★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

「言葉づかい」

2021年11月28日 | 好きな言葉・詩





「言葉づかいが美しい人は、
美しい心と品格が自然に備わります。」


「言霊」と言われるように、

言葉には魂が宿っています。
汚い言葉を発すれば、
知らない間に魂までもが汚れていく。
そういうものです。

では「きれいな言葉」とはどういうものでしょうか。
それは、
敬語などを多用すればいいということでも、
必要以上に飾った言葉でもなく、
相手の心に心地よく染み込んでいく言葉だと思います。

また、
きれいな言葉づかいをしている人は、
やはり心もきれいで、
品性というものが自然に身についているものです。


《 矢作直樹(東京大学医学部名誉教授)》
~「今という一瞬に、一生の幸せがある」~



★画像は「シクラメン寄せ植え」★

リーガロイヤルホテル広島西側玄関にて。

☆花言葉・・・「遠慮」「絆」☆










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする