某ブロガーの方から「フラ夫さんのことが、でてるブログがあるよ~」と連絡をいただいたので、早速、訪問してみました。産能のSCで一緒になった方なのですが・・・
>見た目で「勉強にアグレッシブなタイプではない」と判断してたんです。
が~ん!「善意の第三者」には、私はそんな風に見られてしまっているのだ!書いた彼は産能では「もっとも常識的な知識人の一人」なので、凹む、凹む、なお、凹む。
凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹
これは、プロジェクトチームを組んで、「勉強にアグレッシブなタイプに見られる」ようにしなければ。。。少なくとも見た目だけでも。
な~んて、どうしても性格的に関西人だから、しょうがないよね。強い意思を持って、人生明るく生きていこう(何故か最後は人生論になってしまいました)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
>見た目で「勉強にアグレッシブなタイプではない」と判断してたんです。
が~ん!「善意の第三者」には、私はそんな風に見られてしまっているのだ!書いた彼は産能では「もっとも常識的な知識人の一人」なので、凹む、凹む、なお、凹む。
凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹
これは、プロジェクトチームを組んで、「勉強にアグレッシブなタイプに見られる」ようにしなければ。。。少なくとも見た目だけでも。
な~んて、どうしても性格的に関西人だから、しょうがないよね。強い意思を持って、人生明るく生きていこう(何故か最後は人生論になってしまいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
見た目が仮にそうでなかったとしても(お会いしたことないのでわからないですが)、見た目より実際ですよ~
でも、ショックですね(笑)
bibaianさんも、私に会うと、きっと「こいつは勉強してねーな!」と思ってしまうんでしょうね・・・。
喋るとね・・・・喋ると・・・
特に酒が入ると・・・・
うむむむ・・・・
えっ、でも、喋らないって、自己表現
できないですね・・・。
うん、それじゃ~ダメですね。
酒は飲まないように「努力」します。
⇒「努力目標」
失礼なことを書いてしまい、申し訳ありませんでした。
実は私もコッテコテ関西系でして、どんなにマジメに振る舞ってても
冗談だと受け取られることが、よくあるんです。
だから!という訳ではありませんが、産能では入学当初から
関西系キャラを封印してみました。
> 「もっとも常識的な知識人の一人」
ふっ、ふっ、ふっ、ふっ、ふっ、ふっ、ふっ…。
フラ夫さんも、ダマされてしまったようで…。
10月、11月ともSC参加の予定だったんですが、
今週末から1年間、ほぼ毎週土曜日に、某資格試験の予備校に
通うことにしたんです。
そんなわけで、次回のSCは12月の仙台になりそうです。
では、またお目にかかることを楽しみにしております。
というより、仙台にSCへ行くことは、経済的にも時間的にもないと思います。
今後とも、なにとぞ、よろしくお願いいたします。