写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

水中殺菌ランプの取り替

2019年01月23日 | 車・維持メンテナンス
8年前キャンピングカーの給水タンクに自分で取り付けた2本の水中殺菌ランプの1本が壊れた。
耐用時間が決まっており、壊れたと言うより寿命が来たと言った方が正しい。

壊れていない残りの1本も何時寿命が来てもおかしくない。
その為、2本とも新しいく注文し取り寄せた。


30秒照射すれば30cm内の大腸菌ならば99.8%、60秒照射すれば他の細菌も100%殺菌できる。
毎日タイマーで深夜に20分間照射している。
旅の間は水をつぎ足しながら使っているが、これで雑菌繁殖の心配をしなくて済む。

ランプの中を覗くと小さな丸い球が見える。
水銀の粒である。
その為、廃棄する時は注意が必要。


取り替て点灯試験を行った20リットルの清水タンク(生野菜などを洗う時に使う)


アップにすると、この様になっている。
強い紫外線が照射されているので、直接肉眼で見るのは危険である。


もう1本は90リットル弱入っている生活水タンク(給湯器経由で食器洗い等に使う)に取り付けている。


水を抜いてテスト点灯時に撮影した生活水タンク内部の様子です。


車旅では飲み水や料理に使う水はペットボトルの水を使っており、この水を飲むことは無いが用心に越したことは無い!!
出かけていない時もタンクに水を満たし、タイマーで毎日照射し災害時の備えとしている。


キャンピングカー仲間の集い

2019年01月21日 | キャンピングカー仲間と
先日の土・日曜日はキャンピングカークラブの総会兼新年会に参加。
会場のオートキャンプ場に集合したキャンピングカー


集まれば直ぐに話が弾む!!


総会では前年の活動報告と会計報告から始まり、今年の活動計画・予算の検討などが有り、熱心な意見交換が行われた。
毎月色々な集いが計画され、子供から大人までが楽しめるようになっている。


総会の後は新年会。
皆で乾杯!!
元気で再会できた喜びに笑顔がこぼれる。


会場にはお寿司に豚汁、飲み物などが用意され、皆が持ち寄った品々で食べ切れないほどだった。


子供たちも大満足!!


楽しかった時間はあっと言う間に過ぎ、後片付けをして宴会は22時で終了。
翌日、次の再会を約して解散。
私たちは寄り道をしながら、ゆっくりと帰宅。







振り込め詐欺見張り隊

2019年01月17日 | 生活
昨年末に「振り込め詐欺見張り隊」を設置した。
電話の音声を自動録音する端末である。


電話が掛かると「この電話は振り込め詐欺などの犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます。これから呼び出しますのでこのままお待ちください。」のアナウンスが流れてから、初めてコールのベルが鳴る。
高齢者で希望する人に抽選で設置する旨の広報を見て申し込んでいた。
それに当選し年末に業者が来て設置した。


番号が非通知の電話は拒否するようにセットしているので、怪しげな電話は以前より減ってきているが、それでも明らかに振り込め詐欺と分かる電話が数回あった。
今までは騙されなかったが、新しい詐欺の方法を次々と編み出す犯罪者に騙されないと言う確信は無い。
対策が重要と今回設置した。

振り込め詐欺は固定電話によるものが大部分であり、固定電話を撤去するのも有効な手段である。
最近は殆どスマホを使っており、固定電話を使う事は少ない。
光回線の更新時に固定電話を撤去することを考えたが、この装置を設置したばかりでもあり、もう少し先にした。
その内、固定電話を撤去しようと考えている。

孫の成人式

2019年01月15日 | イベント
昨日は孫の成人式を祝って皆でお宮参りした。
前日より仕込んでいた赤飯や煮物を作って、待ち合わせの神社で合流。
神社の朱色に着物姿が映え、一段と綺麗!!




アップにした髪型も、大人としての装いを醸し出す!!


二十歳の願い、何を祈り誓っているのか!?


おみくじの運勢も良いようで、想わず顔がほころぶ。


おみくじ納めどころは皆の運勢がひしめき合っている。


お宮参りの後は娘の家で乾杯!!
孫から両親に花束と感謝の手紙を贈るサプライズで、母親がうれし涙をこぼす感動の一幕が有った。
改めて孫たちの成長の速さを実感する一日だった。

今日は正月飾りを燃やすどんと焼きに行ってきた。
これで正月気分も終わり、明日からは何時もの生活に戻る。



混合水栓の交換

2019年01月12日 | DIY
台所の混合水栓を交換した。
30年以上使っており、かなり古くなっていた。
壊れたわけでは無いが、新しい浄水器付き水栓を入手したので交換することにした。


シンクの下はビルトインタイプのアルカリイオン水などが有り、作業空間が少ない。


排水トラップが付いた生ごみ篭の容器を取り外し作業空間を確保。


次は、配管につなげている水栓のホースを取り外す。
ワンタッチで取り付け取り外しが出来るようになっているが、古いため手こずった。。


水栓はこの金具(台座)に取り付けられていて、ネジ一本を外せば取り外せるはずが、びくともしない!!


30年以上の年月の重みはハンパでなかった。
最後の手段、ディスクサンダーでカットし取り外した。

先ほどの台座をシンクに取り付け、ホース類を通して水栓をネジ1本で固定する。


取り外した生ごみ篭容器を取り付けて作業完了。


アルカリイオン浄水器も古く、いつ壊れてもおかしくない。
何年か前に一度修理したが、次は修理部品が無く修理できないでしょうと言われている。


身体だけではなく全ての老化を感じる今日この頃である。

.風景写真

四季の風景写真