★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

乳癌の再発について

2008年10月01日 | 乳がん

今日、ワイドショーで、
川村カオリさん(ミュージシャン)の癌再発を報道していた。

川村カオリさんは2004年に乳癌を宣告され、
左乳房全摘出手術を受けておられる。
しかし、今回の定期検査で、
「リンパ節、骨、肺」の3ヵ所に
癌が転移、再発していることがわかり、
ご自分のblogで明かされた、とのこと。。。

「えっ? 全摘出しても・・・
転移や再発ってあるの?」

私は 一瞬 びっくりした。

でも、すぐに、
「そっか。 最初の段階で、
乳癌の周りのリンパ節に転移していたら、
他の臓器にも転移する可能性が高いんだ」
と思った。

しかし、それは私の認識で、
川村カオリさんの乳癌については、
4年前の段階で、
リンパに転移していたかどうかはわからない。

『癌』にもそれぞれタイプがあるし、
治療の段階で変わってくることがあるかのもしれない。


私の場合は、
1997年、右乳癌が見つかったとき、
【癌の大きさは2.2cmで、
ステージⅡの初期
だった。

担当医と相談の上、
右乳房温存療法手術を受けて、
「シコリ(癌)」の部分と周りのリンパ節を切除した。

温存療法手術は局所麻酔で、
日帰りの手術だった。

あんなに深刻で、重大な『癌』が
簡単に私の体から取り除かれたことが、
不思議でもあり、嬉しくてたまらなかった。

しかし、その後、
切除した『癌』を詳しく顕微鏡で検査すると、
それは「comedo(コメド)癌」といってタチの悪い癌だった。

「comedo癌は悪性度が高くて、
広範囲に拡がる癌です。
すぐに入院してください」

担当医の説明に、
ただただ 涙がポロポロ流れた。

入院して、
「腋窩(えきか)リンパ節手術」を受けた。

幸いなことに、
リンパ節には転移が認められず、
「これで・・・90%、再発も転移も無いと思います」
担当医の言葉に大喜びしたことを覚えている。

その後、残した乳房への放射線治療を頑張り、
抗がん剤の副作用にも耐えた。

それなのに・・・・・・・

3年後に、
残した右乳房へ再発

再び「乳房温存療法手術」を受けることになった。
→抗がん剤が増えて2錠になった。

それでも、
その1年後に、
同じ右乳房に、2度目の再発・・・。

結局、最初の温存療法手術から4年目に、
右乳房の全摘出手術をすることになった。

そして、悲しいことに・・・・・

その時、すでに、

「肺」にも「癌」ができていた。

それは乳癌からの「転移」ではなくて、
「原発性」の肺癌という説明だった。

「原発性癌」とは、
他からの転移ではなくて、新たに「癌」ができること。
本当に怖い。

「再発」「転移」「原発性」・・・

専門家でないので、よくわからないけれど、
癌の細胞って、体じゅう、どこをもむしばんでくる。
憎い。

私の場合、
乳癌も、肺癌も、
癌の周りのリンパには転移をしていなかった。

だから、
他の臓器への「転移」の可能性は少ないと説明を受け、
安心していたのだが・・・。

乳癌は2度も再発した。

リンパ節に乗って、流れていく乳癌の細胞は、
まず、腋の下のリンパ節にたどり着く。
そのために、「腋窩リンパ節手術」を受けねばならなかった。

リンパ節への転移がなくて、再発するのは、
乳癌患者の500人に1人の割合だと、
乳腺外科の担当医に言われた。

その中に私が入るとは。。。
なんて、運がわるいのだろう。
悲しかった。


≪乳癌再発≫は、
肝臓胸壁リンパ節温存乳房などに起きる。
(私の場合は温存乳房)

温存乳房胸壁におきた再発を局所再発≫
リンパ節の再発を領域再発≫
肝臓などに起きた再発を全身再発≫あるいは遠隔転移≫という。

乳癌の再発は、他の癌に比べて期間が長く、
術後10年経ってから再発する場合が、
再発例の内、5~10%あるらしい。
怖い。

しかし、再発の70~80%は、
術後2~3年で発見されることが多い。
(私の場合、3年目、4年目に再発)

術後、5年目以降の再発は、
20%~30%

ほとんどの癌は5年でほぼ克復といえるが、
乳癌は10年かかる。
それ以降も5~10%再発の恐れがあるとすれば、
私自身、気分が滅入る。


「もう、病院に来る必要がなくなりましたよ」
と、卒業(克服?)を言われ、
放り出された状態の今、
喜んでばかりもいられない気持ちになった。

だって、2年近く、
乳癌検診を受けていないんだもの。

H病院は大病院なので、重篤な患者さんしか診てもらえない。
私のように10年以上経ち、
卒業(克復)を言われた患者は、
個人の乳腺外科クリニックで検査を受けなければならない。

やはり、自分の健康管理は自身で・・・ということに尽きる。

早急に乳癌検診に行かなければ、と思っている。

今日の川村カオリさんの癌再発の報道で、
久しぶりに乳癌の怖さを思い出し、
私自身も乳癌術後11年目であることを自覚。
ちょっとナーバスになっている。


★乳癌の記事については、
画面右のカテゴリー乳癌をご覧くださいね★






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から10月・・☆ | TOP | 頑張れ!カープ!! »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 乳がん