生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

あと1コマ!

2008年02月29日 23時14分48秒 | 産業能率大学大学院
昨日の授業が終わった時点で、大学院生活はあと1コマ=150分ということとなった。

そして、3月22日の15時00分から修了式が開催される。そして、本学より徒歩5分のフランス料理の店で修了パーティがある。

まあ、なんと、嬉しくもあり、寂しくもある出来事であろうか。


実質、大学院で学習した時間は2年間で約25,000分。多いように見えて、24時間、ぶっ通しでやれば18日にも満たない時間だ。

これしきの時間で、MBAを名乗っていいのか?という素朴な疑問はある。だから、日本版MBAなんて、そんなたいしたことないんだよ。

されど・・・実質、授業に出た時間のほかに、予習・復習・付き合い等で、これの6倍以上の時間を投下していることが判明した。つまり、単純に言えば、MBAの教育課程を7回行くだけの時間を投下したことになる。

そういう意味では、結構、俺ってすごいかも・・・

このブログを読んでくださっている方には、どれくらいのレベルで大変なことかわかってくださると思います。いや、「たいしたことないじゃん?」と思う人もいるかもしれません。

その程度です。2年間やっても、死にもしなければ、大病を患うこともない。強いて言えば、10キロ痩せたくらいです。そう、授業は楽しいかったのですが、評価「B」にしかならない(でも、私は十分満足している)最終成果物を作るのに、かなり、苦労したことは事実・・・

やり方をもっと効率よくやれば、かなり、効果的に学位をとれることでしょう。しかし、要領悪く、右往左往しながら、学習していくことも、「鈍行列車の旅」みたいで、面白いかもね。

「特急列車の旅」は目的地に行くためには、非常に効率的な方法である。しかし、周りの風景を楽しむこともなければ、途中下車もなかろう・・・

目的は学位ではない。学歴でも、名誉でもない。自分の投下した時間を、納得のいく成果物に変換していくことだ。その審判は、周りの人ではなく、ただ、自分のみ。周りが評価しなくても、自分が満足できればそれでよい。

それこそ、「よりよく生きること」である。周りのみんなが認めても、自分が納得できない人生なんて、なんてつまらぬもんだろう。

私は、人生を語るほど、出来た人間ではないが、偽ることなく、正直な気持ちを語ることは出来る人間だと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修了が確定しました!

2008年02月29日 01時01分59秒 | 産業能率大学大学院
おかげさまで、最後の必須科目が合格し、修了が確定しました!

評価は・・・「B」でしたが、まあ、短期間でよくまとめたと思います。とはいえ、もっと、時間があったら、他社に行ってインタビュー等もできたのにと心残りではあります。

されど、修了が確定し、あと22日で学位記を手にすることができます。2年間の辛い日々が走馬灯のように思い起こされます。無論、楽しいことも多々あったのですが・・・

学位授与式は3月22日(土) 15:00~15:30
修了パーティは       16:30~18:30

早く、この日がくればいいのにな~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に一言・・・

2008年02月27日 22時56分44秒 | その他
クランボルツ博士は言ったそうだ。

「予期せぬ出来事が個人のキャリアを左右する」と。

これが有名な、「計画された偶発性」ってやつ。

振り返ってみて、人生のターニングポイントって、自分から掴みとりに行くっていうより、なんか、偶然的なきっかけってものだったことありませんか?それこそ、博士のおっしゃるところの「計画された偶発性」ってもんだ。

キャリアじゃないけど、私が家内と結婚したのも、思い返せば、「偶然」の上に「偶然」が重なったもの。でも、それは、「偶然」なのだが、今となって思えば、「必然」であったと信じている。(また、このネタかよ!)

でも、結婚相手もそうだけど、友人だって、先生だって、出会いのないところからは、絶対にうまれないんだよ。だったら、自分から出会いを積極的に作っていくことが、いかに大切かってわかるだろう?


