大晦日は小平で。
体調を考慮し、除夜の鐘をききながらの近所の神社の初詣は控えておこうと思っています。
あと、1時間ちょっとで令和2年になります。旧年中は色々とお世話になりました。来年も、よろしくお願いいたします。
大晦日は小平で。
体調を考慮し、除夜の鐘をききながらの近所の神社の初詣は控えておこうと思っています。
あと、1時間ちょっとで令和2年になります。旧年中は色々とお世話になりました。来年も、よろしくお願いいたします。
やっと、東京に到着。
さすがに疲れますね。途中で買った干物が心配で、一刻も早く帰らねばなりません。昼食も食べず、干物の運搬業者になっていますが、やはり、ネットで注文するのと比べると、倍以上の物量がありますから。
それはそうと、これで名古屋から東京まで、通しで東海道本線を乗り継いだこととなります。7時間を越える旅ですが、富士山があんな感じで見えるのが分かっただけでも儲けものです。東京からだと、こんなに感動しなかったでしょうね。
さて、次は中央線。慣れ親しんだ路線なので勝手知ったるものです。国分寺まで40分。13時52分に到着の予定です。
小田原で途中下車。
途中下車した理由、それは干物を買うこと。新年を迎えるに当たって、やはり干物は必須(何でやねん?)。駅前の干物屋で手当たり次第に干物を購入。途中下車しなければ、小田原駅発11時20分発の電車だったが、1本後の11時34分の電車に乗りたい。ゆえに、「イカ」「アジ」「金目鯛」「ホッケ」「サバ」と、種類を豊富に買って帰るのだ!
で、順番を待って、ようやくお会計。で、係のお姉さん曰く、・・・「種類の違うアジが入っていますが大丈夫ですか?」とのこと。詳細は、家に帰ってから調べないと分からないが、どうやら、「アジ」「サバ」「ホッケ」と思って買った干物が「アジ」「アジ」「アジ」だったようだ。
最近の小学生や、中学生が、魚に触れあう機会がなく、見ても区別がつかない・・・と、社会順応力の無さが危惧されている。
にもかかわらず、ちゃんと「ここはアジ」「ここはサバ」「こちらはホッケ」と書いてあるのに、読解力が乏しいせいか、アジだらけになってしまった。
返品すると電車に間に合わない!お姉さんに「すいません、魚の目利きができなくて・・・」と訳の分からぬ言い訳をして、そのままお会計をお願いした!
で、小田原駅に戻ってきたのが11時34分。ちょうど、改札を通った瞬間、次の電車が電光掲示板に表示された・・・残念だが、もう一本後の11時48分の電車で帰ることとなった。ちゃんと魚を選んでいれば、お姉さんの話もなくなったし、私のボケも無かったので、電車に乗れていたんだろうな。。。
今まで、電車はほとんど立っている乗客がいなかったのに、熱海からの電車は立っている人も多いです。
これから、小田原で途中下車しますが、その後、座って帰れるか心配です。このまま途中下車せず帰った方が無難かな・・・
現在函南駅。
この駅名は難読とまでは言えないかもしれませんが読めますか?
終点熱海駅の一つ前の駅。熱海駅で乗り換えて小田原に向かいます。
で、正解は「かんなみ」駅です。
現在、沼津で5分停車中。
車掌さんが交代するようです。交代前は女性の車掌さん。今では、女性の車掌さんも珍しくないのですが、ちょっと感動したことがあって。
富士駅よりもっと前でしたが、車内でなんとなく音楽が流れているような音が流れてきました。どこぞのたわけがボリュームを上げて、その音楽が音漏れしていると思っていました。
で、その女性車掌さんのWさんが車内巡回の際、その音源の主に注意をしたのでした!「マナーモードをお願いしています。音楽を聴くなら、ヘッドホンをして下さい」と?
えっ、てっきり一番はしに座っている若い男性が音漏れしていると思っていたのに、その隣の60ぐらいのスキンヘッドの親父がスマホをから直接音楽を流していたのかよ!
その親父は、いかにもテレビで××の犯人で出てきそうな不審な輩。そんな輩によくもまあ、かよわそうなWさんが注意をするとは。立派すぎます。
その後、不審な輩は反省したのか、音楽は流れてこなくなりました(笑)。でも、私が聞いたことのない、変わったジャンルの音楽だったので、もう少し聴いていたかったかも。
鈍行列車で東海道線を走行中。
島田駅に到着する前に見えた富士山は、その後、なかなか御姿を見せてくださいません。そうこうしているうちに、「次の停車駅は富士」のアナウンスが!
キョロキョロしていると、いきなり壮大な富士山が目の前に現れました!凄い感動!!!
車内でデジカメやスマホをで写真を撮っているのは私だけ(笑)。きっと、皆さん、地元の方なのでしょうね。
富士駅から片浜駅ぐらいまで富士山を愛でて、これだけで青春18キップの値段ぐらいの元は取れたんじゃないかな~と思っております。いつもは新幹線で、天気が悪かったり、夜だったりと富士山は見えないことの方が多いし、天気が良くてもすぐに通過してしまうし。
本当、富士山が見れて良かったです。
ようやく、浜松駅から16駅目の静岡駅に到着!
熱海駅まで残すところ17駅です。グーグーとイビキをかいていた方も静岡駅で下車してくださいました。ありがたい限りです。
ところで・・・隣の60歳ぐらいの方がスマホを忘れて下車しかけたので教えてあげて感謝されました。
正直、社交性に欠けるし、人見知りのはずなのですが、こういう時は、お節介なくらい見知らずの他人に話しかけることができてしまいます。
或いは、今朝、真っ暗の中、歩いていると、新聞配達のおじさんに遭遇したのですが、「おはようございます」って言えたし。そう言えば、モーニングを食べに行ったり、とんかつやウナギを食べに行った際、待ち時間に見知らずの方と話せてしまうのは何故だろう?しかも、「大うけ」するし!
基本、根暗で人付き合いが下手なのですが、自分の守備範囲だと、滅法強いって感じなのかもしれませんね。
島田駅に向かう、大井川を渡る手前で、富士山が見えました!
真っ白な富士山、これから更に富士山に近づいていくので楽しみです。
いつもは通過する浜松駅で熱海行きへ乗り換え。
次の駅は天竜川。これから熱海まで33駅も各駅停車で走破することとなります。座席はボックスシートではなく10人掛けのロングシート。この車両の乗客は15人。席は40席ほどあるのですいています。
途中、混むかもしれませんが現在は快適です。