★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<ステロイド性糖尿病>定期検査

2021年03月12日 | ステロイド性糖尿病





今日は内分泌科(総合病院)を受診しました☆
前回は1月8日

ここ数日、良いお天気だったのに、
今日は朝から雨・・
一日中、雨・・・

(ついてない・・・


【 今日の検査結果 】
  ★2021年3月12日(総合病院内分泌科)
*血糖値36mg/dL(食後2時間
低血糖
HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=7.9% 
体重=41.2kg
尿蛋白=(-)
尿糖=(-)
*血圧=131/59mmHg  



☆★=☆★


【HbA1c】(
ヘモグロビンエーワンシー)
 
< 最近の経過>

《2020年》

*7月17日=8.3%

*9月11日=8.8%

* 11月6日=8.5%

《2021年》
* 1月8日=8.8%

* 3月12日(今日)=7.9%


☆★=☆★


今日、病院で検査した
食後2時間の血糖値は、
「36」!!!
かなり重度の低血糖です!

検査室から主治医へ連絡あり、
看護師さんから私に電話があり・・・
大騒動でした。

私自身は自覚症状があったので、
採血の後すぐに、
ブドウ糖をなめて、処置をしていました。
なので、
看護師さんと話したときは、
すでに、
改善していました。

(よかった・・・

主治医から、
常に、ブドウ糖を持参しておくように!
と、改めて、強く注意をうけました。
危険だからです。

でも、頑張ったおかげで、
ヘモグロビンA1cは、
「0.9」良くなり、
「7.9」でしたー(^o^)/
嬉しいです。

次回は2ヵ月後です。



★画像は「バラの花」★


パセーラにて。

☆花言葉(赤)・・・「愛情」「美」「情熱」☆








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする