生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ウサギ!

2013年12月31日 20時33分06秒 | 旅行
転がる巨大ウサギ!


そのウサギが相撲を取った相手とは・・・カエル!


鳥獣戯画で有名な一シーンですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも恋!

2013年12月31日 20時31分15秒 | 旅行
1つ160円!



やはり、川越における「食べ歩き」の定番でしょう。


蒸しあがった「いも恋」、おいしいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まめ屋」さん!

2013年12月31日 20時27分42秒 | 旅行
こちらでお土産を買いました。

たかが「まめ」と侮ることなかれ!「まめ」とは思えないくらいおいしい食べ物に仕上がっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越へ!

2013年12月31日 20時25分21秒 | 旅行
両親と一緒に川越に行ってきました。

こちらが川越のシンボルともいえる「時の鐘」。


やはり電柱のない道路は景観が非常に良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山!

2013年12月31日 20時24分17秒 | 富士の高嶺
今年最後の富士山です。

夕方は雲が立ち込めていて富士山を見ることはできませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京バウム!

2013年12月31日 20時18分29秒 | その他
実家の両親が上京しております。

その際、もらったお土産のひとつが京バウム。抹茶の緑が映えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の目標に対する結果!

2013年12月31日 06時31分27秒 | ちょっと立ち止まって・・・
今年計画した目標についての総括を行っておきたい。

1.放送大学大学院の修了メド確定
 ◎⇒あと、残すところ口頭試問のみ。

2.自由が丘産能短大入学と卒業確定
 ◎⇒卒業を確定!

3.「STUDENT OF THE YEAR」の取得
 ×⇒やはり、1年では試験申し込みをして申請日までに合格を得るのは困難でした・・・

4.進学先のメドを立てる
 ○⇒1月に地方への転勤がなければ武蔵野大学大学院人間学研究科仏教学専攻で決定する見込みです。

5.英語の習得
 △⇒例年よりやりましたが、TOEIC等受験していないので成果が不明です。

6.痩せる
 ×⇒69.4キロでしたが、現状68.5キロということで、ほとんどかわらず・・・

7.浄土真宗に特化する。
 ○⇒「正信念仏偈」は完璧に暗誦。「仏説阿弥陀経」は、まだ不十分。
   関連図書は50冊ぐらい読んだのではないかと思います。

まあ、目標を絞ったので、それなりに○がついている。特に、今年は放送大学大学院の修了をほぼ確定させたこと、及び放送大学・自由が丘産能短大の卒業を確定させ、それなりに単位を取得したことが特筆される。

残念ながら、資格については1つも取得できなかった。個人的に、「学位」は資格取得数にカウントしていない上、珍しくも、2006年から続いていた学位連続取得が途切れる1年であった。

2006年3月  産能大学通信教育部経営情報学部経営情報学科卒業 学士(経営情報学)
2006年8月 大学評価・学位授与機構 学士(文学/心理学分野)
2007年2月 大学評価・学位授与機構 学士(経営学)
2007年8月 大学評価・学位授与機構 学士(教育学)
2008年2月 大学評価・学位授与機構 学士(商学)
2008年3月 産業能率大学大学院経営情報学研究科経営情報専攻(MBAコース)修士(経営情報学)
2008年8月 大学評価・学位授与機構 学士(社会科学)
2009年2月 大学評価・学位授与機構 学士(社会学)
2009年8月 大学評価・学位授与機構 学士(学芸/科学技術研究分野)
2010年2月 大学評価・学位授与機構 学士(教養/地域研究分野)
2010年3月 明星大学人文学研究科教育学専攻 博士前期課程(通信教育課程)修士(教育学)
2010年8月 大学評価・学位授与機構 学士(経済学)
2012年2月 大学評価・学位授与機構 学士(文学/歴史学分野)
2012年3月 武蔵野大学大学院通信教育部人間学研究科人間学専攻修了 修士(人間学)

あれ?書き上げるまで気がつかなかったのだが、2011年も無学位の一年だったんだ・・・とはいえ、毎年学位をとり続けることの方が異常なので、取得できないことの方が当然なんだと思いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め!

2013年12月31日 06時22分06秒 | その他
昨日、仕事納めとなりました。

世の中は、既に年末年始のお休みモード。バスも電車も休日ダイヤでの運行でしたから。しかし、金融機関に勤めている者は、概ね出勤日だったと思います。とはいえ、地方出身者の中には30日に休暇をとって、里帰りをしている者もいましたが。

まずは、今年一年が終わったことを感謝し、来年が良い一年であることを祈っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機一髪!

2013年12月29日 20時00分12秒 | その他
本日は暮れのお買い物デー!

まずは昭島にあるイオン系列の「ザ・ビック昭島店」へ。本日は5%オフの日。しかも「0円にしちゃいますキャンペーン」の対象となるレシートをゲット!来年、抽選で50名に1名レシートの金額分が戻ってきます。くじ運のいい長男に挑戦してもらいましょう。

で、これが「ザ・ビック昭島店」から見た富士山!


次に行ったのが「ダイエー武蔵村山店」。そして、「イオンモールむさし村山」に行くのですが・・・なんと、ダイエーのカートにバックを掛けていたのを、そのままにしてカートを返却してしまったことが判明!急いでダイエーに戻ったところ・・・ダイエーのスタッフの方が、ちゃんと保管して下さっておりました。

バックに入っていたもの。

1.現金 約38,000円
2.金券等 約7,000円分
3.定期券
4.学生証
5.クレジットカード
6.社員証
7.スマホ
8.デジカメ

もしなくなっていた場合、お金も痛いのですが、「学生証」がどうしようもなかった。過去の全大学院の学生証と、現在在籍している3つの学生証がすべて入っていたのです。産業能率大学大学院のみ、返却義務があるのでカラーコピーですが、明星も、武蔵野も再発行ができない貴重な学習の履歴。

本当に戻ってきてくれてよかった!ダイエー武蔵村山店さんに感謝しております。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度修了生は・・・

2013年12月29日 08時47分42秒 | 武蔵野大学大学院
長期に渡って更新されなかった本学HP。

久しぶりに更新された結果、平成24年度(=今年の3月)に修了された方が49名ということが判った。また、平成25年度正科生=在学者数も260名ということが判った。

平成21年度が147名志願で99名合格、平成22年度が118名志願で94名合格、平成23年度が125名志願で99名合格、平成24年度が118名志願で99名の合格となっている。そして、今年度(平成25年度)の志願者は106名程度と想定され、それで86名合格となっている。

まず修了率から。平成21年度の99名合格、平成22年度の94名合格、平成23年度の99名合格ということで修了できる可能性のある学生は292名となる。しかし修了生は平成22年度30名、平成23年度50名、平成24年度49名の129名となっている。129名÷292名=0.4417808・・ということで、44%の修了率となる。半分以下である。でも、初年度30%、次年度41%と年度を重ねるにつれ、上昇している。

で、次に検証したいのが在籍者数。平成21年度~平成25年度までの5年間で合格者は477名。合格者が全員入学している保証はないのだが、入学したと仮定する。修了生は129名。ということで、477名-129名と在籍者数260名が一致すればいいのだが・・・88名足りない!

ひょっとしたら、平成25年度の86名は入っていないのかとも思ったのだが、先般、仏教学専攻だけでも4名退学という記事を載せたことを考えると、やはり、86名を加算しないと数字的に合致しない。無論、在学者数の260名というのが集計時点でのタイムラグが入っている可能性もあるのだが、公式発表の18名の仏教学研究科のうち4名退学(22.2%退学)という割合を考えると、人間学研究科全体の477名で88名退学という割合(18.4%退学)は妥当な検証結果なのかもしれない。本当、何かのミスあるいは錯誤であって欲しいと祈っているのであるが・・・

もし、この数字が正しいとすると、4割強が修了できるけど、2割弱が辞めちゃう大学院ということとなる。他の大学院のデータがないので、この退学率が高いのか低いのかわからないのだが、少なくとももうひとつの我が母校、明星大学大学院は2年で修了する人が7割、最終的に修了する人が9割以上とされている。

あくまでも、机上の計算なので、その分、割り引いて、この記事は読んでいただければと願っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする