焙煎は作業なのです。
コツ・勘、職人技から一番遠い場所にあります。
本日も焙煎講座でした。3キロ機含めて、14焙煎、銘柄はバラバラですが殆ど全て171、191度、「1ハゼ、2ハゼ」です。 今日初めての方でも、3キロ機でさえ何の指示もなくても勝手に操作されていました。本日は大分県から大変お疲れ様でした。
. . . 本文を読む
http://sakamotoss.html.xdomain.jp/moter/tansou_sikumi.html
上記は、単相モーターの説明が判りやすいです。三相ではありません。
「種類」
1、分相始動型2、コンデンサ始動型3、コンデンサラン型などがあります。
私のR-101のモーター(北芝電機製)もインダクションと書いてありますので、分相始動ではない?コンデンサ始動型でいいのかな?
. . . 本文を読む
独立排気用の格安な鉄製のサイクロンの設計と製作を開始しました。
R-103、R-105用です。
基本的には、独立排気は、焙煎用に新たに強力なFANを取り付けダイレクにサイクロンまで持って行き、従来のファン、は冷却用に使うのが一般的です。
ここでも判りますが、今まで「ダンパー云々」言ってたことは全く通用しなくなるのです。風力も違うし制御も変わりますからね・・
どうか皆さま、惑わされないよ . . . 本文を読む