★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

突発性難聴(発症43日目)

2008年05月15日 | 突発性難聴(右耳)
【突発性難聴☆闘病記録】(30)

★2008年5月15日(木)★
 <治療開始33日>
今日も晴れだった・・・
こんなに素敵な季節に、
突然、耳の病気になるなんて・・・
とても辛い毎日である。

昨夜は薬の量を増やし、6時間眠れたので、
今朝は体調もまずまずだった。
やはり、睡眠って大事だな。

耳鳴りも軽くなっていて、
今朝は家事への意欲満々だった。

家中のレースのカーテンを洗って、
窓磨きをした。
部屋が明るくなり、気持ちがいい。


実家(病院)から、今度持参する紹介状が送ってきた。
義兄が事務の人に頼んだのか、
封筒も義兄の字ではなくて、
中のメモも義兄が書いていないので、
ちょっと寂しかった。(そんなものかな)

来週には、それを持参して、
きちんと診察を受けることができる。
その感謝の気持ちの方が強いので、なにも不満はない。

今日もプレドニン(ステロイド)を1日3回、1錠づつ服用。
早く止めたいのに、
一旦、服用すると、減量が難しいステロイド。

副作用の“顔のむくみ”がすっきりしない。


明日は、森山耳鼻科(仮名)の診察日。

聴覚検査はどんな結果が出るだろう?
昨日、あんなにひどい症状だったから、
良い結果がでることはないだろう。

時間ばかりが過ぎて、
症状が改善されないので意気消沈デスー





Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突発性難聴(発症42日目) | TOP | 聴力検査 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ! (奈々)
2008-05-16 02:09:26
歌音さん

昨夜はいつもより、少しでも多く寝れたみたいで、ほんと良かったですね!

睡眠が足りないと、元気も出ないし、思考力も低下して鬱状態になりやすくなるので、睡眠は充分にとってくださいね。

毎日、歌音さんのブログを読んでいると、今のお辛いお気持ちが痛いほど伝わってきます。

病院への不信感、日々変わる自覚症状、次から次へと変わる病名、そして何より「難病と闘っている私が、今又どうして・・・・」というやり切れなさ・・・・。

お義兄さまの紹介状の件も私、すごーくわかります!
その辺の微妙な神経(感じ方)が私と歌音さんて、とっても似ているような気がします。

時々、私の実の姉より、歌音さんのほうが本当のお姉さんのような気になる位、ものの感じ方や、捉え方
が似ているんです。

だから、今回の紹介状の件で、歌音さんが感じられた寂しさって、すごーく良くわかります。

私は、歌音さんほど人間が出来ていないので、お義兄さんに電話して、一言文句言っちゃうかも・・・・。
(やはり、私って気が強くてこういうことって黙っていられないんですよ。)

もう少し誠意を見せて欲しいですね。
ごめんなさい。歌音さんのお義兄さまなのに・・・・。

天国から歌音さんを見守っていらっしゃるお父様が納得なさるようにやっていただきたいなーと思って、つい余計な事を書いてしまいました。

まぁー、歌音さんのお父様の病院を引き継いで、必死でやってこられたのでしょうけど・・・。

明日は、例の森山(仮名)耳鼻科ですね。

今夜も充分にお休みになれますように・・・・。





返信する
奈々さん、おはようございます♪ (歌音)
2008-05-16 09:30:15
いつもコメントありがとうございます。

私の気持ちをよくわかってくださるので、ホントにびっくりしてしまいます。
以前から、奈々さんは正義感が強く、純粋なお方だと想像していました。
そのあたりの性格が少ーし似ているのかもしれませんね。
ものの捉え方、確かに同じですね(笑)。
ただ、奈々さんより私の方が大分長く生きてきていると思いますので、
それだけいろいろな経験をしていて、ズル賢くなったのかしら?(笑)

義兄のことも、「義理」の関係ってそういうものだと思っています。
ま、最初はホントの兄のように慕っていたのですが、
だんだんと、「こんなものかなー」なんて期待しないことにしました。
それは、母、姉、妹、同じことを感じています。
今は、父の病院をきちんと継いで、世間的に恥じないようにしてくれているだけでいいんです。

奈々さん、私事の愚痴まで聞いてくださってありがとうございます。
私も嘘が嫌いで、正直に、ストレートにこのブログを書いていますので、
昨夜の日記はあんなことを書いてしまいました。
余計なご心配をおかけしてごめんなさいね。

今日は、これから、森山耳鼻科(仮名)に行ってきます。
全然進展のない診察、治療・・・
来週までガマンします(笑)。
奈々さんにとって、今日がいい日でありますように・・・
返信する

Recent Entries | 突発性難聴(右耳)