さて、冷静になって、話を戻すと・・・

そして、「予期せぬ出来事を避けるのではなく、起きたことを最大限に活用する」ことが大切であり、「偶然を積極的につくりだし、キャリア形成の力にすることが重要」であるとされている。

そのために、必要なことは、「好奇心」「持続性」「楽観性」「柔軟性」「リスク・テイキング」と言われている。

だからこそ、「好奇心」をもって何事にも首を突っ込んでいくのが私のスタンスである。それは、キャリアのためと言うわけではなく、よりよき人生のため、幅広に構えておきたいから。

出会いがなければ、人生、意外とつまんないものである。思い返すと、いい方々との出会いに、私は、恵まれすぎていた。すばらしい人、素敵な人、よきライバル、一目置く人、楽しい人、立派な人、誠実な人、頼りになる人・・・等々!

そして、これからも、共感できる人、尊敬できる人との出会いがあることを、切に望んでいる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会参加できず・・・

2008年02月27日 22時36分56秒 | その他
せっかく、某会にお誘いいただいたのですが、残念ながら、飲み会に参加できないという結果となってしまいました・・・

本当に残念・・・

よっぽどのことがない限り、飲み会のお誘いは断らない主義なのですが、翌日、朝から入試なので、断腸の思いでお断りしました。

本当に無念・・・

飲み会前のミーティングには参加させていただきますが、アルコールが入らないと、どうも、調子が良くない。


前回、恐る恐る参加させていただた時に、「こんなにすごい奴等が、世の中にいるんだ!」と驚愕したことを覚えています。私の携わってきた「生涯学習」という言葉が、いかに、ちっぽけなものか?と、ショックを受けました。

集まったメンバーが、みんな、それぞれ独自の世界を持っていて「ぶれない」ことが気に入った。一本、筋が通っている。

だから、話をしていて楽しい♪

きっと、傍から見たら、かなり、奇抜な集団だと思われることであろう。しかし、面白ければ、それでよい。楽しければ、それでよい。

楽しくなければ、「生涯学習」なんて、くそ食らえだ!って思えるような、仲間が集まれる会。飲み会も参加したかったな。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと、1ヶ月・・・

2008年02月26日 23時05分05秒 | 小平
引越しは3月26日なので、ちょうど、あと1ヶ月というところだ・・・

目黒での区民としての生活は通算して7年半ということとなる。長いようで短かったのか?

しかし、幼稚園児にもなっていなかった子どもが小学生になったことを考えると、月日の経つのは早いと言わざるを得ない。

部屋の整理はまだまだの状態であるが、家内の動きを見ていると、引越モード全開という気がする。

なんと、昨日は、テニスの仲間と、フランス料理で送別会だったそうだ・・・

私なんぞ、地域の人から送別の会なんて開いてももらえない。家内の人的ネットワークに脱帽である。

そんな、ネットワークを壊してしまう、自分の引越という選択に、かなり、自己嫌悪を感じてしまう・・・

子ども達にも、友達とのお別れという辛い目にあわせてしまう。

銀行員、転勤がつきもの。突然の転勤で、転居したと思って欲しい。本当に、申し訳ない。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで、アクセス49万件・・・あと、1万件で、目標の50万件!

2008年02月26日 06時59分44秒 | アクセス
昨日、アクセス件数が490,000件を突破しました。

これも、ひとえに皆さまのご支援の賜物と感謝しております。

今後とも、よろしくお願いいたします!


それにしても、平均すると毎日700~800件ものアクセスを頂戴している。つまらぬ記事が多かろうに・・・申し訳ない話である。

このブログは、生涯学習を標榜する「変なおやじ」の勝手気ままな、独断と偏見に満ちたものである。

私は、非常に打たれ弱く、気分屋なので、時々、引きこもることもある。

都度都度、皆さまには、不愉快な思いをさせることがあるかと思いますが、そこのところは、ご容赦くだされ・・・

私は、ただ、書きたいことを書いて、思っていることを記事にするだけ。ただそれだけ。このブログの考えを押し付けることもなければ、誰かを非難するためにこのブログを続けていくわけでもない。

自分の生涯学習の履歴。

私は、毎日の生涯学習の流れを書き綴るのみ。しかし、その中で、皆さまが、何か、感じてくださるものがあれば、それはそれで嬉しく思います。

※たまには、コメントのひとつでもお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり・・・風邪。

2008年02月25日 22時45分31秒 | その他
体調を気遣っていたのに、やはり、風邪を引いてしまった。

調子が悪いことこの上なし・・・しかし、休むことはできない。何せ、代わりがいない。

だから、今日は、これで失礼します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更にすばらしい女性の話・・・

