない・・・きっと、錯誤で手続を漏らした人っているだろうな、、、

まあ、それがルールなので従うしかありません。作業に1時間ぐらいかかりそうなので、次の土日辺りに対応したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋観光検定(上級)合格!!

2024年01月22日 19時12分58秒 | 資格
絶対不合格と思っていた名古屋観光検定(上級)。

本日が合格発表日。ネットで受験番号とパスワードを入れると・・・「合格」!というか、この名古屋観光検定(上級)はクセモノ。6つの中から3つ選ばせたり、複数の項目を順番に並べたり。これで7割はキツイ。

実際、確実に合っていると思ったのは50問中20問。残り30問のうち、少なくとも半分以上正答しないと不合格・・・

結果は72点で合格!本当に奇跡。幸運を感謝しなければなりません。しかし、この合格は、ある意味、名古屋を歩き回り、見て回ったからこそ、成し遂げることができたのだと思います。問題を読みながら、「確か、あそこは・・・」と、細くなって擦り切れそうな記憶の糸を必死に手繰りよせた結果が合格に繋がったと思っています。

ただ、最近の名古屋の情報に疎くなったのは確か。もっと、学習しないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新研修終了~♪

2024年01月14日 16時36分35秒 | 資格
6時間にわたるキャリアコンサルタント資格更新研修が終わりました!

不合格にならなければ、実技講習30時間をクリアしたこととなります。まだ有効期間は半年以上ありますが、前倒しで対応できてうれしく思っております。

さあ、ゆっくりお風呂にでも入ろうかな~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼休み・・・

2024年01月14日 12時55分30秒 | 資格
現在昼休み中。

13時から研修がスタートします。これから4つのケースで実技を行うのですが、カウンセラー、クライエント、オブザーバー、ファシリテーターと役割が決まっています。

そろそろZoomにログインしないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩・・・

2024年01月14日 10時46分39秒 | 資格
研修は16時まで。

テキストによる講義が終わったので最初の休憩。発達障害はやはり難しい・・・自分のことのような事例も入っているのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事例に学ぶ 「発達障害の理解と対応」(技能講習)

2024年01月14日 08時58分20秒 | 資格
今日は9時半からキャリアコンサルタントの資格更新講習。

あと5時間で技能講習30時間をクリアできるのですが、今回は6時間講習を受けます。これで5年に一度の更新が可能となります。

30時間か・・・大変です。産業カウンセラーの会員割引を使っても6時間で16,000円。時間的にも経済的にも厳しいので、次回は更新しないつもりですが、期限に近くなると、考えが変わってしまうかもしれません。

とりあえずは、本日の6時間、頑張りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撃沈、、、

2023年12月18日 07時15分16秒 | 資格
昨日の夜、ネットで申し込んだ「名古屋観光検定(上級)」の試験を受検しました。

45分で50問。結果は撃沈・・・初級を満点で合格したことに油断して、上級も余裕だろうと侮ったのが最大の敗因と思っています。

全て4択ならどうにかなるかもしれませんが、5つを順番に並べたり、4つを古い順に並ばせたり、6つから正しいも所を3つ選ばせたりと、勘で選んだことが偶然に当たる確率は低いです。

確実と思えたのが20問。合格基準は70点=35問なので、まず合格は困難かと。

更に、敗因の一つは最近の名古屋情報を蓄積していなかったから。直近の情報がないと解けない問題もありましたから。

来年こそは上級に合格したいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事例に学ぶ「発達障害の理解と対応」の講習申込み

2023年12月11日 20時59分44秒 | 資格
キャリアコンサルタントの資格更新のための講習は残り5時間でクリアすることとなります。

で、本日、出勤途上の電車の中で「事例に学ぶ発達障害の理解と対応」の講習を申込ました。この講座は6時間ですが、まあ、手ごろな講習なので、1時間余分でもいいかと。

日時は1月14日の9時半~16時半(途中昼休み1時間)です。早く終了して楽になりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修終了~♪

2023年12月09日 16時32分43秒 | 資格
6時間にわたるキャリアコンサルタント資格更新研修が終わりました。

Zoomでのオンラインコンサルティングに関する講習で「Zoomのスキル」が格段に向上しました。もっと早く受講していたら、放送大学大学院でのZoomのゼミも有意義なものとなっていたでしょうに・・・

今回の参加者は19名。北海道の方と同じグループでした。さらに、19名なのに名字がTさんの方が3名もいました!50音順にグループを作っていたようなので、ひょっとしたら4人グループのうち3名がTさんというチームもあったかもしれません。

今回の研修で合格すれば30時間の実技のうち25時間が終了したこととなります。残すところは6時間の講習1つで30時間オーバーです。「合格すれば」と書きましたが、不合格でも「レポート提出」で認定されるとのこと。とはいえ、今回の研修で不合格になるとは思いませんが。

それでは、くつろぎたいと思います。なんせ、先週のハードな1週間の疲れがとれていない上に、更にPC音痴の私がオンラインコンサルティング研修ですから・・・疲弊しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする