子供達はゲームに興じ、私は「大学院の入学案内」と「シラバス」を読んでいた。特に、来年度の入学案内は、自分もちょこっと出ているので、愛読書となりつつある。
で、今一度、入学案内を読み直すと、当時の弱気だった自分を思い出す。例の、
①会社の推薦状なし
②先輩からの情報なし
③先生からの紹介なし
という、3重苦である。よくも、まあ、あんな状態で合格したものである(涙)。よくよく記憶の糸をたどると・・・・
④筆記試験で知らないテーマが出た
⑤面接試験で先生の苦笑が飛び出た(しかも3回も・・・)
でも、その先生とも今では仲良く話せる間柄になったし、それはそれでよかったのかしら??
科目の一覧のところを鉛筆で塗りつぶしていくと、今年中に修士の最終成果物を除いて、卒業に必要な単位が揃うこととなった。必須科目も含めて、バランスよく!これで、来年度、転勤となっても、最悪、土曜日だけ新幹線なり、飛行機なり、船なりで本学に通えばMBAは取れることとなる。(船ってなんだよ!)
でも、そんな、消極的な姿勢でよいのか?確かに、上司とは週1回だけの通学を約束したが、土曜日は自由なんだから、履修科目は結構まだまだ登録できる。
そして、まだまだ、履修していない科目でおもしろそうなものがあるのだから、積極的に登録しよう!どんな先生や学生の皆さんと、どんな出会いがまっているかわからないしね!
それにしても、来年度の進入生ってどんな人がくるのかな~。現在の在校生は、かなり手の内がわかってきた。それなりに、仲良くやらせていただいている。本当に、色々と影響を受けているのがよくわかる。
で、後輩の皆さんからも、よい影響を受けることができればいいな~と思っている。後輩と言っても、人生の先輩もいるわけで・・・。
ですから、たとえ、卒業単位を充足したとしても、科目は履修し続けます。特に来年は、新入生が受講するような、基礎科目も入れてみたいと思っています。
あ~楽しみ、楽しみ!
そうそう、「初心を忘れないようにしないと」って書くつもりだったのが、えらく、離れたテーマになったもんだ・・・。