今日は近所の内科を受診しました。
(前回は7月27日)
一ヶ月前と比べて、
ここ数日、
症状が少し悪く、
そのことを先生にお伝えしました。
発作用のメプチンエアアーを
2回使用したことも報告しました。
【今日の検査結果】
◆血中酸素濃度・・・98%
◆ピークフロー・・・60%
◆血圧・・・126/62
「酸素濃度もいいですし、
胸の音もいいですね」
「ピークフローの結果は60%で、
前回と変わりません」
「どのくらいになればいいのですか?」
「80%ですねー」
「もう少し、お薬(吸入)を続けましょう」
≪処方された薬≫
◆アドエア250ディスカス28吸入用 1日2回 1回1吸入
(喘息の発作の予防薬)
次の診察は、
4週間後です☆