写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

階段を歩くと何カロリー消費?

2017年08月17日 | 趣味の世界
区役所に出掛け、3階のフロアでの所用も終わり5階の駐車場に歩いて登った。
その時に階段のステップ毎に消費カロリーが大書されていた。
その横には「平らな所を歩くより3倍の!運動量」と、大きく書かれている。
更に、最上段には「ナイスファイト!この調子で5階まで」と書いている。


これだけ大きく書かれていると、否応なしに目に入る。
エレベーターやエスカレーターが有っても、階段を使って歩こうと言う気になる。
その気にさせる配慮が憎い!
我が家にも同じように階段に書けば、楽しく上り下りが出来るかな!?
と、思わず考ました(^^♪

ただ、上りの消費カロリーは表示されているが、下りの消費カロリーも気になります。
我が家にエレベーター等あるはずもなく、階段を上れば必ず下りるから、その両方が知りたい。
3年前の春、熊本で日本一の石段(3333段)を家内と上り、そして下りたが消費したカロリーは幾らだったのか?
上りは辛いとは思わなかったが、下りの最後はとても辛かった事を覚えています。

階段の上り下りの消費カロリー計算をネットで調べると有った。
身長・体重・年齢・性別・段数を入力すると次のような結果が出た。
二階への階段数は13段。

昇り13段なら:2.125kcal
下り13段なら:0.797kcal

日本一の石段では、下りの方が遥かに辛かったのに、消費カロリーは上りの1/3程度とは・・・なぜ?
筋肉にかかる負荷と消費カロリーは連動していないようだ!?

この計算だと、ご飯一善分(140g)のカロリー(235kcal) を消費する為には、我が家の階段を80回上り下りが必要。
食べるのを減らすか?
運動で消費するか?
あなたならどちらを選びますか?
 

首都高速のトンネルで

2017年08月15日 | その他
先日、娘が住んでいる横浜まで出かけたが、その日は猛暑日で37℃以上でした。
その時に走った首都高の地下トンネルで窓を開けると車からの排熱が加わり更に暑く感じた。
中央環状線の山手トンネルに入ると天井からミストが降り注いでいました。


このミストによる冷却効果はエアコン500台以上あるそうで、省エネの冷却装置とし稼働しています。
ミスト噴霧装置はこの時季色々な施設でよく見かけますが、道路のトンネルで観たのはここが初めてです。

黒米をゲット

2017年08月13日 | 健康食品
先日のブログ「稲の生長・農家の努力」で掲載しましたが、その時に農家の方から教わったお店に行ってきました。
「無農薬・無肥料」の自然農法で育てた黒米をここで販売していると聞いていたので、近くを通りかかったので立ち寄ってみました。
お店は喫茶店で軽食も食べられるようになています。
当然ながら軽食は黒米を使ったメニューになっています。


お店のもう一つの特徴は、棚には絵本がいっぱい並べられていて、自由に読むことが出来るようになっています。
壁にも絵本がディスプレイされています。


昼食後の訪問だったので食事はしないで、目的の黒米を600g購入しました。
冷凍保存されており、自宅でも冷凍庫で保存すれば味の劣化も殆んど無く、長期保存が出来るそうです。
2合のお米に大さじ一杯の黒米を入れて炊くと赤飯のような色合いになり、美味しくてミネラル豊富なご飯になるそうです。
今食べている雑穀のタカキビが無くなり次第、次は黒米ご飯にします。


何時の頃からか白米から麦ご飯に切り替えて食べていましたが、ある時から雑穀のタカキビを入れたご飯に切り替えました。
これが麦ご飯より美味しく続けたいと思っていましたが、良いタカキビが中々入手できない為、地元で簡単に入手でき栽培している農家も解っていて信頼でき、これからは黒米ご飯にすることにしました。
さて、どの様な色合いと味のご飯になるか楽しみです。

年と共に健康への執着が増していると感じる今日この頃です。
皆さんは何に執着していますか?


サボテンの花は何故一斉に咲くのか?

2017年08月12日 | 動物・植物
サボテンが一斉に5輪咲いた。


数週間前にも同じように一斉に7輪咲いた。
何故、一斉に咲くのだろうか?
鉢が違うのに申し合わせたように一斉に咲く。
それは昨年も、一昨年も、その前も、ずっとそうである。
何故一斉に咲くことが出来るのだろうか?
自然の生態には不思議な事が多い!?

繰り上げ車検

2017年08月11日 | 車・維持メンテナンス
一昨日の夕方、トヨタディーラーにキャンピングカーを持ち込み依頼していた車検が終わった。
車検期限は9月25日で、その一ヶ月前から車検は受けられるが、更に前倒しをして車検を受けた。
前倒しした理由は、お盆明けに北海道に向けて出発する為でした。
それまでに車検を終えていないと、旅の途中で車検が切れてしまうためです。
正式車検証が交付されるまでの「保安基準適合標章」を付けた車を受け取ってきました。


今日は祝日で役所は休み、明日からは車検を頼んだトヨタディーラーが夏休みで、正式な車検証は一週間ほど先になります。
ところが所用が出来た為、北海道に向けての出発は例年と同じ、今月末か来月初めになりそうです。
早めた意味が無くなりましたが、予定を自由に変えられるのが、車旅のメリットでもあります。

ところで、北海道・車旅の始まりは12年前に、真冬の一ヶ月間の写真撮影でスタートしました。
その後も四季折々に訪れ、既に10数回にもなります。
写真撮影の熱意も冷め、訪ねたい所も少なくなり、秋の北海道の楽しみは鮭釣りくらいになりました。
ところが、ここ数年は鮭も不漁続きで、あまり釣果が期待できなくなっている。
鮭釣りもそろそろ卒業する頃合いかも!?
この時期の新しい楽しみ方を模索したいのですが・・・!?

.風景写真

四季の風景写真