2008年02月24日 23時34分22秒 | その他
何故か、私の周りには、すばらしい女性が多い。

というより、社会人が大学や、大学院に行く環境に、自分もいるわけだから、モチベーションの高い人が自ずと集まってくるのであろう。

男性でも優秀な人はたくさんいるのであるが、我がゼミは女性が多数のゼミだし、大学院の方は、無論、女性が少ないのであるが、逆に、優秀な女性が集まっているといえよう。

私の周りにいる女性の方々は、よく仕切り、よく行動し、よく発言する。まあ、本当に、なんと、実行力があるのであろう・・・男性の私の方が、隅っこで、ちっちゃくなっています・・・

たまたま、昨日、隣に座った1期上の先輩は、まあ、先輩と言えども、同期で卒業された方なのですが・・・某MBAコースに通学しながら、海外出張はこなすは、部下の面倒は見るは、徹夜はするはで、頭が下がる方です。とはいえ、忙しいにもかかわらず、幹事会にもきてくださるし、感服しております。

彼女とは、同じ分野を研究テーマにしているわけですが、彼女は研究生として大学院に残り、私は、あっさり、研究テーマを捨てて?全く新しい分野に飛び込もうとしている。やっぱり、私という「男」は根性なしです・・・(というより、飽きっぽい性格なのかしら??)

それはそうと、我がゼミは、女性の方が全ての面において、引っ張って行ってくれるので安心です。今回、Mゼミは5回目にして、初めて欠席となってしまいますが、優秀な女性陣と、けなげな男性陣が、きっと、盛り上げていってくださることと信じております。

ですので、皆さん、頑張ってね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が追い続ける女性・・・

2008年02月24日 23時07分58秒 | ちょっと立ち止まって・・・
といっても、ストーカーじみた話でもなければ、どんでん返しの家内ネタでもない。

とっても、真剣な話である。

ここまで書いたら、察しの良い読者なら、「ああ、あの話ね・・・」とわかってくださることであろう。12月23日に書いた記事の、私が模倣し続けた女性の話である。

その彼女、先般、新聞にも掲載され、元気そうな姿を見せておられた。そして、昨日のゼミの幹事会でも、M先生がしきりにほめておられた。

自分が目標にしている方が、そのように、評価されるのは、自分のことのようにうれしい。

生涯学習を続けていく上で、誰かがやってきたことをやることは、意外と簡単である。なぜなら、「彼(彼女)にもできたんだから、自分でもできるはずだ!」と、「見えない天井」を突き抜けることができるから。

さて、これからの自分は、自分で生涯学習の道を切り開かねばならぬ・・・それは、きっと、かなり、困難なものとなることであろう・・・

早く、自分のやるべきことを見極め、それについて、研究を続けて行きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバウンドの危機・・・

2008年02月24日 22時50分22秒 | その他
やはり風邪のようだ・・・

喉が痛くて、鼻水が止まらない。何度も鼻をかむもんだから、ゴミ箱が一杯になっている。

仕事の上では、明日から、2人も休暇に入るから、自分の体調を復活させるべく、食べてすぐ寝る生活を送る。病気だから、横になると、すぐ眠れる。

そんな怠惰な生活を送っていると・・・先ほど、風呂上りに、体重計に乗ったら、69.5キロとなっていた!体脂肪率も23.7%とギリギリ標準、後ちょっとで「軽肥満」となってしまうレベルに陥ってしまった。

引越の準備も遅々としており、やっと、段ボール箱10箱になったところだ。家内いわく「これだけダンボールに詰めても、部屋の本の数は全然変わってないみたい・・・」とのこと。

自分で見ても、カラーボックスが3つ片付いたのと、机の下に溜め込んでいた本をパッキングしたくらいで、あまり、変化がない気がする。

確か、独身寮にいたとき、転勤で本がダンボール25箱くらい出たから、今回もそれくらいいくのかな・・・

ああ、なんとかならぬものかしら??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする