生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ブログ開設から20年

2024年08月29日 19時38分32秒 | アクセス
気が付いたら、ブログ開設から20年が経過しておりました。

拙ブログがスタートしたのが2004年8月21日。20年間(7,306日)で、14,376,334PV、3,175,377IPということとなっております。一日平均、アクセスが1,968件、訪問者数が435人となっております。書き綴った記事は22,073件。最近は、生涯学習に関する記事がほとんど書けず、申し訳なく思っております。

それはそうと、20年もブログを続けることができたのは、ひとえに皆々様のご支援の賜物です。特に、チビちゃんさんからブログ開設のアドバイスをいただいたこと、シナモロールさんに「フラワー(家内のHN)の夫」=「フラ夫」のハンドルネームの起源をいただいたこと、あと、Kさんからブログのネタともいえる産能大学入学へのサポートをいただいたこと抜きには語れません。

また、気分屋の私が何度かブログを閉鎖しそうになった際、カツを入れてくれたgonzo兄貴にも感謝しております。

あと、teraさん、風竜胆さん、 大阪タローさん、ぱんだBさん他、コメントを下さる方々、リンク先の皆様にも、多々、お世話になっております。

最近は疲弊感があって、以前のようには書けないものの、ボチボチと、まずは3年3か月後の60歳まで頑張りたいと思います。これからもご支援いただきますよう、お願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調査

2024年08月24日 18時46分23秒 | アクセス
さっきは気がつかなかったのですが、昨日、訪問者が1,084IPもあったようです。

最近の更新は、気力も不足し、外出もそこそこなので一気に記事を書いてはお休みするパターン。1ヶ月、毎日更新することができていません。にもかかわらず、1,000人を超える方々に訪問いただけるとは。

といいつつも、「急なアクセス上昇は悪い知らせ」というのが拙ブログの定説なので、ちょっとアクセス状況を確認してみることとしました。

トップページが68PVで最多ということは当然ですが、次に多かったのが「合否通知についてご存じでしたらお教えください。」という記事と、「残念ながら・・・」という記事が同数の26PV。両方とも機構に関する記事で、確認すると2024年8月23日に機構の合否の結果が通知されるため、アクセスが増えたものと思われます。

そして、これに続く記事が「放送大学文化科学研究」という記事。2024年8月22日に書いたばかりということもありますが、放送大学大学院の出願が2024年8月26日と迫っていることが関連しているかもしれません。

2024年度の修士全科生の選考結果は以下の通り。競争率2.84倍の狭き門に見えて、実際、出願者数が募集人員を超えているのは人間発達科学プログラムと臨床心理学プログラムのみ。他は、本学が求める基準以上なら全員合格する、いわば他者ではなく自己との戦いという広き門といえます。なんせ、他者を蹴落とす必要がないのですから。


といいつつも、本学の求める人物像がわからないため、不安な戦いとなることは事実。どんなに優秀な学生であったとしても,指導教官がいなければ不合格になってしまう恐れはなきにしもあらず。ノーベル賞級の知見があっても、それを指導できる先生がいるとは限らないのですから。

もう十分院生をやったと思いつつも、自然環境科学プログラムや生活健康科学プログラムで通用するようなテーマがないかな~と思ってしまう自分にあきれてしまいます。なぜか、好き好んで茨の道を模索してしまう、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで訪問者300万人!

2023年12月17日 12時06分55秒 | アクセス
昨日、拙ブログのIP件数が3,000,281件となっておりました。

これも、ひとえに、皆さまのご愛顧の賜物と深く感謝しております。ブログ開設から7,057日でアクセス件数は14,022,893件ということですので、一日平均、アクセスが1,987件、訪問者数が425人となっております。書き綴った記事は21,483件。なかなか生涯学習に関する記事がかけず、申し訳なく思っております。200万人達成から1,471日が経過しているので、概ね4年で延べ100万人の方々に訪問して頂いたこととなります。

それにしても300万人ですか・・・信じられないです。19年4ヶ月という時間をかけて、ようやく到達した金字塔。

振り返ると、このブログをスタートするきっかけとなった友人達、記事のネタを提供してくれた仲間達、コメントを寄せてくれた生涯学習の同志の皆様、その他、大勢の方々とのつながりがあったからこそ、ここまで到達することができたのだと思っています。とてもじゃないですが、自分一人では、なし得なかったことでしょう。

くだらない記事が満載の拙ブログですが、辞める時まで続けますので、今後とも、ご支援賜りますよう、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまでアクセス1400万件!

2023年11月30日 22時00分59秒 | アクセス
昨日、拙ブログのアクセス件数が14,000,101件となっておりました。

これも、ひとえに、皆さまのご愛顧の賜物と深く感謝しております。ブログ開設から7,040日で訪問者数は2,988,369人ということですので、一日平均、アクセスが1,988件、訪問者数が424人となっております。書き綴った記事は20,172件。なかなか生涯学習に関する記事がかけず、申し訳なく思っております。

2022年1月26日の記事で「おかげさまでアクセス1300万件」と書いているので、673日で100万アクセス、月間約4.5万件という感じでしょうか。多くの方々に拝読いただきありがたい限りです。

それはそうと、2020年8月5日の記事で「アクセス件数が1250万件ぐらいまでに、東京に帰れれば・・・と願っております。」と書き綴りましたが、結局、1285万件まで待たなければなりませんでした・・・とはいえ、現時点で東京に戻れていることに感謝いたします。

東京に戻って2年超。673日前と比べ、一日平均の件数は2,041件から1,988件に減っているので興味のある記事を書けていないのでしょうね。といいつつも、書きたいときに書きたい記事を書くのが私のスタイル。他者に迎合する記事はかけないので、マイペースで続けていければと願っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設から7,000日。

2023年10月21日 08時56分10秒 | アクセス
ブログ開設から7,000日が経ったようです。

2004年8月21日からスタートして、2023年10月21日ということは19年と2カ月。書いた記事は21,365件、IP13,934,779件、UU2,955,622件、頂いたコメント8,991件となっています。コメントの半分は私の返信だから4,000件ぐらい?

それにしても7,000日って凄いな~小学生と幼稚園だった子どもが社会人となり、私自身も4つの支店を経験し、そのうち一つは名古屋で単身赴任。36歳だった私も、もうちょっとで定年になるくらいまで人生が進んでしまいました。

通信制大学に入学してからの生活を綴っていましたが、気が付けば大学院にまで進学し、修士×6、学士×17、短期大学士×2と社会人になってから25の学位を取得していました。その楽しさ、辛さが詰まっているのがこのブログ。

できるだけ多くの方々に生涯学習に取り組んで欲しいと願っているため、楽しさは2倍、苦しさは半分ぐらいの印象で書いてきました。そして、自分自身を使って「社会人の学習の限界」を検証したつもり。2年間で1修士4学士を取得したり、4年間で2修士8学士=10の学位を取得したり、同時並行で三重学籍を達成し、同じ日(2012年3月21日)に大学院・大学・短期大学の学位記を授与されたり、産業能率大学では短期大学・大学・大学院の学位記コンプリートを成し遂げたり。限界にチャレンジし続けると、それなりの成果がついてきます。

本当、最初は「資格の花道」という資格の記事と、産能での通信制大学の生活を書いていただけで、普通のサラリーマン時々大学生って感じだったのに、通信制大学で得た恩師や仲間に触発されて、気が付けば、前人未到の領域まで辿り着いていました。これも、ブログという表現の場を教えて頂いただき、更に多くの方々からコメントや応援があったからこそ。感謝以外にありません。

最近は、非常に疲れていて、更新も不定期になっておりますが、細々と続けていければと思っています。「次の目標は10,000日!」と言いたいところですが、7001日目に向かって頑張りたいと思っています。独断と偏見に満ちた我流のブログですが、共感いただける方におかれましては、末永くお付き合いいただければと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設から6666日

2022年11月21日 22時35分16秒 | アクセス
昨日でブログ開設から6666日となりました。

平均すると1日当たり2,029PV、訪問者は416IP。つまらないブログに多くの方々に訪問いただき感謝しております。考え方がかなり偏っているので、独断と偏見にまみれており、見る方によっては、不快感を与えてしまうやもしれません・・・といいつつ、こんな書き方しかできないので、お許しいただくか、無視していただければ幸いです。

それにしても、、、20,714件もの「つまらない記事」を書き綴ってきました。でも、少なく見積もって、記事1本に15分かかったとすると、不眠不休で215日間も書き続けることとなります。これだけ、私の人生を投下してきたわけで、つまらない記事の中にも、どこの誰かの心に響くものがあったなら、報われる気持ちにもなるのですが。

東京に戻ってきたので、それほど変わった記事は書けないとは思いますが、ぼちぼちやっていければと願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設から6500日。

2022年06月09日 23時25分06秒 | アクセス
昨日でブログを開設してから6500日となりました。

平均すると1日当たり2,040PV、訪問者は410IP。こんなつまらないブログに多くの方々に訪問いただき感謝しております。考え方が、かなり偏っているため、独断偏見、見る方よっては、不快感や不愉快な気持ちを与えてしまうやもしれません・・・といいつつ、こんな書き方しかできないので、お許しいただくか、無視していただければ幸甚です。

20,432件もの「つまらない記事」を書き綴ってきました・・・でも、少なく見積もって、記事1本に15分かかったとすると、不眠不休で212日間、記事を書き続けることとなります。これだけ、私の人生を投下してきたわけで、つまらない記事の中にも、誰かの心に響くものがあったなら、報われる気持ちにもなるのですが。

東京に戻ってきたので、それほど面白い記事は書けないとは思いますが、ぼちぼちやっていければと願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設から6400日。

2022年02月28日 20時06分09秒 | アクセス
偶然気が付いたのですが、ブログ開設から6400日が経過したようです。

まあ、6400日って、なんとなく中途半端な感じもするのですが、せっかくですので、状況を確認してみます。アクセス件数は13,070,390件、訪問者数は2,604,321人ということですので、一日平均、アクセスが2,042件、訪問者数が407人となっております。書き綴った記事は20,256件。なかなか生涯学習に関する記事がかけず、申し訳なく思っております。 

ブログ綴って17年半。どこまで続けることができるかわかりませんが、続くところまで頑張っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまでアクセス1300万件!

2022年01月26日 20時56分26秒 | アクセス
昨日、拙ブログのアクセス件数が13,001,410件となっておりました。

これも、ひとえに、皆さまのご愛顧の賜物と深く感謝しております。ブログ開設から6,367日で訪問者数は2,577,042人ということですので、一日平均、アクセスが2,041件、訪問者数が405人となっております。書き綴った記事は20,172件。なかなか生涯学習に関する記事がかけず、申し訳なく思っております。

2020年8月5日の記事で「おかげさまでアクセス1200万件」と書いているので、月間約6万件という感じでしょうか。多くの方々に拝読いただきありがたい限りです。

それはそうと、2020年8月5日の記事で「アクセス件数が1250万件ぐらいまでに、東京に帰れれば・・・と願っております。」と書き綴りましたが、結局、1285万件まで待たなければなりませんでした・・・とはいえ、現時点で東京に戻れていることに感謝いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事20,000件!

2021年11月04日 19時49分33秒 | アクセス
気がついたら、書いた記事が20,000件を突破しておりました。

お義父さんが入院した記事がちょうど2万件目の記事でした。お義父さんは引き続き入院しております。意識ははっきりしているのですが、検査結果の数字が良くないので心配です。「特に延命治療は不要」とおっしゃっています。

ご本人がそう言っている以上、私としてはどうしようもないかなと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする